mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/15(Sat)青山夜桜「春の夜の夢のごとし」

詳細

2008年03月13日 20:40 更新

Men 3000yen No drink / コミュニティ ディスカウント2500yen No drink
Women 2000yen 1drink / コミュニティ ディスカウント1500yen 1drink
※受付でDJ ONIのコミュニティメンバーと言ってください。 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜


ライヴ/Live : Piano with Headphone
Resident DJ : ETTOO (PR!ZE / Global In Orbit)
Guest DJ : Goro

演技/Performance : 武楽/Bugaku featuring Oni

空間演出/Flower decoration : 華道家 横井紅炎/Kouen Yokoi

人形アート/Doll Art : 人形師 エンジェル桜/Angel Sakura


るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん
桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

当日は和菓子メーカー”旭軒元直”よりおもてなしがございます。
You will be treated by traditional sweets company Asahiken Motonao.
提供/Sponsor 合資会社旭軒元直 http://www.asahiken.co.jp

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜
るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん

・20才未満の方のご入場はお断りしております。
・IDチェックの為の身分証明書を御持参下さいませ。
・ドレスコードについて:エレガントな服装でご来場下さい。

*青山ベロア/Velours
艶やかな大人の交差点を彩る粋な酒と、ハイカジュアルなサウンドのエンターテイメント。五感を震わせる社交の場。
TEL: 03-5778-4777  http://www.velours.jp/

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

*Piano with Headphone
ONIとJUNKO 、一線でプレイする抜群のサウンドセンスと、完全な音楽理論の融合、偶然の出会いから創りだされる先鋭的Piano houseトラックとメロディー!
ONI :東京、ヨーロッパでDJ、トラックメーカーとして活動する。南青山Veloursのレジデント、agehaでのコンスタントなプレイ、womb、club cittaでのライブ出演、ヨーロッパでの活躍、東京にて数千人規模のイベントにも出演。
JUNKO :2歳よりピアノに触れ、学芸大学大学院ピアノ科卒。その後モスクワに渡り世界3大音楽院であるモスクワ音楽学院にてピアノを学ぶ、その後プロピアニストとして世界中で活躍する。
http://www.myspace.com/pianowithheadphone

*ETTOO (PR!ZE / Global In Orbit)
幼少の頃から両親がクラシック音楽の先生という環境で育ちヴァイオリン、マリンバを始めた。
その後、14歳にはクラブミュージックに影響を受けDJをスタート。
ハウスミュージックをベースとしながらもプログレッシブ、エレクトロ、テック、トライバルハウスなどを自在に選曲しMIXセンスには定評がある。独自の疾走感あるグルーヴとアグレッシブなプレイは進化し続けている。
またAIRにてOMBとレジテントDJを務め自身オーガナイズパーティ「PR!ZE」の活動も期待され、長年の間に渡って暖められていたONIとのコラボレートが遂に始動!!

*Goro
都内主要クラブやラウンジを始め、様々なシーンにて活躍中の新進気鋭のDJ。多種多様なスタイルのパーティでのプレイを通じて培かわれた世界観で、フロアに独自の方向性を提示する。Progressiveをベースに、叙情的かつ躍動的な展開を見せるその音楽性に関心を寄せるクラウドも少なくない。ブレンドに重きを置くミキシングは緻密なバランスを保ちながら、執拗なまでにスムース。その独創性溢れるストーリー構築に注目して欲しい。

*演技/Performance : 武楽/Bugaku
武楽とは「武の美」をテーマに、様々な武藝を見せるパフォーマンスと、琵琶、鼓、能管、篳篥、和太鼓といった伝統的な楽器の演奏とを組み合わせたダイナミックでスタイリッシュな伎芸。源光士郎が提唱する新しいアートムーブメント「武藝運動」の総合芸術として編成された躍動的な舞と勇壮な奏楽による歌舞劇。神楽・伎楽・雅楽・舞楽・猿楽・田楽・能楽・文楽・歌舞伎に続く日本の新しい芸能です。
http://www.bugaku.net/

*空間演出/Space decoration : 横井紅炎/Kouen Yokoi
華道家(草月流)。武蔵野美術大学卒。能の宝生流十七世宗家宝生九郎重英を祖父に、舞踏演出家 横井茂を父に持ち、 祖母、母は草月流の華道家という環境の中で育ち、幼少より母紅花から生け花の手ほどきを受ける。「2007年世界のフラワーアーチスト27人」に選ばれる。
http://homepage3.nifty.com/kurenai_kouen/

*人形アート/Doll Art : エンジェル桜/Angel Sakura
人形師(球体関節人形)
創作人形ピグマリオン所属。吉田 良 師事2007年 ワンダーフェスティバル、永野 護 監修 FiveStarStory展 出展。

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

*メイキング
mixi動画はサービス終了しました


*Piano with Headphone http://www.myspace.com/pianowithheadphone

*演技/Performance : 武楽/Bugaku http://www.bugaku.net/

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) 22時〜
  • 東京都 @青山Velours 港区南青山6-4-6 AlmostBlue B1F
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人