mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DOMMUNE4/14「TALKING about DEMO!!!!!!!」

詳細

2011年04月13日 19:45 更新

4月14日(木)19:00から、DOMMUNEで反原発デモの番組があります。

放送URLは →http://www.ustream.tv/channel/dommune
現場観覧予約もまだ間に合うかも→ http://www.dommune.com/reserve/2011/0414/


以下説明---------------------------------------------------------------------------------
ele-king TV13 緊急配信!TALKING about DEMO!!!!!!!」

出演:鈴木孝弥(アナキスト/音楽評論家)、園良太(アクティビスト/フリーター)、毛利嘉孝(『ストリートの思想』著者)、松本哉(素人の乱)、JUZU aka MOOCHY(ミュージシャン/DJ)、MAYURI(DJ) 司会/野田努、三田格

4.10素人の乱主宰による「高円寺・原発やめろデモ!!!!!!!!!」に1万5千人!芝公園デモに2500人!東京以外でも札幌、鎌倉、名古屋、富山、広島、熊本、那覇.......未曾有の大震災以降、列島各地でアンチ原発を掲げるデモが行われている!にも拘らず、同日、原発推進派の都知事が4選を果たし、政治的変革は今後も望めそうにない。麻痺状態の権力中枢、そして思考停止状態の日本国民!この閉塞状況を打開する為にデモを遂行することには少なからず意義がある!では、果たしてDEMOは何の為にやるのか?どんな歴史があるのか?それぞれ何を主張しているのか?どんな方法で行っているのか?そして何をもって成功なのか?更には大規模デモに眉をひそめ、反論を唱える者もいる。憤懣やるかたない想いを"祭り"に代えて、カタルシスに酔っているという意見に目を背けることもできない筈だ。そして本日、福島第一原発事故のINESはチェルノブイリと同規模のレベル7に引き上げられ、未だ福島では震度6以上の地震が続き、震災と原発を取り巻く状況は悪化の一途を辿っている!この危機的状況の中、我々は何をアクションすればよいのか?4.14の DOMMUNEでは数々のゲストを迎え、震災と、そして民放では決して取り上げられない「原発とDEMO」について語り合いたいと思います!(DOMMUNE/宇川直宏)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月14日 (木) 19:00-
  • 東京都 広尾・DOMMUNEスタジオ
  • 2011年04月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人