mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了マイケル・スノウ+恩田晃+アラン・リクト(Sound Live Tokyo)

詳細

2014年10月28日 18:03 更新


『波長』(1967)『中央地帯』(1971)『The Living Room』(2000)などの大傑作で知られる実験映画作家マイケル・スノウは、画家、彫刻家、ヴィジュアル・アーティストでもあり、1950年代にプロデビューしたジャズ・ピアニストでもあります。ジェリー・ロール・モートンやジミー・ヤンシーの影響下にディキシーランド・ジャズから活動を開始し、主に映画作家、ヴィジュアル・アーティストとして活動したニューヨークでは自身のスタジオをセッション会場としてポール・ブレイ、カーラ・ブレイ、ミルフォード・グレイヴス、セシル・テイラーなどに提供、映画『New York Eye And Ear Control』(1964)ではサウンドトラックにアルバート・アイラー、ドン・チェリーらを起用し、フリー・インプロヴィゼーションの潮流を作り出しました。

マイケル・スノウは、映画作家、美術家、音楽家として活動しながら、映画、美術、音楽の間に横のつながりをほとんど作らず、各ジャンルの潜在力を最大限に引き出している稀有なアーティストです。彼の「構造映画」や美術に比して音楽はまだあまり語られておらず、スノウ自身もそれほど言葉を費やしていないのは、音楽というジャンルの性質によるのかもしれませんが、彼が現代で最も重要なジャズ・ピアニスト/インプロヴァイザーの一人であることは間違いありません。今回は彼の最新のプロジェクトである恩田晃、アラン・リクトとのトリオに加え、スノウのピアノソロと恩田+リクトのデュオをお送りします。85歳、約25年ぶりの来日です。

会場:WWW

日時:11月5日(水)19:30開演
   ・スノウ ピアノソロ
   ・スノウ+恩田+リクト トリオ
   11月6日(木)19:30開演
   ・恩田+リクト デュオ
   ・スノウ+恩田+リクト トリオ
   ※開場は開演の30分前

料金:前売 2,500円/当日 3,000円

チケットはこちらから→http://www.soundlivetokyo.com/2014/schedule_tickets.html

詳細→http://www.soundlivetokyo.com/2014/snow_onda_licht.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月06日 (木) 11/6 も開催
  • 東京都 渋谷区
  • 2014年11月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人