mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/30(金)フレイレフ・ジャンボリー(小編成)ライブ

詳細

2008年05月10日 20:28 更新

■Freylekh Jamboree(小) @ザ・ロック食堂
  チャペルフレイレフ・ションボリ〜企画第二弾!チャペル

 出演:瀬戸信行:clarinet
    三原智行:trombone
    山口涼子:violin
    藤沢祥衣:accordion
    太田ピカリ:drums

 時間:18:30開場/19:30開演
 料金:2500円(1ドリンク付)

 『Freylekh Jamboree』公式HP ↓
  http://www002.upp.so-net.ne.jp/freylekh/index.html
------------------------------------------------------------------------
 
純国産和製ジプシー楽隊“Freylekh Jamboree”
今回はその『小編成フレイレフ』バージョンです。

クレズマー(ユダヤ音楽)やジプシー(ロマ)の音楽を演奏する楽団。
バンド名「Freylekh Jamboree(フレイレフ・ジャンボリー)」とは、東欧系ユダヤの言葉・イディッシュ語で
“愉快なドンチャン騒ぎ”というような意味。
(公式HPより引用)

-------------------------------------------------------------------------
演る度に色んな音楽を、それこそ楽しませてくれる、お待ちかねの企画!!
是非、一緒に味わいましょう♪ 乞うご期待!!

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月31日 11:28

    公式HPで、アルバム『日本クレズマー』を試聴しました。
    「Supein Minyo、Uso」繰り返し聴きたくなるくらい、いい〜るんるん
    ライブ予約お願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月03日 02:31

    >シナモンガール さんへ
    シナモンガールさん × 1名 予約承りました。ありがとうございます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年05月10日 17:59

    一人予約お願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年05月11日 13:27

    >野遊さん
    野遊さん × 1名 予約承りました。ありがとうございます。
  • [6] mixiユーザー

    2008年05月26日 09:18

    まだ大丈夫ですか?
    1名予約お願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2008年05月26日 11:08

    >MoTさんへ

    MoTさん  × 1名 予約承りました。ありがとうございます。

  • [8] mixiユーザー

    2008年05月29日 20:07

    ラジオ録音も終わりましたし参加します。
    宜しくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2008年05月31日 10:45

    昨夜のライブよかったですね〜〜るんるん
    特に、セカンドステージの1曲目とアンコール曲が抜群でした。
    「パンが焼けるまで」と次の「なんとかと桜?」もよかったし、暗〜い曲もよかったしぴかぴか(新しい)

    また、ライブしに来てほしいですね!
  • [10] mixiユーザー

    2008年05月31日 12:30

    昨夜は楽しくてライブあっというまでしたるんるん
    出だしからどこかヨーロッパの石畳の上で演奏を聴いてるような感じになっちゃいましたわーい(嬉しい顔)
    シナモンガールさん、「すずめと桜」だったかな?私もあの曲よかったでするんるん

    あと、超・個人的なサプライズぴかぴか(新しい)(一年目の結婚記念日でした)ほんとびっくり!うれしかったですexclamation ×2うれしいやら恥ずかしいやら〜でもうるるときましたたらーっ(汗)
    メンバーのみなさん・ロック食堂店主・お客のみなさん ありがとうございましたハート
  • [11] mixiユーザー

    2008年05月31日 14:01

    みなさま ありがとうございました。
     画像悪いですが、僕のページに動画をあっぷしておきます。
  • [13] mixiユーザー

    2008年06月01日 22:51

    ほんと、楽しかったです♪

    ドラムのピカリさん、自転車でドラム周辺機材をせたろって、颯爽と帰って行かれました〜。
    すんごいかっこよかったです。
    方向が一緒やった外人さん、ちょっとは持ってあげれよ〜と内心ツッコミましたが(;^_^A
  • [14] mixiユーザー

    2008年06月01日 23:42

    根性があれば
     ドラムを自転車で運べる
    見習うべきプロ根性のドラマーですね
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月30日 (金) 金
  • 大阪府 大阪市阿倍野区松崎町
  • 2008年05月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人