mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了遠征サイクリング in 長崎県五島列島小値賀島

詳細

2009年06月01日 09:46 更新

メインの目的は、私の車のETC1000円を利用して、長崎の佐世保市に入院しているあんぱんのおばさんのお見舞いに行くことなのですが、ついでにあんぱんの故郷である小値賀島に里帰りして、サイクリングまでしてきちゃおう!という欲張り企画です。
なんとあんぱんは11年ぶりの里帰り!

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2009年06月02日 13:51

    いいな〜〜!!!
    こんな海に遊びたい!
    気をつけていってらっしゃーい!
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月02日 16:07

    ○あんぱん
    すげー、いいなあ。
    あんぱんは昔は運動好きな健康優良児だったのだね・・。

    ○ちぇろさん
    千葉にも必ず遠征します!!

    ○ゆうこりん
    まずは安全運転で佐世保まで!がいちばん大事なところです。
    気をつけて行ってきます(^^)/
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月02日 18:30

    僕もいこうかなぁ〜
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月03日 07:13

    ○satooさん
    一緒に行けたら楽しいね!
    おおまかなスケジュールは、6/28夕方出発・7/5帰宅予定です。
    あんぱんはどうかな?
  • [8] mixiユーザー

    2009年06月03日 08:26

    > しゅんスケ
    あ、いや、このツアーに同行は出来ないんだけどね(^_^;
    そういう旅、したいな、と。行かなきゃと思ってる場所があるんだ。
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月03日 09:45

    ○satooさん
    なるほど〜そういうことね!

    >行かなきゃと思ってる場所があるんだ。

    って、なんかかっこいいなあ。。
    時間作って行けるといいね。
    人生一度きり。
  • [10] mixiユーザー

    2009年06月03日 10:59

    【佐世保⇔小値賀】

    ○高速船えれがんと一号

    9:10佐世保→10:35小値賀
    16:30佐世保→18:17小値賀

    7:00小値賀→8:50佐世保
    10:35小値賀→12:32佐世保

    片道運賃4,420円
    往復割引運賃8,620円


    ○フェリーなるしお

    10:40佐世保→13:55小値賀
    17:00佐世保→19:40小値賀

    7:45小値賀→10:20佐世保
    14:05小値賀→16:40佐世保

    2等片道運賃2,460円


    【小値賀島⇔野崎島】

    ○町営船第3はまゆう
    笛吹港⇔野崎港(1日往復2便)

    7:25小値賀→8:00野崎
    14:30小値賀→15:05野崎

    8:05野崎→8:25小値賀
    15:05野崎→15:30小値賀

    片道500円
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月03日 11:43

    【長洲⇔多比良】

    1時間に1〜2本(最終20時)

    片道運賃\430
    車(5m未満)\1,960(人1人含む)
    合計を2人で割ると1人\1,195


    【口之津⇔鬼池】

    1時間に1本くらい(最終18:30)

    片道運賃\440
    車(5m未満)\2,740(人1人含む)
    合計を2人で割ると1人\1,590


    【島原⇔熊本】

    2時間に1本(最終17:30)

    片道運賃\800
    車(5m未満)\3,530(人1人含む)
    合計を2人で割ると1人\2,165
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月03日 11:48

    【富岡(長崎)⇔茂木(天草)】

    7:00富岡→8:10茂木
    10:00富岡→11:10茂木
    13:20富岡→14:30茂木
    16:40富岡→17:50茂木

    片道運賃\1,600
    車(5m未満)\4,500(人1人含む)
    合計を2人で割ると1人\3,050
  • [13] mixiユーザー

    2009年06月03日 11:57

    プラン1

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→佐世保泊
    30火 車を置いて10:40のフェリーで小値賀へ(一人\2460)→13:55小値賀着→小値賀泊
    1水 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    2木 8:05のはまゆうで小値賀へ→10:35の高速船で佐世保へ(一人\4420)→12:32佐世保着→お見舞い→長崎へ→長崎泊
    3金 長崎→雲仙→島原→鬼池フェリーで天草→熊本泊
    4土 熊本から高速で尾道へ→尾道観光→尾道泊
    5日 尾道から高速で家路に着く


    プラン2

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→佐世保泊
    30火 車を置いて10:40のフェリーで小値賀へ(一人\2460)→13:55小値賀着→小値賀泊
    1水 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    2木 8:05のはまゆうで小値賀へ→10:35の高速船で佐世保へ(一人\4420)→12:32佐世保着→お見舞い→長崎へ→長崎泊
    3金 一日長崎観光→長崎泊
    4土 長崎から高速で尾道へ→尾道観光→尾道泊
    5日 尾道から高速で家路に着く
  • [14] mixiユーザー

    2009年06月03日 13:06

    プラン3

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→佐世保泊
    30火 車を置いて10:40のフェリーで小値賀へ(一人\2460)→13:55小値賀着→小値賀泊
    1水 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    2木 8:05のはまゆうで小値賀へ→10:35の高速船で佐世保へ(一人\4420)→12:32佐世保着→お見舞い→長崎へ→長崎泊
    3金 一日長崎観光→長崎泊
    4土 長崎→雲仙→島原→鬼池フェリー(一人\1590)で天草→熊本から高速に乗る→車中泊
    5日 高速で家路に着く(混雑する夕方までに帰る)
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月03日 13:39

    野崎島情報「海辺の廃村をめざして」
    http://www.din.or.jp/~heyaneko/gotou1.html
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月03日 13:44

    【熊本の宿泊】

    ユースホステルは、非会員は600円増し。

    ユースピア熊本ユースホステル
    http://www.jyh.or.jp/yhguide/kyushu/kumamoto/index.html
    TEL:096-381-6221 FAX:096-382-2715
    〒862-0950
    熊本県熊本市水前寺3-17-15
    3150円

    水前寺ユースホステル
    http://www.jyh.or.jp/yhguide/kyushu/suizenji/index.html
    TEL:096-371-9193 FAX:096-371-9218
    〒862-0959
    熊本県熊本市白山1-2-20
    3145円

    三井ガーデンホテル熊本
    一室二名利用(ベッドはシングルが一台なので、一人は床に寝袋)
    一人2400円

    青芳ビジネスホテル
    ツイン
    一人\3000

    ホテル 松鶴 SHOUKAKU
    ツイン
    一人\3300

    第一サンライズホテル
    ツイン
    一人3450円

    第二サンライズホテル
    ツイン
    一人3450円

    熊本ホテル オークス
    ツイン
    一人\4200
  • [18] mixiユーザー

    2009年06月03日 14:17

    【尾道の宿泊】

    ホテルはいまいちなので旅館を検索。
    養老温泉がよさそう。

    ○佐藤旅館
    朝食つき1人4700円
    駐車場500円(6台/要予約)
    住所 〒722-0037 広島県尾道市西御所町3-1
    TEL 0848-22-2879
    FAX 0848-25-2351

    ○天然温泉 尾道ふれあいの里
    素泊まり4300円
    2食つき8500円
    朝食のみ1000円
    美しい山並みと自然いっぱいに広がる尾道の奥座敷「御調(みつぎ)」の天然温泉付き宿泊施設です。
    敷地内には体育館やテニスコートもあり、心地よい汗をかいた後の温泉も格別です。
    尾道観光の拠点としてもご利用下さい。
    〒722-0353
    広島県尾道市御調町高尾1369
    TEL:0848-77-0177(予約センター)
    FAX:0848-77-0369

    ○養老温泉本館
    素泊まり3,990円
    1泊2食付6,300円
    尾道の奥座敷『養老温泉』にある旅館です。
    尾道駅からバスで20分、尾道観光には便利な温泉です。
    尾道の奥座敷にある養老温泉は、昭和35年にお酒を作るために良い水を探して出てきた温泉。
     養老温泉本館は、その当時に建てられたもので、新しくはないが、温泉の日帰り用の客用の休憩室の大広間や卓球場、番台の売り場など、懐かしい。昭和の香りがする今となっては、古さが魅力の宿だ。お部屋はこざっぱりとした和室で、お風呂もタイル張りでレトロな空間になっている。
     お湯はラドンの含有率が高く体が温まり、くせのない泉質で、地元客によく利用され、共同湯・銭湯的な、ほのぼのした温泉である。近所のおばあちゃん達が集う姿が、和やかな雰囲気で、この宿らしいところ。
     そして、お客さんに評判なのが料理。主人自ら腕を振るう料理は、尾道で新鮮な魚を仕入れ、土地柄山の幸も充実していて季節に合わせた料理が並ぶ。宿泊客が帰るときに「ごちそうさまでした」と、挨拶して帰ると笑う主人の言葉が、宿の象徴的なエピソード。
     尾道は海のイメージが強烈で、温泉と言うと意外な感じを受けるかもしれないが、そんな気取らない温泉宿で、のんびり過ごすことができる。
    〒722-0215
    広島県尾道市美ノ郷町三成2502-1
    TEL:0848-48-1411
    FAX:0848-48-1412

    ○大新旅館
    1泊2食つき6500円
    尾道の中心から離れ、郊外は‘しまなみ海道’の出発点、西瀬戸尾道I.Cの近い所に大新旅館はあります。決して新しい建物ではありませんが、きれいに手入れされており、気さくな女将が出迎えてくれ、どこかほっとするような暖かい雰囲気があります。
     大新旅館の魅力は、主人が自ら山海の幸を採って来て、その採れたての食材を料理してくれる事。自家製の調味料を使うなど心のこもった体にもやさしい料理です。しかも嬉しいことには、とってもリーズナブルな料金。ご家族からグループ、ビジネスまで幅広く、利用されているのが分かります。
     尾道の親しみやすい宿、大新旅館。家族的なもてなしがまた足を運びたくなる心地よさです。
    〒729-0141
    広島県尾道市高須町5069
    TEL(0848) 46-0899 
    FAX(0848) 46-0901 

    旅館料金比較
    http://www.gambo-ad.com/onomichi/kensaku/rates.htm
  • [19] mixiユーザー

    2009年06月03日 14:46

    プラン4

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→17:00のフェリーで小値賀へ→19:40小値賀泊
    30火 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    1水  8:05のはまゆうで小値賀へ→10:35の高速船で佐世保へ(一人\4420)→12:32佐世保着→お見舞い→長崎へ→長崎泊
    2木 一日長崎観光→長崎泊
    3金 長崎→雲仙→島原→鬼池フェリー(一人\1590)で天草→熊本泊
    4土 熊本から高速で尾道へ→尾道観光→尾道泊
    5日 尾道から高速で家路に着く

    しかし、どのプランもきつきつだね・・。
  • [20] mixiユーザー

    2009年06月03日 15:59

    プラン5(熊本を回らない場合)【最緩緩プラン】

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→佐世保泊
    30火 車を置いて10:40のフェリーで小値賀へ(一人\2460)→13:55小値賀着→小値賀泊
    1水 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    2木 8:05のはまゆうで小値賀へ→小値賀泊
    3金 14:05のなるしおで小値賀発→16:40佐世保着→お見舞い→佐世保泊
    4土 佐世保から長崎へ移動→長崎観光→長崎泊
    5日 長崎から高速で家路に着く

    【提案】(これが僕が100%わがままを言った場合のプランです。)
    ●小値賀にいる時間を増やしたいのです‥
     ∵小値賀泊なら無料
     ∵今のプランだと小値賀には専ら泊まるために行くみたいになってしまうのですが、
      僕にとって小値賀は特別な場所なので、もう少し長くいたいのです。
      そんなに長くいなくていい、と先に言ったので今さら申し訳ないんですが、思ったより短かったので‥
    ●小値賀には昼着いたほうが良い
     ∵小値賀のおばさん宅には今誰も住んでいないため、布団を干すなどの必要があると思う
    ●全体にスローダウン
     ∵熊本も尾道も行きたいことは行きたいのですが、この日程で全部入れると予定がきつすぎて、
      旅というより回る作業みたいになってしまう気がします‥。

    →でも、これだと俊さんが回りたいところを全然回れなくなってしまうので、もうちょっと中和された感じの案にしたいなあと思っています。
  • [21] mixiユーザー

    2009年06月03日 16:22

    【長崎の宿泊】

    にっしょうかんが良さそう。

    ペンション バーデンハイム
    素泊まり2995円
    住所 長崎市馬町54番地
    パーキング 有り(1,000円/日)

    松月旅館
    素泊まり3000円
    朝食つき3500円
    住所 長崎県長崎市弁天町11−21
    パーキング 有り(無料)
    ※ 車 / 駐車場は先着順6台

    長崎にっしょうかん
    朝食つきツイン3300円
    2008年7月リニューアルオープン 美しい長崎の夜景が自慢の宿
    ■2008年7月リニューアルオープン■一晩中ご入浴いただける展望大浴場に、広々としたゆとりの客室、夜景自慢のホテルです。ツインルームはお1人でもご利用いただけます。
    住所 長崎県長崎市西坂町20―1
    パーキング 有り(500円/日)

    民宿つどい
    素泊まり和室3150円
    朝食つき和室3650円
    グラバー園まで15分。出張や観光にリーズナブルに利用できる宿
    長崎駅より野母崎方面へ20分。観光にも便利。特に出張又は学生さんには低価格、門限無し。大型車可。長崎名物ちゃんぽん等有り。インターネット利用無料。無線LANも有料で利用可。ペット同伴OK!
    住所 長崎県長崎市平瀬町1―7
    パーキング 有り(無料)

    長崎スカイホテル
    素泊まりツイン3150円
    朝食つきツイン3650円
    長崎の街を一望できる稲佐山の中腹に位置し、眺望自慢の宿。カップルからファミリー、三世代旅行にもおすすめの宿。地元の幸をふんだんに使った夕食の卓袱料理や海鮮会席はお客様に大好評!!
    住所 長崎市江の浦町18-1
    パーキング 有り(500円/日)
  • [22] mixiユーザー

    2009年06月03日 16:32

    なるほど!確かに、移動ばかりになって忙しい旅になってしまいますね。
    長崎を2泊にしたプラン6です。

    プラン6【長崎2泊プラン】

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→佐世保泊
    30火 車を置いて10:40のフェリーで小値賀へ(一人\2460)→13:55小値賀着→小値賀泊
    1水 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    2木 8:05のはまゆうで小値賀へ→小値賀泊
    3金 14:05のなるしおで小値賀発(一人\2460)→16:40佐世保着→お見舞い→佐世保から長崎へ移動→長崎泊
    4土 一日長崎観光→長崎泊
    5日 長崎から高速で家路に着く

    佐世保よりは、長崎をじっくり見たいなあと思って。
    でも佐世保の宿泊が無料なので、難しいところですね。
  • [23] mixiユーザー

    2009年06月03日 17:10

    プラン7【大人っぽく時間をお金で買うプラン】

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→佐世保泊
    30火 車を置いて10:40のフェリーで小値賀へ(一人\2460)→13:55小値賀着→小値賀泊
    1水 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    2木 8:05のはまゆうで小値賀へ→小値賀泊
    3金 10:35のえれがんと一号で小値賀発(一人\4420)→12:32佐世保着→お見舞い→佐世保から長崎へ移動→長崎観光→長崎泊
    4土 一日長崎観光→長崎泊
    5日 長崎から高速で家路に着く

    小値賀からの帰りの船を高速船にしてみました。
    3日に早めに長崎に着けるメリットがありますが、その分小値賀で過ごす時間が減ります。


    プラン8【長崎の宿泊を一泊にしたプラン】

    28日 夕方出発→車中泊(交代で寝ながら運転)
    29月 12時頃佐世保到着→おばさんのお見舞い→佐世保泊
    30火 車を置いて10:40のフェリーで小値賀へ(一人\2460)→13:55小値賀着→小値賀泊
    1水 7:25のはまゆうで野崎へ→野崎泊
    2木 8:05のはまゆうで小値賀へ→小値賀泊
    3金 10:35のえれがんと一号で小値賀発(一人\4420)→12:32佐世保着→お見舞い→佐世保から長崎へ移動→長崎観光→長崎泊
    4土 一日長崎観光→深夜に長崎を高速で出発→車中泊
    5日 高速のサービスエリアでお風呂に入ったりしながらのんびり帰宅

    これは長崎での宿泊費を一泊に抑えたプランです。
    帰りの移動にたっぷり時間が取れるので、サービスエリアで仮眠を取ったり、お風呂に入ったりしながらのんびり帰る感じ。

    以下はサービスエリアの温泉・銭湯情報です。

    【温泉】
    中央自動車道 諏訪湖SA(上) 10:00〜21:00 大人595円 小人262円
    諏訪湖SA(下) 10:00〜21:00(土・休日9:00〜21:00) 大人575円 小人262円

    【銭湯】
    東名高速道路 足柄SA(上) 12:00(月16:00)〜翌10:00 大人630円 小人315円
    足柄SA(下) 10:00〜23:00 大人630円 小人315円
    名神高速道路 多賀SA(上) 連絡通路で下り線へ
    多賀SA(下) 12:00〜翌10:00 大人735円 小人367円

    【シャワー】
    東名高速道路 中井PA(下) 11:00〜23:00 200円/10分 男:6(脱衣所)、女:2(脱衣所)
    鮎沢PA(上) 9:00〜23:00 200円/10分 男:5(脱衣所)、女:2(脱衣所)
    牧之原SA(上) 24時間 200円/10分 兼用:4
    牧之原SA(下) 24時間 200円/10分 男:4(脱衣所)、女:1(小脱衣所)
    北陸自動車道 徳光PA(下) 9:00〜18:00 200円/10分 男:2、女:1
    東北自動車道 安積PA(上下線) 10:00-19:00 200円/10分 男:3、女:1
    山陽自動車道 淡河PA(上下線) 10:00-20:00 200円/10分 男:3、女:1
    九州自動車道 基山PA(下り線) 09:00-20:00 200円/10分 男:3、女:1

    高速道路のお風呂一覧:C-NEXCO
    http://www.c-exis.co.jp/recommend/index_070129.html
    高速道路、道の駅のシャワー
    http://home.j04.itscom.net/terrano/page034.html
    松任海浜温泉(松任CCZ温泉)
    http://hse.dyndns.org/hiroto/private/Bxxx/onsen/on01/on0132/onsen...
  • [24] mixiユーザー

    2009年06月03日 17:41

    車中泊はやっぱりちょっときついので、プラン7にしましょうか!
    以下はドラぷらで調べた、高速道路でかかるだいたいの時間です。

    08:30 長崎
    09:45 鳥栖JCT
    10:44 門司
    10:51 下関
    11:30 山口
    12:32 大竹
    12:43 廿日市JCT
    16:11 神戸JCT
    16:32 吹田JCT
    17:08 草津JCT
    17:09 草津田上
    17:39 亀山JCT
    17:57 四日市JCT
    18:08 飛島
    18:11 東海
    18:27 豊田JCT
    渋滞206分
    (通常189分)
    21:53 横浜町田

    厚木と横浜町田、どっちがあんぱん宅に近いかな?
  • [25] mixiユーザー

    2009年06月03日 18:14

    >しゅんさん
    横浜町田が近いです。かなり近いです。

    最終日は結構大変ですねー。
  • [26] mixiユーザー

    2009年06月04日 16:26

    <Nagasaki infomation>

    Discover Japan Nagasaki
    http://www.kanko-otakara.jp/webapps/Classification02.do?codes=area|42|02x01_9MCKI5238zP|02&action=initialize&district=06

    Japan-Guide.com
    http://www.japan-guide.com/e/e2162.html
  • [27] mixiユーザー

    2009年06月08日 15:40

    行きがけに博多に寄ってラーメン・・は無理かな。。
    九州発上陸なもので、もし食べれたら本場の博多ラーメンが食べたいな〜。
  • [28] mixiユーザー

    2009年06月08日 17:08

    例えば28日の18:00に出発で、15時間かかるとすれば、翌朝9:00位には着いてますよね?
    佐世保に泊まる事を考えるとそれほど急がなくてもいいから、博多は寄れる気がします。

    ただ、福岡では今新型インフルエンザがちょこっと流行ってます‥、たぶん大丈夫でしょうが、
    お見舞いに行く手前、若干怖くはあります。(^^;
    帰りの方がいいかなあ‥。帰りの朝ご飯を博多ラーメン、というのはどうでしょう?
  • [29] mixiユーザー

    2009年06月08日 23:21

    12のプランに異常反応チャペル そんなに名前書かれてもたらーっ(汗)
  • [30] mixiユーザー

    2009年06月09日 09:44

    ○サンキストさん
    ほんとだ!

    7:00小倉→8:10茂木
    10:00小倉→11:10茂木
    13:20小倉→14:30茂木
    16:40小倉→17:50茂木

    う〜む
    ありえない話ではない・・!
  • [31] mixiユーザー

    2009年06月09日 10:11

    ○あんぱん
    朝から濃厚ラーメン・・(汗
    それもいいかもね!
    まだ日があるのでもう少し様子を見て、もしインフルエンザが落ち着いているようだったら行きに寄ってもいいかもね。
    そのへんは臨機応変にいきましょうか〜:D
  • [32] mixiユーザー

    2009年06月09日 11:09

    小倉→茂木って!
    だいぶ笑えました(笑)
  • [33] mixiユーザー

    2009年06月09日 23:37

    今夜その2人、酒を酌み交わしました。。小倉→茂木
  • [34] mixiユーザー

    2009年06月10日 00:32

    あら、茂木さんお疲れさまです。(笑)

    >俊さん
    朝から豚骨はやっぱりちょっとしんどいですかね。
    梅雨に入っているし、インフルエンザは沈静化すると思うのですが。
  • [35] mixiユーザー

    2009年06月21日 14:04

    あと一週間ですね!
    何を準備すればよいのだろう?

    ・テント
    ・シュラフ
    ・マット
    ・折り畳み自転車
    ・ウクレレorミニギター
  • [36] mixiユーザー

    2009年06月21日 15:17

    ・ナビ‥は要りますかね?
    僕の車についている安いナビがポータブルなので、
    一時的に俊さんの車に移設しておけば、何かと便利かなーと思うのですが。
    自車位置が分かるだけでも結構でかいですよねえ?
  • [37] mixiユーザー

    2009年06月21日 23:19

    移設・・ってけっこう大変かな?
    ちゃんと設置しなくても、バッグに入れておいて見たい時だけ出す、みたいな使い方もできる?

    個人的には、地図があれば99%迷わない自信はあります。
  • [38] mixiユーザー

    2009年06月22日 00:07

    >しゅんさん
    移設簡単です。すぐ外せるし、ちゃんと設置しなくても大丈夫。
    シガーから電源取れば動きますし、バッグに入れておいてもOKです。(^^)

    問題はね‥方向音痴王の私なんですよ。(笑)
    俊さん寝ている間にエジプトとか行っちゃいそうな勢いです。
  • [39] mixiユーザー

    2009年06月22日 23:52

    エジプト行けたら楽しいのに(笑

    ナビは、もしあんぱんさんが使いたかったら持ってきてください〜(^^

    僕は迷うのもけっこう好きというか、楽しみのひとつかもしれません。
  • [40] mixiユーザー

    2009年06月28日 01:09

    いよいよですねー。
    荷造り頑張ります〜(汗)
  • [41] mixiユーザー

    2009年06月28日 06:10

    2人、気をつけて行っておいで〜〇
    東名高速使うなら静岡県由比町にPA辺りで会えるかもしれないね。
    昨日からそこにいるからさっ))
  • [42] mixiユーザー

    2009年06月28日 16:40

    気をつけて良い旅を楽しんで来て下さいね〜♪
  • [43] mixiユーザー

    2009年06月29日 23:44

    今夜、小値賀島に上陸成功し、さっそくDAHON二人で小雨降る中を走ってきました。

    ひとつ言えることは・・

    小値賀最高!

    こんなに若い人がたくさん入ってきていて、活気のある島だとは思いませんでした。

    目標は島の道を全て走ること!

    とりあえず、明日もがんばります〜。

    ちなみに、島一周は20kmくらいだそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月30日 (火) 火曜日
  • 長崎県 五島列島小値賀島
  • 2009年06月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人