mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/4(火) 第2回 英語アクセント・発音指導付ベースDUOジャズヴォーカルワークショップ

詳細

2009年07月27日 10:55 更新

【こんなことはありませんか?】

○英語のアクセントに自信がない。アクセントというのが、どういうものなのかがわからない。

○英語が平板だとよく言われる。

○英語を話すと、日本人特有の癖があると言われるが、どこが悪いのか言ってもらえないし、自分でもどこが悪いのかわからない。

○「スウィング感」というのが、どういうものかわからないし、どうやって出していいのか、わからない。

○なじみのピアニストだと問題ないが、初めてのピアニストだとイントロや間奏の後に入れなかったりすることがよくある。

○ロングトーンの後に、いつのまにかリズムがずれていたりする。

○ハイトーンのところでよく「フラッとしている」と指摘されるが、自分では気づかないし、なぜそうなるのかもわからない



【本ワークショップの目標】

○英語の正しいアクセントの表現方法を知る。

○英語らしいリズムで話したり歌ったりするコツをつかむ。

○どんな曲でもスウィングできるようになる。

○四分音符や八分音符が規則的に並んだ、そのまま歌ったのではスウィングしない市販の譜面を、英語のアクセントの法則に基づいてスウィングする符割りに修正できるようになる。

○バンドのミュージシャンに頼るのではなく、対等の立場で自律したリズムで歌い、自ら主体的にバンドを引っ張っていったり、バンドとの掛け合いができるようになる。

○ベースの単音のみを聴きながら、体でコードを感じて、正確なピッチで歌えるようになる。



ジャズヴォーカルにおいて、本物のスウィング感を出すためには、英語の正しい発音とアクセントを身につけることが必須です。なぜならば、ジャズのスウィング感を生む強弱のリズムは、英語のアクセントの強弱そのものだからです。

また、レッスンやセッション、ライブで、いつも同じピアニストやバンドで歌うことに慣れてしまうと、ヴォーカリストのリズムか狂っても、ミュージシャンがそれに合わせて追っかけることに慣れてしまい、他のミュージシャンの伴奏ではうまく歌えないのは、ヴォーカリストのリズムを自律的に刻む体内時計が備わっていないからと言えます。

また、いつもと違うピアニストだとイントロで何を弾いているのかわからなくてうまく入れない、などというのも、体で和音を感じていないことの表れです。

本ワークショップでは、ベースとデュオという極限状態で、音楽と語学の両面から徹底的に練習します。mixiで会員17,000人を超えるコミュニティ『英語発音美人になろう!』の管理人でおなじみの発音トレーナーが、英語が苦手な方にもわかりやすく解説するほか、日本の女性ベーシストとしてはトップクラスのテクニックを誇る若林美佐が的確なアドバイスを行います。

当日は1曲を通して歌うのはもちろんのこと、途中で中断、途中から開始、イントロ・エンディングのみの練習など、各自が抱える課題に応じた練習が可能です。

【日時】
2009年8月4日(火) 19:30-22:30

【場所】
池袋 P's Bar
http://ktmhp.com/hp/psbar/top
豊島区池袋 2-60-6 キムスビル池袋 B1F
03-5391-3365
(JR・東武東上線・西武池袋線池袋駅西口6分、東京メトロ丸の内線・有楽町線、副都心線C9出口4分)

【ホストミュージシャン】
○高野 亮=A列車男_| ̄|○(vocal & 講師)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=707797

○若林 美佐(bass)
http://misamisa.net


【参加費(歌う方、聴くだけの方共通)】
ミュージックチャージ2,500円(1ドリンクつき)

【募集人員】
歌う方 12名
聴く方  3名


※先着順で、定員に達した後は、キャンセル待ちとなります。


【歌う方は必ずお読みください】
*当日は一人2〜3曲を歌っていただきます(歌える曲数は、当日の参加人数によります)。
*歌う方は、事前に曲名とキーをお知らせください。
*歌う方は、譜面のコピーを2部ご用意ください。うち、少なくとも1枚は歌詞入りのものをお願いします。
*事前に譜面をお送りいただけますと、スウィングするように修正して当日までにお返ししますので、当日にはより効果的なアドバイスが可能となります。


ご不明な点がありましたら、当イベントトピックに書き込んでいただくか、管理人のA列車男_| ̄|○までお気軽にメッセージをお送りください。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月18日 15:30

    歌う方はあと4名です。
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月18日 21:44

    こんばんは!
    いつもありがとうございます♪

    歌う方で参加お願いします☆
    よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月19日 16:39

    今回は思いきって歌うほうで参加したいと思います。
    よろしくお願いします。

  • [4] mixiユーザー

    2009年07月20日 01:51

    Chizuruさん

    2大会連続2度目の出場おめでとうございます。よろしくお願いします。


    たっきー猫さん

    楽しんでいってください。
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月21日 19:17

    かなり行きたいのですが、準備不足のため(7/25参加分でアップアップですあせあせ(飛び散る汗))次回参加希望しまするんるん次回ありますよね?
  • [6] mixiユーザー

    2009年07月23日 01:52

    kaoru☆さん

    次回は9月1日(火)19:30を予定しています。大丈夫ですか?
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月23日 07:11

    大丈夫です!よろしくお願いしますm(__)m
  • [9] mixiユーザー

    2009年07月27日 18:52

    京花さん

    途中参加OKです。1.5倍速で歌ってください(笑)。



    歌う方はあと4名、見学はあと3名です。
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月27日 23:27

    どきどき。歌うほうまだ大丈夫ですか?英語の勉強中です。
  • [12] mixiユーザー

    2009年07月28日 04:04

    まだ、間に合いますか?

    前回大変参考になったので、今回は、魔法の譜面がなかった頃の歌を歌ってみたいと思います。

    若林さんの的確なアドヴィスも魅力です。

    宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2009年07月28日 10:25

    京花さん

    途中入場了解いたしました。曲名とキー(2曲)を7月31日(金)までにお知らせいただけますでしょうか。


    銀の音さん

    歌うほうの枠はあります。7月31日(金)までに曲名とキー(3曲)をお知らせいただけますでしょうか。


    JJさん

    空きはまだございます。7月31日(金)までに曲名とキー(3曲)をお知らせください。



    歌う方はあと2名、リスナーはあと3名です。
  • [14] mixiユーザー

    2009年07月30日 09:33

    前回はありがとうございました。色々参考になりました。今回はのりこさんが参加しま〜す。私は実家に帰っちゃうもんで、すみませんφ(.. )
  • [15] mixiユーザー

    2009年07月30日 12:42

    > mιτζμЯμпさん

    のりこさんのご参加を承りました。実家で親孝行してきてくださいね。



    歌う方はあと1名です。
  • [16] mixiユーザー

    2009年08月02日 15:33

    歌う方でエントリーさせていただいているはるです。

    事前に譜面を送ろうと思っていたのですが、ちょっとバタバタしておりまして・・・とりあえず事前に曲のみお知らせします。

    Over the Rainbow(Key of G)
    Blue Moon(Key of B♭)

    の2曲です。当日、仕事が終わる見込みが立っていないため、
    遅れてしまうと思われますが、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2009年08月03日 10:12

    はるさん

    曲名ありがとうございます。当日は歌詞入りの譜面を1部はご用意いただければ幸いです。



    歌う方はあと2名です。
  • [18] mixiユーザー

    2009年08月04日 21:40

    > A列車男 _| ̄|○さん
    すみません!
    どうしても会議から抜けられず、先ほど終わりました。。。今から向かっても10時は過ぎてしまうので本日はお休みします。始まってからのキャンセルで本当に申し訳ありません。
    また次の機会に教えを乞いたいです。
  • [19] mixiユーザー

    2009年08月05日 06:42

    昨夜はイベントに参加させて頂いて、とても勉強になりました。戴いたアドバイスを以て、昨日の2曲について復習したいと思います。どうもありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2009年08月05日 13:18

    8名の方にご参加いただき、盛り上がりました。次回は9月1日(火)です。よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月04日 (火) 火
  • 東京都 豊島区池袋
  • 2009年08月04日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人