mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了内尾和正「心描画」展 ― 妖獣編

詳細

2007年09月20日 15:01 更新

延々と、自らの精神世界の旅を続ける内尾和正

必然的に、時間と予算等の諸条件に拘束される初期イラストレーター時代から、彼は束縛の多い現実社会の立脚点から決して逃げることはなかった。

学生時代からヨーロッパ10ヵ国を研修。アナログ表現から、デジタル制作に移行した事やアトリエを大阪から岡山に移転したことも個人的な遊学として自然体で成し得たプロセスだと言えます。

あらゆる仕事としてのイラストレーションをこなし自らの精神世界と生命の不思議を心で旅することを続けながら、約7年前に作家へ一本立ちのターニング・ポイントを迎える。

2006年4月にはベルギー・コクシード市で開催されたアート・フェスティバル「ジャパニーズ・ソウル」のメイン作家として参加。2007年4月、東芝のプロモーションビデオのマットペインターに起用される。現在放映中のTVCF「A New Visual Odyssey」で彼の作品創りの一端が見られる。今回の作品展は、彼のイメージする理想郷に棲む様々な妖獣たちが主人公です。どうぞ、内尾和正のファンタジーワールドの旅に、ご同行ください。
=-=-=-=-=
美しいCGで幻想的でリアルな世界を描きあげる方です。
映画『ファイナルファンタジー』のマットペイントやコンセプトアートを手がけた・・・と言えば、親近感をもたれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういう意味でも、彼の絵を見たときに“デジャ・ビュ”を感じる方もいるはず。
キャンバス地にプリントアウトされた広大で雄大な景色の数々に、おのずと魅せられる事でしょう。個人的にも今から楽しみな展示です。
また、造形作家で友人の濱園明洋氏が内尾氏のキャラクターをフィギュアとして制作しています。こちらも展示いたしますので、どうぞご覧ください。
=-=-=-=-=
初日に発売となる内尾和正氏の作品と言葉を映像にて新たに編集したDVD、『UCHIO'S FANTASY WORLD』が現在予約受付中です。
http://www.uchio-fantasy-world.com/formdvd/contact.html
edgeでも当日公開及び販売を行います。
この作品は、以前発表された画集を映像化したものです。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月14日 11:25

    もし良ければ、こちらもどうぞご覧ください。
    《関西 ART BEAT 掲載ページ》
    http://www.kansaiartbeat.com/event/2007/A8E5
    また、感想をこちらへ書いていただけると非常にありがたいです。無料登録が必要となりますが・・・。
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月20日 09:51

    今日から始まります。

    昨日搬入だったのですが、内尾さんの絵画はCGで仕上げが施されるため、タペストリー風のキャンバスプリントや額装など、高出力で繊細な幻想作品が、edgeの中を埋め尽くしていました。

    グッズは、キーチェーンや画集DVD・以前発表した画集等を販売します。
    初回特典付きの予約商品を購入された方へは、昨日から発送準備にかかるとのことです。
    到着までお時間かかるかと思いますが、今しばらくお待ちください。
    特典のフィギュアはそれはそれは素晴らしいものでしたよ!

    内尾さんの作品から喚起して作られた、濱園さんのフィギュアもしっかりとしたつくりで、内尾さんの世界と迎合しています。
    二人の直接的なコラボレーション作品もあるので、是非是非お越しいただければと思います。


    今回の展示は10月09日(火)までの3週間です。
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月26日 13:10

    少し遅れていましたDVDも製品が無事届き、3連休の間に追加で完成したものがちょくちょく届いています。

    さて、今回は内尾さんの個展であると共に、内尾さんの親友濱園さんの内尾さんのキャラクターをフューチャリングしたフィギュア作品も販売されています。

    その2人の画像をケータイの待ち受け画面に出来るサイトを現在構築中だそうです。(比嘉さんという、2人の共通の知人の方が中心になって手がけてらっしゃいます。)
    今現在は、サイト開設時にお知らせメールを配布するための登録を受付中です。
    画像のQRコードを読み取り、表示されるアドレスへ空メールを送って頂ければ、プレゼント待ち受け画面ダウンロードページの案内が届くようになっています。

    もし、よろしければ、お二人の世界観を持ち歩いてみてはいかがでしょうか?

    QRコードのみの画像もありますので、アクセスはそちらからどうぞ〜。
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月26日 13:23

    なお、内尾さんの在廊は、土日(特に日曜日)となる予定です。
    先週来ていたのを告知し損ないましたが、今週は9/29・30の土日のお昼からの予定です。

    先週はサインなどされていました。

    現在繁忙ということですので、事前に予定が若干変わることもあるかも知れませんが、御了承下さい。
    詳しくは、ブログ等で決まり次第御連絡致します。

    ブログのQRコードを貼っておきます。携帯でも見たい方は是非に是非に。
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月29日 01:56

    http://geiriki.com/ten/detail.cgi?id=10006439

    首都圏中心のギャラリーポータル『芸力』への紹介を今回より始めました。
    特筆することはありませんが、首都圏外の登録が少ないこともあって、探せばすぐ見つかる状況ではあります。

    内尾さんは9/30・10/1在廊の予定です。
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月29日 14:01

    ということでして、内尾さん在廊中です。
    熱いトークが繰り広げられております。

    加えて、カレンダー原画の秋(9・10月)の絵が、素敵な額装となって、今日から展示されています。
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月09日 05:49

    本日、展示最終日です。
    内尾さんも搬出ということもあり、来廊されます。
    平日ですが、お時間ある方は、ぜひともいらしていただければと思っております。
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月11日 18:09

    先日無事終了致しました。来廊された皆様、本当にありがとうございました。
    次に内尾さんの作品が見る事が出来るのは、来年の初めと伺っております。場所は、岡山だそうです。
    聞いている限りで、私共は詳細を把握していませんが…。

    なお、edgeにて、内尾さんのDVD作品集の販売を継続しています。
    書籍の作品集も閲覧・注文可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月20日 (木) (〜10月09日)
  • 大阪府 作家在廊日は未定。土日となるかもとのこと。
  • 2007年09月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人