mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了簡単!自分でできるヘナ教室

詳細

2007年09月13日 08:39 更新



『自分でできるヘナのお教室』です。


ヘナのお教室は「トリートメント」と「リカバリー」がありますが、今回は「トリートメント」のみです。
今回、リカバリー(ダメージ・白髪によるオレンジ色の補正)が必要な場合、14時半以降におまかせヘナ体験をご利用ください。



・「トリートメント」クラス


ほとんどの方は「トリートメント」だけで充分です。色は、オレンジかナチュラル(無色)から選べます。


□「ヘナとは・・・」「カラーとマニキュアとヘナの違い」「ヘナの選び方」など、ヘナについての知識。

□効果の出るヘナの練り方

□自分でできる簡単な塗り方


実際、ヘナを自分で塗りながら体験していただきます♪
道具を使わず手を使って塗っていくのでちょっとしたコツで10分〜15分で塗れるようになります。
きれいに仕上がるように、ちゃんとお手伝いしますので安心です(^^)v




ヘナは、こんな人におススメです。


  ● 頭皮が油っぽい人 

  ● 髪が傷んでいる人

  ● 髪がやわらかくコシがない人

  ● 抜け毛が気になりカツラを考えている人

  ● くせ毛で広がって困ってる人

  ● 紫外線から髪を保護したい人



ヘナは、インドや北アフリカなど熱帯地方の低木のことです。新芽を粉状にしたものを、水などでペースト状にし、地肌と髪に塗ります。最近は、成分として認可されたためシャンプーやトリートメントに配合されてますが、本来のヘナの効果はほとんど期待できません。質の良いヘナの粉末を使いましょう♪

生薬のようなものなので毎日でも塗ることができ、頻繁にやることで地肌と髪のダメージの回復は早くなります。体質の改善も見られるそうですけど、薬事法の関係で効果効能はうたえません^^;

自分でするのはちょっとめんどくさいけど、自分の手で愛情込めてケアすることがけっきょくはいちばんの早道です☆


ヘナに興味があったけど・・・って方はこの機会にぜひ♪



☆・。.・。.・☆・。.・。.・☆・. 。・. 。☆・. 。・. 。☆



『簡単!自分でできるヘナ教室』


期日  9月18日(火) 

時間  「トリートメント」11:00〜
    

料金   ¥4000


人数   2〜3名


場所  すぺーすNORA(熊本市大江・九州学院のそば)
    http://homepage2.nifty.com/minamiaso/gallery.html

南阿蘇珈琲大江Shopという珈琲豆専門店の隣の隠れ家的フリースペースです。本来はギャラリーですけど、お教室としても開放されています。オーナーさんの手作りのシンプルで使いやすいインテリアがいい感じです。

お隣の珈琲もご希望で召し上がれますよ♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月18日 (火) 火
  • 熊本県 熊本市大江/すぺーすNORA
  • 2007年09月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人