mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/11,6/18,6/19,夏至のこ路、そして7/7に向けて

詳細

2011年06月09日 19:00 更新

eventの告知、拡散情報

等をよろしくお願いします。



わーい(嬉しい顔)夏至の頃
100万人のキャンドルナイト
〜電気を消してスローな夜を〜
「小さい惑星、地球。広い日本、もっと広い世界。。。つながっている水も空気も命も、、、』


電気は、私たちの生活に欠かせないエネルギーのひとつです。未来の子ども達のために、地球のために
電気を含めて、私たちの生活を、今,一度考えてみましよう。大切に使いましょう。
本当にクリーンなエネルギー(電気)とは、過去も現在も、そして未来も自然や命を大切にしてくれる
ものと信じてます。〜そんな事も想いながらキャンドルのあかりで過ごしてみましょう〜ありがとう、地球。


 蠍座 2011/6/19(日)

キャンドルの花を咲かせよう
100万人のキャンドルナイト〜夏至の頃〜

     電気を消してスローな夜を


昼    ワークショップ    ミツロウで作ろう。オリジナルキャンドル。

   場所  尾道    本通、会議所記念館広場    雨天時もテントがあるので開催します。
   時間         14:00〜16:00

   <ロウソク作り>    日本ミツバチの作ったミツロウを使ってのキャンドル作りです。
                誰(お子さん)でも簡単に出来る、方法で作ります。
   <ミツバチ>      岩城島の『ぽんぽこらんど』さんよりミツバチの巣箱を借ります。
                ミツバチや美味しい蜂蜜の事も勉強しましょう。(詳しくは裏に)
   <参加費>       材料代込みで、1回  500円です。
                          20組くらいの参加募集中!!


 完成した、ミツロウキャンドルは持ち帰り頂きます。
       キャンドルナイトを楽しんで下さい。    


夜    ブラックイルミネーション。   キャンドルの花を咲かせよう。  


   場所     林芙美子像から会議所記念館広場までの本通や路地で
              (他の場所での開催も皆で連動しましょう)
     
   時間     19:00から21:00くらいまで

    <飾り方>   素焼きの鉢を使い、キャンドルの花を咲かせます。(ロウソクを灯します)
            プラステッィク製の鉢の時は土をいれ、花を咲かせます
            土の色とロウソクの灯りが美しいです。
    <必要な備品>  鉢と土は有る程度こちらでも、用意しますが、商店街や路地の方や、
              皆さんに鉢を持ち込み頂ければ、より楽しいですね。
             ガラス入キャンドルは市の観光課より借ります。
    <イメージ>   灯り祭りのような祭典ではなく、ブラックイルミネーションの催しの一つ
              なので、1つの店の前に1個くらい置いて行きます。   


自然、命を、そして物を大切に、、、、、
そんなふうに大切にしてくれる、」やさしい電気を大切に使いたいですね。 みんな、つながってるよ!!!
                             れいこう堂より
日本蜜蜂の凄さは、ブログやmixiの日記に書きましたので、見て下さいね。


蟹座6/18   10時から12時まで
  尾道 向島 こころ  研修室  1にて、
福島から岡山の実家に家族で原発の震災で避難されている
大塚愛さんを迎えて、お話と、愛のフラダンスを企画されてます。
4/26の広島でも、野外のステージで、今回の
現実の辛さと、放射能汚染による
子ども達の未来を涙ながらに、話され、愛を感じるフラを
踊って下さいました。
  参加費は無料ですが、交通費や募金のカンパを募りたいと思います。

魚6/11   は
6.11脱原発100万人アクションの日です。
全世界で、同時に
行われようとしてます。
山口、上関 広島、福山、岡山。、、、、、、、、、

気持ちを意志で表す、1つの手段だと思います。
デモというより、ピースウオーク、パレードです、
知らない人に、忘れかけられようとしてるかも知れません人に、
でも被害は広がり、深くなり、原発震災も地震の震災と同じように
進行してます。少しでも伝わるように、願いながら。
日が空いている方は、近くのパレードに、参加しませんか?
(詳しくは「6.11脱原発100万人アクション」  を。


http://nonukes.jp/wordpress/
6.11 脱原発100万人アクション


魚座てんつくマンが、送電線国有化の署名を集めよう計画を
スタートさせました。
呼びかけ人に田中優さんも入ってます。


『日本の夢、送電線の国有化を願1000万人の短冊署名!』
http://maketheheaven.com/japandream/ 
署名用紙をダウンロード・プリントアウトし署名を集めましょう!
電子署名も有りますよろしくお願いします!

★広める用紙や署名ツールはこちら★
種別: PDFファイル
名称: 署名用紙(更新日2011年6月6日)
内容: 署名を行う記入用紙です。
http://maketheheaven.com/japandream/wp-content/uploads/2011/06/署名3.pdf

★賛同いただける方は、
このページのフォームで電子署名にご参加ください★
https://business.form-mailer.jp/fms/fc4489996988


6月6日に署名を集めはじめ、
7月6日までに集計し、
7月7日の七夕にみんなの願いが入った署名を
国有化を目指す国会議員にお渡しします。

お問合せ先:JAPAN DREAM 事務局
〒651-1145
兵庫県神戸市北区惣山町1丁目14-1
MAIL:japandream@maketheheaven.com  TEL:090-1342-2978
お問合せ受付時間:AM9:00-PM18:00まで

その他、PDFファイルですので署名用紙がうまくコピーできない方は
メール、FAXなどで画像を送ります!
涅槃にもお気軽にお問い合わせ下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『日本の自然エネルギーの技術は世界トップレベル!
なのになぜ自然エネルギーの自給率が低かったか知っていますか?』

その原因の一つが電気を家庭に送る送電線を電力会社の
一企業が独占していたからです。
一企業が独占していると送電線は自由に使えません。
道路を一企業が独占しているのと同じだからです。
本来送電線は公共物で、自由利用の原則に基づくものです。
ところが一企業が独占所有しているために、
企業や都道府県、市区町村などが大量の電気を作ったとしても、
公正な価格で販売することができず、その結果、
一方に電気があるのに社会全体では、
電気が足りないという現状が生まれてしまうのです。


『送電線が国有化されたならば、どうなるでしょう?』

送電線が自由利用の原則に基づいて接続自由になると、
企業や都道府県、市区町村は独自で電気を創りはじめます。
その多くは地域の特性に基づいた自然エネルギーとなるでしょう。

世界では一般的に認められている自然エネルギーに対する
固定買取制度により、それらの発電主体は豊かになります。

そして国有化された送電線を使い、地域で作った電気を地域の人が使えるようになるのです。




マイミクさんから

玄海原発運転再開しそう 国からの要望と 
町議会で推進の議員の出席が多かったから 
玄海町財政企画課(0955−52−2112)
市民の声 個人的な意見も 伝わると思う。
言わなきゃ再開される!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日)
  • 広島県
  • 2011年06月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人