mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月18日〜19日 天地の神柱(アメツチノカムハシラ) 遠隔参加型イベント

詳細

2008年10月11日 21:45 更新


『天地の神柱』イベントを開催します。

去年の10月18日に開催した『光の柱』のバージョンアップ版・・
のようなものです。

アメツチノカムハシラ を 言霊数値変換したところ、216 となりました。

216、144は日月神示で出てくる重要数ですが、(合計360・・円・・輪・・和)日本列島の変換数は、144です。

聖書のヨハネ黙示録にも、6×6×6(216)と、14万四千という数字が
出てきますが、これらは多重解釈出来る、いわゆる『暗合』であり、字句通り捉
えるものではありません。

ヨハネ黙示録との関連等は、またの機会に譲りますが、今回のイベントは、
日本列島(144)に、『天地の神柱』を打ち立てる・・各々が『天地の神柱』であり、神をこの世で体現する者・・それ自身になるという明確な意図・・
宣言です。

みなさんは、自分自身が『神』である・・ということを知っていますか?

私達が在る、本源の場・・本源の領域で、すべてと一体の存在としての神自身で
ある・・ということを・・。

自分はこれを自信を持って言うことができます。

みなさんは 神 です。  


そして、すべての存在が 神 です。


自分(プレアデス)は、その領域に在った・・より正確には、『在る』
記憶を保持しています。

ですので、ハッキリ断言出来ます。 


アナタは 神 です。

分離の幻想にもとづいた組織的宗教からは、このようなことは、
最大の冒涜だと言われるかも知れません・・。

しかし、真実は曲げることは出来ません。



アナタは神であり、すべての存在が神であり、それ以外は何者も存在しない・・



残念ながら・・これが 真実 です!


また、2、3日中にも、そのような自分の『絶対確実な記憶』の部分も
含めて、イベントの詳細をアップしたいと思います。



今回は告知のみです。


参加表明等は、また詳細アップ時にでもよろしくお願いします。



【注】

今回のイベント(イニシエーション)は、安易な気持ちでなく、本当に、
自分自身が『天地の神柱』(神を地上で体現するもの)と成る意思のある方
のみ参加してください。

今回は、参加表明も必須となります。

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月11日 22:11

    あまりのタイミングで驚きました。丁度このことを考えていたところでした。
    私は何? この答えは、私は神である。 
    自分に聞くとはっきりとYESが返ってきて、マイミクさんに意見をいただきたく、
    5分前にメッセージしたばかりでした。
    少しばかり行き過ぎかなと自戒していたところでもありますほっとした顔
    具現化の力、授かった力においてマスターとなること。
    一人では受けいれられないことだったかもしれません。 
    何時も感謝しています。
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月11日 22:12

    (^∧^)参加します芽
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月12日 03:00

    よろしくお願いします。

    参加します。
  • [7] mixiユーザー

    2008年10月12日 03:02


    参加させて下さい顔(願)

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2008年10月12日 05:33

    参加いたします。

    僕自身は「日月神示」を離れましたが、現在は自分の学びの手段として
    『ACIM』を選択しています。

    「私は神である」本質的な意味合いにおいてはそうだと思います。が
    『創造』のレベルでは、まだ「神」とまでは言えません。
    (一滴の水滴が、大海原には匹敵しませんから。)

    ただ、ACIMのワーク40課〜、あるいは61課にこう言った想念を扱います。

    『私がこの世の光である。』

    神の子以外にいったいだれがこの世の光であるというのか?
    これは単にあなたについての真実を述べているに過ぎない。

    自我にとっては自己賞賛の典型。と思える言葉であるが、
    自我は「謙遜」と言う言葉がよく分かっておらず、自ら自分の価値を
    低く見ることと錯覚している。
    謙遜とは、救いにおける自分の役割を受け入れることを言い、ほかのこと
    には関わらないことであり、もし神があなたにこの世の光であるようにと
    役目を与えてくださっているのなら、その光になれないというのは謙遜ではない。

    ただ自分の傲慢さが、こうした神に与えられた役目は自分の役目では在り得ない
    と断言し、自分が自分に与えた役目こそふさわしいとする。
    これこそ自我の為す、「傲慢さ」である。

    神は光であるので、神がつくられたものは「光」に属する
    神の御ひとり子たるあなたが、この世の光であることに間違いはない。

    というようなことが述べられていますね。

    本当の意味での「謙遜」を肝に銘じたいと思います。
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月12日 23:00

    みなさん

    早々の参加表明ありがとうございます。

    こちらで参加表明された方々は、あらたに参加表明れなくても大丈夫ですし、またされても大丈夫です。

    今、自分は長野県、戸隠に知人達(9人)で来ています。

    戸隠に自然農法を主体とした自給自足のコミュニティーを建設するプロジェクトの下見ツアーとして来ているのですが、下見したところ、土地の波動が物凄く高く、戸隠という岩戸が隠されている場所から、ゆくゆくは新時代の分かち合いによる未来型統合コミュニティーが形成されていくような手応えを波動を読んだ時に感じました。

    自然に満ち溢れた素晴らしい場所です。

    明日はみんなで戸隠神社に参拝しますが、なんらかのビジョンが見えてくるかも知れません。

    自然との共生による循環型の分かち合いによる統合社会は、集まる人々の統合意識…その表現行為から自然と形成されてゆくものであり、まずその在り方あっての場となってゆくでしょう。

    統合意識の在り方なくしては、外側からの行動となってしまい、これまでの分離社会のやり方と五十歩百歩のものとなってしまいます。

    コミュニティーの建設自体を目的とするのではなく、統合意識の在り方の確立…その表現の場の創造…それが唯一の『目的』です。

    このプロジェクトは、いずれ別コミュ展開していくことになると思いますが、このコミュの趣旨とも合致するものとなってゆくでしょう。


    人はみなそれぞれ、なんらかの在り方を毎瞬毎瞬選択している存在です。

    分離意識からの視点…その視点からの選択…在り方を選んでゆく人々もあるでしょう。

    しかし、それはそれで、その時点ではその人々の魂の課題という見地からは完璧なことであり、決して非難される対象とされるべきものではありません。

    統合社会とは、それらの分離という闇を受容する社会でもあります。

    今回のイベント(イニシエーション)は、神(本来の私達)の在り方…その視点から、神の表現者…『神人』になる…という宣言でもあります。

    これは、神=すべて=『創造』の当初からの目的であり、そのために私達は唯一なるものから自ずと分かれ、三次元物資界に天下りしてきました。

    分離の闇の時代は、統合の受容の光に照らされ、終焉していきます。

    すでに開かれている天の岩戸(神界の岩戸)が、地で開かれていくからです。

    地(クニ)の岩戸は人民の手で開かれなくてはならない…と、日月神示でも示されています。
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月12日 23:25

    私達は、神自身であり、神なのですから、統合意識に向かう者…その宣言(決意)をする者達は、神の在り方…その意志を体現する存在とならなければなりません。

    神人とは… 地上の神の顕現者に『成る』ことです。

    それは、在り方…その表現行為によってメッセージを伝えるメッセンジャーであり、菩薩です。


    なぜ分かち合うのか?

    それは、すべてと一体であり、すべてが己だから…。

    分かち合いによって、与えるということは、己が受け取ることだから…。

    私達の本来の場である神の領域以外では、与えさせて→頂くという図式が成り立ちますが、本来の領域では、与える者…受け取る者という図式ではなく、すべてが受け取る図式です。

    従って、『与えてやる』のだという分離意識ではなく、【与えさせて→頂く】という感謝の心が統合意識に向かう者には必須のものとなります。

    それが仏教でいうところの本当の『布施』であり、菩薩行です。

    私達は本来の場…神の領域では、仏教用語では、如来です。

    そして、その如来の意を体現する存在…それを 菩薩 といいます。

    統合意識…その在り方を体現する存在…それが 菩薩 なのです。

    これからの時代、多くの菩薩=神人が出現します。
  • [12] mixiユーザー

    2008年10月12日 23:26

    参加します。神は思想、宗教ではなく宇宙の実態だと思います。地球上のちっぽけな宗教は宇宙の本質と無関係です。
  • [14] mixiユーザー

    2008年10月13日 01:07

    参加します。
    宜しくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年10月13日 01:26

    はい手(パー)私達は光ですぴかぴか(新しい)
    私たち自身が創造主の分け御霊ですハート達(複数ハート)
    未来を光で満たし、みんなで創造して行きましょう。

    参加させて頂きます。
    宜しくお願いします(^人^)
  • [17] mixiユーザー

    2008年10月13日 20:34

    未熟者ではありますが、参加させていただきたく存じます。
    宜しくお願い致します。
  • [18] mixiユーザー

    2008年10月13日 20:50

     前回のイベントの事は全く存じてませんし、参加方法の詳細もわからないままですが、18、19日にエネルギーワークをしなければ。と思っていました。 個人的には国常神の神様と縁が深いように感じており、地球の魂と太陽ー宇宙との調和に関して何らかのお役に立てたらと思っております。 よかったら是非参加させて頂きたいと存じます。
  • [20] mixiユーザー

    2008年10月14日 08:32

    いつもありがとうございますぴかぴか(新しい)

    是非参加させて頂きます。
  • [22] mixiユーザー

    2008年10月15日 21:23

    お疲れ様です。
    戸隠ではお世話になりました。

    まだまだ私自身未熟ではありますが、
    お役に立てればと思います。
    よろしければ参加させてください。
  • [23] mixiユーザー

    2008年10月16日 11:07

    参加したいのですけど…

    どうしたらいいのですか

    よくわからないので 教えて下さい。顔(願)
  • [27] mixiユーザー

    2008年10月16日 16:57

    皆様、参加表明ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    イベント詳細はまたアップしますので、そちらの方でよろしくお願いします。

    感謝顔(願)
  • [28] mixiユーザー

    2008年10月16日 17:21

    参加したいと思いますもみじ

    宜しくおねがいしますぴかぴか(新しい)
  • [29] mixiユーザー

    2008年10月17日 00:45

    参加させて頂きたいと思います。
    私は、今、Lightweaverのコミュで、クォンタムタントラの錬金術というのを学んでいます。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36031311&comm_id=2801811
    そこに、144のイニシエーションを通して、私たちはあなた方が痛み、トラウマ、チャレンジに向き合わなければならなくなることを理解しています。とありました。
    やはり、この144は、何か大切なようですね。
    それでは、当日、宜しくお願いいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2008年10月17日 01:41

    初めてですが、参加させていただきます。

    よろしくお願いいたします。

    このような機会をいただき、感謝しますぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2008年10月17日 09:33

    参加させて、ください。

    よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:56

    走る人ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

    参加させて下さい
    よろしくお願いします
  • [34] mixiユーザー

    2008年10月18日 09:27

    参加させてください
    よろしくおねがいします
  • [35] mixiユーザー

    2008年10月18日 11:39

    参加します^^

    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月18日 (土) 21時〜23時の間 (19日も同時刻)
  • 東京都 全宇宙市民参加可能
  • 2008年10月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人