mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010.11.26(fri) net. @zing

詳細

2010年11月12日 15:39 更新

net. featuring Reynold

at:Zing
date:2010. 11.26 (Fri)
start:22:00
DOOR:2,500/1D

>>Special Guest DJ
Reynold [trenton]
Sam Rouanaこと、通称REYNOLDは少年時代にアコースティックギターやクラッシックなどを専攻、ジャズミュージシャンの父親の影響やヒップホップとの出会いを経ていつしかハウスミュージック、エレクトリックなトラック制作に傾倒した。現在ではInitial Cuts , Treibstoff , Morris/Audio , Onitorなどのレーベルからクリックを通過した最先端のテックハウスデュオDUPLEX100の片割れであり、パリでは史上初となるミ二マルハウス専門パーティーminimal dancin’をスタートした人物である。そのゲストアーティストたるやJOHN TEJADA , ARIL BRIKHA , JEFF MILLIGAN , JEFF SAMUEL , STEWART WALKER , METRO AREA , ANTONELLI ELECTR , TAHOというメンツからも分かる様に、本物志向のリスナーやオーディエンスとの一体感を目指してきた。Samはシカゴ、ロンドン、パリに定着してのDJ活動を行い、現在はベルリンを活動拠点としており、TRENTONというレーベルを主宰している。そのDJの上手さと選曲の良さは前回の来日時に大好評を得た。

>>Guest DJ's
Ooshima shigeru
十代半ばからいくつかのハードコア〜オルタナティブバンドに参加し国内、海外問わず多くのツアー、リリースを行ってきた。現在は2000年から活動したbeirut5を母体に派生したDUB MAGUS FROM BEIRUTにて活動中。ダンスミュージックに接近し、既に共演したDANDY JACKやAndrew Weatherallらからもそのライブは賞賛の声を得て、2011年には数枚のアナログリリースも控えている。DJとしては2003年からKIHIRA NAOKIらがオーガナイズするS.Iに参加。2010年10月から気鋭のHIPHOPプロデューサーとしても広く知られるBUSHMINDと2DJ×4HOURSのロングプレイというパーティー【2×4】をスタート。他には、東心斎橋のバーatmosphareにて毎週水曜日にレギュラーでプレイなど。


ONO [toboggan]
‘99に大阪でクラブスタッフとして働き始めDJをはじめる。その後シスコレコーズのテクノバイヤーとして数年間を過ごす。DJとして数々のパーティーに出演。現在は久々のレジデントパーティーtobogganで活動中。不思議なテクノとハウスグルーブを横断するDJスタイル。


Nopan [soundsoup]
アメリカ クリーブランド出身。1990年代よりデトロイトやシカゴのクラブミュージックに大きな影響を受け、1995年よりdjやイベントのプロモーターとして活動を開始。アメリカ、ヨーローッパで数々のデトロイトテクノやシカゴハウスのアーティスト達とのツアーに参加。2005年より拠点を大阪に移し、ローカルクラブシーンで活動中。



>>2nd Floor DJ's
SUETAKE [PRIMAL CRASH]
GARI
Kaoru Nakano

>>net. DJ's
LOBO
HaRuKa

>>Floor Effect
SAKI+ERiNi



Zing info
〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町3−15
TEL:06-6213-2255
URL:http://www.zing-osaka.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月26日 (金)
  • 大阪府
  • 2010年11月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人