mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回若手社労士を目指す横浜オフ会(勉強会)

詳細

2012年01月09日 00:22 更新

みなさん、初めまして。
昨年開催しました横浜での勉強会ですが、やや趣旨を変えて今年も開催します。
単なる勉強会、飲み会ではなく、受験生同士の情報交換(Give & Take)、モチベーション維持のきっかけを作るのが目的です。

昨年は参加意識の高いメンバーが集まったおかげで、常連メンバー8名中3名が合格を勝ち取りました。
資格受験は非常に厳しく、途中で挫折する方も多くいます。今年も初学・再受験を問わず、レベルの高い勉強会を目指したいと思います。


★参加者のイメージ
・働きながら社労士を目指す若手(概ね20〜30代)の方
・人事労務での経験がある方
・他士業ですでに開業中の方
・昨年択一で基準点以上取ったのに選択で泣いた方
・予備校の通信教育を使っていて、普段は勉強仲間のいない方
・家では勉強できない方
※ちなみに、昨年は20〜30代のTAC受講生(横浜校等、通信)が多かったです。

★勉強会のイメージ
・予備校の自習室だとピリピリした雰囲気で仲間に話しかけにくいので、勉強の合間に楽しく会話ができる環境。

ご都合がよろしければ、ぜひともふるってご参加ください。


えんぴつえんぴつ日時えんぴつえんぴつ
2012年1月21日(土) 12:30〜17:30

ビルビル会場ビルビル
関内エリアの貸し会議室
※定員は会場の都合上、幹事を含めて先着14名です。
※会場の都合上、携帯電話、WiMaxの電波は入りません。(有線LAN有り)
※会場は禁煙です。
※食料は各自持参してください。

ドル袋ドル袋参加費ドル袋ドル袋
1500円程度
※室料を参加者数で頭割りの予定。(途中参加の場合でもフル参加の方と同額)

サーチ(調べる)サーチ(調べる)ルールサーチ(調べる)サーチ(調べる)
・基本的に「自習室」として使用し、各自好きな形で勉強します。
・冒頭に自己紹介、途中で2回程度休憩時間を設けますので、懇談・情報交換の機会とします。
・パソコンは持ち込み可ですが、音出しはご遠慮ください。(ヘッドホン使用)

危険・警告危険・警告注意危険・警告危険・警告
・2012年社労士本試験に必ず出願し、真剣に受験する方のみの募集します。
・記念受験、冷やかし受験、他力本願の方は、この勉強会の趣旨に合わないので参加はお断りします。
・懇親会からの途中参加はお断りします。
・単なる飲み会、合コン、男女の出会いが目的ではありません。勉強会、懇親会において迷惑行為等があったときは、当日または次回以降参加をお断りいただくことがあります。


-------------------------------
参加表明いただく方へ
-------------------------------
以下の事項を明記の上、このトピで参加表明をお願いします。

1)氏名(またはニックネーム)
2)勉強会および懇親会の参加の有無
3)お住まいのエリア(川崎市、横浜市といった記述で可)
4)予備校利用または独学の区別
5)初受験または再受験の区別


コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月22日 15:56

    注意書きがいろいろと多いですが、昨年の反省点から設けさせていただきました。ご理解願います。

    また、私以外にすでに5名の方からの参加表明をいただきました。

    30代男性(神奈川県横浜市)
    30代男性(神奈川県横浜市)
    30代男性(千葉県千葉市)
    30代女性(千葉県富津市)
    30代女性(?)

    定員は残り8名です。
    引き続き参加表明お待ちしております。
  • [2] mixiユーザー

    2011年12月22日 21:07

    すでに参加表明しているpinokoですが、改めて。
    懇親会も参加します。
    元TAC。卒業生です。

    また、私の友人、(仮でのりりんと言いましょう)も参加でお願いします。
    彼女は、TAC町田に通学されてます。
    お住まいもそのあたりかと。
    初学だそうです。

    よろしくお願いしますo(^▽^)o
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月22日 23:41

    今年は体調不良で受験できなかったので、再びよろしくお願いします。

    1)鼻血ブー
    2)両方参加します。
    3)横浜市青葉区
    4)TAC上級本科
    5)再受験
    宜しくお願い致します。

  • [5] mixiユーザー

    2011年12月22日 23:41

    先に参加表明するのを忘れてました。あせあせ

    1)料理長
    2)勉強会・懇親会の両方参加
    3)横浜市金沢区在住
    4)iDE社労士塾(通信) ※昨年まではTAC横浜校に3年間通学
    5)4回目 ※2年連続あと1点で惜敗泣き顔

    昨年は、択一であと1点で敗退。美容院
    今年は、労一でまさかの足切り。美容院美容院

    TACでは受験戦略を教えてもらえないので、今年からは勉強のアプローチを見直すべく、思い切って予備校を変えました。
    勉強での成功事例、失敗事例を共有できればと思います。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年12月22日 23:46

    1)氏名(またはニックネーム)  ゆうゆう
    2)勉強会および懇親会の参加の有無  両方とも参加させてください
    3)お住まいのエリア 川崎市
    4)予備校利用または独学の区別 TAC渋谷校です
    5)初受験または再受験の区別  再受験です

    私は昨年参加できなかったので是非参加させてください

    勉強面でかなり納得できない点も多いので何かしらの収穫を得たいと思っています
  • [7] mixiユーザー

    2011年12月22日 23:51

    いきなり途中集計。わーい(嬉しい顔)(敬称略)

    ハートpinoko
    ハートのりりん
    ハートゆう
    スペード鼻血ブー
    スペード30代(神奈川県横浜市)
    スペード30代(神奈川県横浜市)
    スペード30代(千葉県千葉市)
    スペード料理長

    計8名です。(残席6名)

    あと、今回は2011年度の勉強会参加者OBで合格者の方数名がフォローにかけつけてくれます。
    TACの合格体験記に登場しても不思議ではないほど、根性があって優秀な方ばかりです。
    当日は彼らの実際の勉強方法、その他体験談も聞き出せればと考えてます。電球
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月22日 23:57

    1)みみびより
    2)勉強会・懇親会とも出席
    3)千葉県千葉市たぬき区
    4)IDE社労士塾CD通信+山川予備校(答案練習のみ)
    5)再受験(今年2回目)

    ぎりぎり30台です(n‘∀‘)η
    今年は選択労一2点で涙を飲みました(´;ω;`)

    主催者の料理長さんを除き、最多出場している常連ですが、
    初学の方含め、興味のある方是非参加をお待ちしています(´∀`*)
  • [9] mixiユーザー

    2011年12月23日 00:07

    あまりの反響に、途中集計が漏れてしまいました。(敬称略)

    ハートpinoko
    ハートのりりん
    ハートゆう
    スペード鼻血ブー
    スペードゆうゆう
    スペードみみびより
    スペード30代(神奈川県横浜市)
    スペード30代(神奈川県横浜市)
    スペード料理長

    計9名です。(残席5名)

    なお、21人収容の会議室を14名で使うので、予備校の自習室並みにゆったり座れる予定です。


  • [10] mixiユーザー

    2011年12月23日 23:20

    追加エントリーがあったので修正します。(敬称略)

             勉強会  懇親会
    ハートpinoko   ○    ○
    ハートのりりん  ○    ?
    ハートゆう     ○    ○
    スペード鼻血ブー  ○    ○
    スペードゆうゆう   ○    ○
    スペードみみびより  ○    ○
    スペード30代(神奈川県横浜市) ○    ○
    スペード30代(神奈川県横浜市) ○    ○
    ハート30代(神奈川県横浜市) ○    ?
    スペード料理長    ○    ○

    計10名です。(残席4名)


  • [11] mixiユーザー

    2011年12月26日 21:10

    はじめまして。andante andanteと申します。一人だと怠けるため、勉強仲間が欲しいと思っておりました。参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

    1)andante andante
    2)勉強会○ 懇親会は、当日余力があれば、参加させて頂きます。
    3)川崎市
    4)クレアール通信
    5)再受験
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月06日 10:42

    開催2週間前で一旦途中集計。(敬称略)

             勉強会  懇親会
    ハートpinoko   ○    ○
    ハートのりりん  ○    ?
    ハートゆう     ○    ○
    スペード鼻血ブー  ○    ○
    スペードゆうゆう   ○    ○
    スペードみみびより  ○    ○
    ハートandante andante ○    ?
    スペード30代(神奈川県座間市) ○    ○
    スペード30代(神奈川県横浜市) ○    ○
    ハート30代(神奈川県横浜市) ○    ?
    スペード料理長    ○    ○

    計11名です。(残席3名)

    配布資料作成など事前準備もあるため、最大定員14名に満たない場合でも〆切後の追加募集はしません。
    参加を検討されている方は早めにエントリーをお願いします。

  • [13] mixiユーザー

    2012年01月06日 17:47

    のりりんも懇親会出ます☆彡
  • [15] mixiユーザー

    2012年01月06日 22:24

    料理長さん
    21日の予定が未確定なので、今回はたぶん不参加ですが、2回目以降に日程が合ったら、ぜひ参加させてください。よろしくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2012年01月07日 09:03

    初めましてクローバー
    初になりますが、参加したいですo(^-^)o

    1.秋桜
    2.勉強会○/懇親会×
    3.千葉県
    4.独学
    5.再受験

    昨年が初受験でしたが、色々な事情があり途中から勉強を続けるのが困難になってしまいましたたらーっ(汗)
    やっと落ち着いたので、心機一転再始動を始めたところです。
    このような集まりには慣れておらず緊張してしまうと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
  • [17] mixiユーザー

    2012年01月08日 18:05

    >pinokoさん
    フォローありがとうございます。わーい(嬉しい顔)


    >ちよこさん
    今年度は開催が変則的になるとは思いますが、次回以降は決まり次第、またアップします。電球


  • [18] mixiユーザー

    2012年01月08日 19:19

    料理長さん

    非常に参加したいのですが当日(土曜日)は実力テスト&講義のため、また次の機会がありましたら参加させて頂きます(^-^)/


    ゆうと
  • [19] mixiユーザー

    2012年01月08日 22:33

    >ゆうとさん
    毎月というわけにはいきませんが、要望があれば不定期で開催していきますので、
    よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2012年01月08日 22:40

    修正したので改めて途中集計。(敬称略)

             勉強会  懇親会
    ハートpinoko   ○    ○
    ハートのりりん  ○    ○
    ハートゆう     ○    ○
    スペード鼻血ブー  ○    ○
    スペードゆうゆう   ○    ○
    スペードみみびより  ○    ○
    ハートandante andante ○    ?
    ハート秋桜     ○    ×
    スペード30代(神奈川県座間市) ○    ○
    スペード30代(神奈川県横浜市) ○    ○
    ハート30代(神奈川県横浜市) ○    ?
    スペード料理長    ○    ○

    計12名です。(残席2名)

    昨年度と同じくらいの参加者が集まりそうです。
    ほぼ同年代で男女比もちょうど半々なので、話しやすい環境になると思います。わーい(嬉しい顔)



  • [21] mixiユーザー

    2012年01月08日 23:38

    1)よーへい
    2)勉強会、懇親会ともに参加
    3)武蔵野市
    4)TAC
    5)初受験
    勉強が思うように進んでいません。
    自分への刺激になると思い参加表明させていただきました。宜しくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2012年01月09日 00:27

    もう1名代理参加表明がありました。
    満席になりましたので、参加募集は〆切とします。
    キャンセル待ちは行いません。

    当日の詳細は、後ほど参加者にメールでお送りしますのでご確認ください。

  • [23] mixiユーザー

    2012年01月09日 01:52

    残念です、また次の機会が有りましたらよろしくお願いします。横浜市都筑区在住の派遣社員です。クレアールの通信を受講しております。
  • [24] mixiユーザー

    2012年01月19日 19:56

    こんばんは夜

    料理長様にはメッセージを送りましたが、風邪なのか頭痛がする為、すみませんがキャンセルさせて下さい涙

    直前で申し訳ありませんm(__)m
    またお会いできる機会がありましたら、よろしくお願いいたしますたらーっ(汗)
  • [25] mixiユーザー

    2012年01月19日 23:24

    急に寒くなりましたね。
    週末にかけて首都圏は一気に寒くなりますし、そろそろインフルエンザも流行し始めたようです。
    体調を崩しやすいですし、特に予備校利用の方は講義を休まないで済むよう、早めにご自愛ください。

  • [26] mixiユーザー

    2012年01月20日 21:55

    参加者のみなさんには、開催案内の詳細を1/10(月)に送信しております。
    もし届いていないようでしたらご連絡ください。
  • [27] mixiユーザー

    2012年01月21日 23:54

    参加者の皆様、今日はお疲れ様でした。
    これからも寒い日が続き、勉強も佳境に入りますが、体調を崩さず頑張りましょう(´∀`*)
    次回も参加可能ならば是非お参加ください。 雑用係その1より(・∀・)
  • [28] mixiユーザー

    2012年01月22日 00:10

    お疲れ様でした。
    勉強相手がほしいとき、いつでもお声をおかけください。
    雑用係その2より。

    (日付変わって)今日は渋谷で2コマ講義です♪
  • [29] mixiユーザー

    2012年01月22日 00:15

    参加者のみなさん、お疲れさまでした。
    みぞれ混じりの中、わざわざ遠方からおいでいただいた方もいて、参加者の意気込みが伝わってきました。
    どの方も眼差しが真剣でしたので、合格に向けての1歩を踏み出せたかと思います。電球
    まだまだ先は長いですが、今日配布したレジュメのキーワードを忘れずに、本試験まで突っ走りましょう。手(グー)
  • [30] mixiユーザー

    2012年01月22日 12:00

    お疲れ様でした!久しぶりに真剣に集中した勉強ができて、また、一生懸命な人と触れ合えて大変有意義な時間でした。
    次回は参加できませんが、またおじゃまさせていただければと思っております〜!
    早くみなさんと社労士実務で語り合いたい!!
    絶対合格してください!応援しています〜ハート達(複数ハート)
  • [31] mixiユーザー

    2012年01月22日 15:00

    うが〜やってたんですね〜(ノД`)
    次回あれば参加したいです。
    よろしくお願い致しますm(_ _)m
  • [32] mixiユーザー

    2012年01月22日 19:05

    幹事様、参加された皆さん
    昨日はお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。初めて参加させて頂きましたが、最近モチベーションが下がり気味だったところ、皆さん本気モードで、とても刺激を受けました。また、機会がありましたら、参加したいと思っております。
    8月まで、長いようであっという間に時間は過ぎると思いますので、後悔しないよう、本試験まで頑張りましょうクローバー
  • [33] mixiユーザー

    2012年01月22日 19:25

    昨日はどうもありがとうございました。
    非常に刺激を受けました。自分の勉強がまだまだであることを認識いたしましたこれからもどうぞよろしくお願いいたします。
    この時期体調を崩しやすいですが、頑張っていきましょう
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月21日 (土) 12:30〜17:30
  • 神奈川県 横浜市中区
  • 2012年01月09日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人