mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/11(木)Bruce Eisenbeil(g)大沼志朗(ds)森順次(as)

詳細

2006年05月07日 19:42 更新

告知宜しくお願いします。
♪jazz spot candy♪
http://members.at.infoseek.co.jp/jazz_candy/

開場7:30〜 開演8:00〜
料金(1dk付)予約¥3500/当日¥3800 学生¥2700/¥3000
?&Fax〜043-246-7726 上記HP〜メール

★Bruce Eisenbeil
  http://www.eisenbeil.com/ja_bio_bio00.html

NYjazzギターシーン25年,NY在住。アメリカ国内の様々なフェスティバルは勿論,日本,ドイツ,ブラジルでも活躍中。
アルバムOPIUMは高い評価を受け、CADENCE JAZZ MAGAZIN誌の「読者とライターによる2002年リリースのTop10ジャズ」に選ばれている。
 Harrey Parker,Jazz Timesから「Eisenbeilはここ数十年のうちに現れたもっとも個性的なジャズギターリストの一人である。」
 The Wireから「独特なヴォイス,革命的ともいえる音楽。」
 Downbeatから「素晴らしき創造性。」即興演奏の中でも新しいジャンルの音楽,刺激的なる,などなど。 良い音です〜。

共演者=セシル・ティラー,デビット・マレー,ミルフォード・グレイブス,エヴァン・パーカー,アンドリュー・シリル,ウイリアム・パーカー,板倉克行,他。

★大沼志郎〜1973年活動開始。フェダイン,渋さ知らず,大沼志郎ユニット,2003年森順次(sax)スガダイロー(p)との「MASH」結成。2005年板倉克行(p)とロシア・ツアー。 エッジ効かせるもグルーブ大!

★森順次〜1975年梅津和時(sax)原田依幸(p)菊地隆(ds)と「集団疎開」を結成。生活向上委員会オーケストラ、仲原宙、尾嶋宙、等へ参加、2003年大沼の「MASH」に参加。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月11日 (木) 木 スタート8:00
  • 千葉県 千葉市稲毛区稲毛東3-10-12
  • 2006年05月11日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人