mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小麦&蕎麦種子配布中@みんなで陸稲(おかぼ)栽培中@裏作で小麦&蕎麦

詳細

2008年10月20日 19:25 更新

そろそろ陸稲も収穫の時期を迎え、大成功の人も大失敗の人も楽しめたんではないかと思っております。

今年もこれで陸稲も終わりかな〜って思っていたら大間違い!

陸稲栽培には裏作が有るのです!! 陸稲@栽培中は、こんなものでは終わらないのです!!

つ〜ことで、裏作用に購入した小麦&蕎麦の種子の無料配布のお知らせです。

まず、小麦ですが10グラムで200〜250粒になります。品種は不明です。(一般的な農協で売っている物だそうです)自家消費用に兼業農家の方が栽培した物を分けていただいたので結構ゴミ(籾殻とか藁くず)が混じってます。発芽率も不明なので多めに撒いてみてください(2キロほど購入しましたので十分な量が有りますので遠慮せず多めに請求して下さい)

蕎麦は10グラムで150〜200粒になります。品種は不明です。小麦と同じ方から分けていただきました。やはりゴミが結構混じってます。発芽率も不明ですので小麦と同じように多めに請求して下さい。蕎麦は撒き時がすでに過ぎているので温暖な地方の方は大丈夫だと思いますが関東以北の方は実が入る前に霜に当ってしまうと枯れてしまいますので難しいと思われます。(それでもチャレンジしてみたい方はどぞ〜)

小麦&蕎麦の栽培方法で参考になる良いホームページが見当たらないのでとりあえずの参考用に下記URLを参考下さい(家庭菜園レベルでは栽培が一般的ではないので参考になるページが少ないです・・・とほほ)

小麦-- http://www.ja-aichimikawa.or.jp/nougyou/sakumotsu/mugi/index.html
蕎麦-- http://sobajuku.net/ehon/saibai-1.htm


応募方法はこのスレットに希望量を書き込んで頂く。又は私宛にメッセージを送ってください。確認した方に私の自宅住所を記載したメッセージを送ります。
(仕事で宿直勤務などが有りますので、返事が遅れる事がありますが、ご了承下さい)

発送は私の自宅宛に、希望する量に対応した金額の切手(今回は第四種郵便で送りたいと思います)を貼った返信用封筒を送って頂いて、種子を入れて返信する方法を考えております。(他の方法については要相談で)

重さに対する切手代金は

40グラムまで--70円
65グラムまで--110円
90グラムまで--130円
140グラムまで--170円
190グラムまで--200円
280グラムまで--230円
380グラムまで--270円  (重さが中途半端なのは梱包材等の重さを差し引いたためです)

封筒は大きめの封筒で送って頂いて、私のほうで第四種郵便用に加工(一部切抜き&種子郵便の記名)します。大きさが解らないので不安な方は聞いてくださいアドバイスしますので。


小麦&蕎麦は一杯有るので失敗してもいいやぐらいの軽い気持ちでトライしてみてください〜。


----------------------------(本来の説明書きです)-----------------------

陸稲(おかぼ)栽培の情報交換の場所です

栽培している方も栽培はしていないけど興味のある方、そして陸稲を栽培した事がある方、色々情報知っている方

大歓迎!!

栽培している方は素人ばかり・・・情報を求む!! よろしくお願いします〜


----------------以下は陸稲種子を配布した時の内容です--------------------

陸稲の種子が余ってしまって、処分するのも、もったいないので
希望する方が居れば少量ですが、お分けしようかと思っております。

余っている量は35グラムほどです。
ちなみに100粒ほどで3グラム、一株分にだいたい5〜7粒撒くと良いようです。

品種は もち米の「ゆめのはたもち」になります。
播種期は関東ですと4月中旬〜6月上旬なっているようです。
(私も今回初めて陸稲栽培にチャレンジなので詳しい事は解りません、詳しい方
教えて下さい〜)

応募方法はこのスレットに希望量を書き込んで頂く。又は私宛にメッセージを送ってください。確認した方に私の自宅住所を記載したメッセージを送ります。
(仕事で宿直勤務などが有りますので、返事が遅れる事がありますが、ご了承下さい)

発送は私の自宅宛に、希望する量に対応した金額の切手を貼った返信用封筒を送って頂いて、種子を入れて返信する方法を考えております。(他の方法については要相談で)


まー気楽に応募してみて下さい。

コメント(253)

  • [214] mixiユーザー

    2008年10月08日 13:11

    連続で投稿〜

    小麦の種子を皆さんに配ったのは良いけど、フッと「本当に発芽するんだろうか」と疑問が湧いて不安になった為(発芽しない種子を皆さんに送りつけちゃったらどうしようとガクブル状態に突然なって・・・げっそり

    発芽試験やってみました〜わーい(嬉しい顔)

    なんとか無事に発芽を確認!指でOK よかった〜

    80〜90%の発芽率でしょうか、なかなか好成績でした。

    さって、発芽させたは良いが、この始末どうしよう・・・
  • [216] mixiユーザー

    2008年10月08日 20:30

    我が家の小麦も発芽しました。
    先日の土曜日に種まきして、びっとまんさんのコメントを見て今確認してきたら発芽していました。朝は気がつかなかったのですが。

    腐葉土は今年大量に用意したので土の流出を防ぐために種まき後に軽く被せてあります。

    なぜか写真が上手くの載らなかったので再度挑戦です。
  • [218] mixiユーザー

    2008年10月09日 01:14

    としさん

    小麦栽培一番乗り!ですね〜

    日記の方で写真を見させて頂きましたが、力強い発芽に私も早めに畑用意しなきゃって思いました。

    私のほうは、上手く行ったら蕎麦の収穫の後に小麦を撒こうかと思ってます。(温暖地の小麦の種まきは11月末〜12月初だそうです)

    まー蕎麦の生育状態を見ながら決めたいと思ってますけど。
  • [219] mixiユーザー

    2008年10月09日 01:23

    小麦栽培をしてみようか迷ってる方へ

    小麦種子の在庫・・・・・・・・まだまだ在庫は十分に有ります。

    種まきの時期・・・・・・・・・・温暖地なら11月末〜11月初ぐらいが撒き時だそうです
               冷涼地でも今月一杯〜11月前半ぐらいまでいけると思います。

    まだまだ小麦種子の配布は受け付けてますので、どんどん応募してください。

    蕎麦も種子は大量に余ってますが、撒き時は過ぎてしまいました・・・ですが北海道、東北などの冷涼地では春先に撒く夏蕎麦栽培が有りますので、配布は続行中です〜。
  • [220] mixiユーザー

    2008年10月09日 01:27

    小麦の撒き時で訂正です。

    誤・・・温暖地なら11月末〜11月初ぐらいが撒き時だそうです

    正・・・温暖地なら11月末〜12月初ぐらいが撒き時だそうです


    ごめんなさいですあせあせ
  • [221] mixiユーザー

    2008年10月12日 03:29

    発芽試験を行った小麦のその後です・・・




    ただ今水耕栽培中!

    ネタ切れなので今回はこれで勘弁してくださいあせあせ
  • [222] mixiユーザー

    2008年10月13日 01:44

    蕎麦の本葉が出てきました。小麦は写真のように3列に蒔きました。一番左が解りづらいかと思いますが、間に陸稲の収穫後の株跡が見えています。陸稲も、水稲の畑栽培も収穫してみると根の発育がとても悪い状態でした。釜で切ろうとすると、根ごと抜けてきてしまったり、水稲にいたっては株の分けつも起こらない状態でした。

    不耕起栽培の場合、耕す場合より初めの成長が遅く時間がかかるので上記のような状態になったのかと思います。(不耕起栽培に切り替えて期間も短いため余計に影響が強く出ているものと思われますが)

    今回、小麦は早めに蒔きました。根の成長が始め横に広がってやがて地中深く伸びて行くのが不耕起栽培の場合の進み方で、通常より一ヶ月早く種まきをするようです。(不耕起栽培される場合の参考のために)

    麦踏は年内に葉が4〜5枚位になったら1〜2回、年が明けて1月に1回、2月に1回くらい踏めばOK。3月に入ると茎が立ち始めるので、踏んではいけないそうです。
  • [223] mixiユーザー

    2008年10月13日 09:00

    なるほど不耕起栽培の場合は早めに種まきするんですね。
    ずいぶん早くから小麦を撒くんだなって思ってましたが納得です!

    麦踏の情報、有難うございます。とても参考になります。
    小麦や蕎麦は家庭菜園では一般的に栽培しないので、インターネット上では検索してもなかなか良い情報が無いので、としさん発の情報発信、これからもぜひお願いします〜

    蕎麦栽培中の方も報告待ってますよ〜
  • [224] mixiユーザー

    2008年10月18日 02:17

    蕎麦の成長状態報告です。

    本場は2〜3枚ですが、蕾がちらほらと見えてきました。高さは20?ほどでしょうか?

    今日の最低気温が10℃丁度だったので、そろそろ霜の降りる頃になって来ました。順調に育つかどうか心配になって来ました。

    霜除けのネットでも張らなきゃいけないのかな?と思案中です。昆虫による受粉もあまり寒くなってくると期待薄になってしまいます。蕎麦の人工的な授粉は紐を引いて花を揺らしながら移動するだけで良いようですが、この量ではどんな方法が良いのやら・・・
  • [225] mixiユーザー

    2008年10月19日 20:23

    みなさん、陸稲の脱穀はすまされましたか?
    私は今日から脱穀はじめました。
    なかなか大変です(><)
  • [226] mixiユーザー

    2008年10月20日 15:48

    としさん

    蕎麦は生長が早いですね〜 今年は秋に入っても気温が高い日が続いてますから霜が降りる前に実が出来ると良いですね。
    蕎麦が出来たらとしさんはどうするんですか?年越し蕎麦?蕎麦粥?蕎麦がき?
    私は蕎麦栽培をしてる場所の同僚職員から手打ち蕎麦作れってお達しが・・・
    蕎麦打ち未経験なんですけどね〜(その前に上手く収穫できるかどうかですがあせあせ

    AMANDAさん

    脱穀方法探してみました・・・

    箸などで挟んでしごく。
    容器(茶碗とかコップ)などでこそげ取るようにしごく。
    クシのような物に挟んでしごく。
    丸太状の物(木槌、ビール瓶等)
    この辺の方法が一般的みたいです
    http://homepage3.nifty.com/knmn/ine/ine112.htm
    http://toba.livedoor.biz/archives/51117138.html
    羨ましいな〜 脱穀の苦労味わってみたいですわーい(嬉しい顔)

    そろそろ小麦の種まき時期です。
    皆さん準備はOKですか?
  • [227] mixiユーザー

    2008年10月20日 23:03

    ビンに米いれて、棒でしごちていますが、まだまだ大変です。
    刈って、ほして、しごいて、脱穀して、、、とここまでやると、
    私のように麦やらなーい、もういい、って感じになったかもですよ。土地が
    たくさんあれば、苦労してもそれなりの収穫が楽しめて報われるかなって
    おもうんですけど。
    育つ過程をみるのはとっても楽しくていい経験でした!
    ありがとうございました。
  • [229] mixiユーザー

    2008年10月22日 13:20

    びっとまんさん
    ソバはかいわれくらいにそだったら、かいわれと同じように食べることが出来ますよ。なので、10月8日の写真程度に育ったものをサラダ等にするのもいいと思います。数年前スプラウトが流行ったときにソバも確か流行っていたように思います。
  • [230] mixiユーザー

    2008年10月22日 14:35

    AMANDAさん

    脱穀ってけっこう大変だったんですね・・・苦労してみたいだなんて言ってしまってごめんなさい・・・ でも楽しめたって言って貰えて私も嬉しいですうまい!




    Rituさん

    上手くお米が出来ましたね〜素晴らしい!陸稲栽培の天才かも!
    刈り取りはちょうど適期だと思いますよ。今年は秋に入っても気温の高めの日が続いてるから花が咲いてしまってるのかもしれませんが、今の時期に開花した花は実が入らないと思いますし。
    乾燥中の雨よけの件ですが、よっぽど長雨が続かない限り必要は無いと思います。逆さに干して有るので雨も自然と下に落ちますし表面が濡れても雨がすぐに落ちるようにしておけば大丈夫!晴天が何日か続いた日にお米を一粒、口に含んで歯でカッチと割れる状態なら乾燥終了です(普段食べてるお米を口に含んで歯でかんでみて感覚をおぼえておくのも良いかも・・・でも、もち米だから若干柔らかいかもしれませんが)

    ところで、乾燥している陸稲って農園で凄く目立ってると思うんですが、農園利用者の方々から色々聞かれません?



    やきぷりんさん

    アドバイス有難うございます〜 蕎麦の種が大量に余ってますので、蕎麦スプラウトやってみようかと思ってます。
  • [232] mixiユーザー

    2008年10月23日 00:30

    Rituさん

    鏡餅までの道のりは、まだ長く険しいですが頑張ってください!
    鏡餅完成のあかつきには写真お願いしますね〜

    この際だから農園に陸稲を普及してみてはどうでしょう・・・
    雑穀の指導者として農園に君臨するって事であっかんべー
  • [233] mixiユーザー

    2008年10月23日 01:58

    先日の状態からまだ花が開いたわけではありませんが、草丈は30?〜40?になりました。

    蕾も目立っています。
  • [234] mixiユーザー

    2008年10月24日 15:15

    久しぶりに蕎麦を確認したら花が咲いていました

    このところ東京は温暖な日が続いたからかもしれません。
    ただ、間引きをするのを怠ったためか背丈が40センチぐらいしかありませんあせあせ

    上手く蕎麦の実が出来るといいのですが・・・
  • [235] mixiユーザー

    2008年10月26日 01:29

    我が家でも蕎麦の花がやっと咲きました。写真を撮っていると隣の方が見えて、少しお話をしましたが、蕎麦は長雨に当たると良くないそうです。本人は育てた事が無いらしいのですが、母親が育てているのを見た事があるようです。

    写真を撮りながら、麦踏も行いました。一枚目の写真の蕎麦の左側に見えている緑の列が小麦の苗です。
  • [236] mixiユーザー

    2008年10月26日 11:09

    このトピに触発されて‘わたしも小麦やりたい’と畑借りている地主に交渉して稲刈りが済んだ後の田んぼを来年の田植えまで貸してもらえることになりました。
    タネは早稲種をJAに依頼中です。初めてですから少しほど。

    土越しせず、明渠?も作らず、とにかくタネをまいて育ててみようと思っています。

    一応いろんなところで育成方法など調べていますが、書いてあるのはすべて正統派育成法。
    こちらは広島市内ですがチョット高度が高く雨の少ないところです。
    畑は来年6月10日ごろまでには返さなくてはいけません。

    手間かけず(麦踏はするつもりです)農薬撒かずという私のスタンスで麦作りするためのアドバイスなどありましたらおねがいいたします。




  • [237] mixiユーザー

    2008年10月26日 23:49

    クーにゃんさん

    麦栽培の参考になるサイトって農家用レベルのばっかりで家庭菜園レベルの栽培方法って無いですよね・・・

    むしろ我々が失敗しつつもノウハウを会得し、公開し、情報交換しながら栽培していくしかないかもしれません。

    クーにゃんさんも麦栽培に参戦してくれて心強いです!
    お互い頑張りましょう〜指でOK

    前にも乗せましたが、とりあえず参考に↓
    http://www.ja-aichimikawa.or.jp/nougyou/sakumotsu/mugi/index.html
  • [238] mixiユーザー

    2008年10月27日 01:22

    クーにゃんさん

    私も全くの素人なのですが、「自給農業のはじめ方」農文協では少し触れています。陸稲の裏作として栽培するように載っていますが、こちらはビニールマルチで陸稲の収穫後、株元に3〜5粒の麦を播き、麦が生えてから鶏糞を穴に施す。後は下草取り以外は放置したままとなっています。

    私の場合は不耕起栽培、無農薬、無肥料を目指しているのでほとんど放任主義でやっています。今回、陸稲はマルチで行いましたが、草取りを少しサボったので通常の裸地栽培とあまり変わりは無かったと思っています。

    雨の浸透具合や成長してくる雑草、ビニールの後処理などを考慮に入れると何も敷かない方が良いだろうと私なりに結論付けて、小麦の種蒔き時にビニールは外しました。種蒔きは10月下旬から11月末にかけてが蒔き時のようですが、北海道では9月中旬、東北北部は9月下旬から10月下旬にかけてが蒔き時と農文協「麦の絵本」には記されています。

    麦の葉はロゼット状で風があたりにくく、土を覆うようになるので根の周りの土が乾燥しにくくなるのだそうです。麦踏をすると、霜柱で根が切れるのを防ぐことができる上に、風で土が飛ばされにくくなり、踏まれることで刺激を受け寒さに耐えるようになったり、分けつが増える効果があるそうです。
    麦踏の回数は222のコメントを参照して下さい。
  • [239] mixiユーザー

    2008年10月27日 11:59

    びっとまんさん

    今年から穀類挑戦です。
    麦は失敗しても緑肥になるし、、、とか後ろ向きな気持ちもありますが、
    前を向いて、前を向いて、、来年は自家製麦でうどんを食べるぞ!!!

    がんばります。


  • [240] mixiユーザー

    2008年10月27日 12:24

    としさん  

    本の紹介ありがとうございます。
    早速本探してみます。

    不耕起農法って奥が深いですね。
    自然農の本読んで、挑戦してみたいとは思いつつ、目先の収穫量に考えが行って、、、借りている畑は広くないので、そこでなん種類できるかを優先してしまいます。
    人間性が出ますよね、畑作りって、

    この度は、田んぼ一枚借りられたので、ゆったり風の通る作付けで一升ほど種を頼みました。

    明渠を作らず耕さずに、手をかけずにはじめてみようと思います。
    としさんは不耕起で早めに種まきをしたと言うことでしたが、わたしもそろそろ播きたいと思いつつ、まだJAから連絡がありません。

    が、あせらずあせらず、でいきます。
  • [241] mixiユーザー

    2008年11月02日 21:18

    おかぼ脱穀完了です。
    200CCのカップ分とれました。おもちは量がすくなくて
    無理そうなので、たいてたべるとおもいます。
  • [242] mixiユーザー

    2008年11月03日 02:36

    みなさん順調に収穫を迎えた後の処理をされているようですね。私は刈り取り後の処理が一向に進まず、まだ稲の状態で取り込んだままあります。

    さて、今回は栽培報告ではなく、収穫後の新たな処理方法の紹介です。

    玄米状態になったお米は一升瓶と細い棒で白米にすることは紹介されていますがこの一升瓶には問題があるそうです。棒で一生懸命突いても、棒に対するお米の量が多すぎて、突くことによる米の容器中の上下移動が上手く行われないため、思った以上に精米に苦労するそうです。

    改善の方法として紹介されていたのが、ワインボトルによる精米です。このボトルの大きさならお米の滞留が発生することなく、上手く精米できるとお米の絵本に紹介されていました。まだ精米をしていない方はお試しあれ、当然、透明ボトルがお勧めです。
  • [244] mixiユーザー

    2008年11月03日 08:07

    としさんに同意です。一升瓶はすっごく大変です。
    あとなるべく口の広いビンで、棒はなるべくふといもので
    やったほうがいいとおもいます。

    後半からぶどうジュースの瓶とふとめの棒にかえて楽になりました。
    この瓶 http://cormal.net/?pid=7240718
  • [245] mixiユーザー

    2008年11月03日 18:22

    今回は蕎麦の成長状況です。先週の日曜日と11月1日の土曜日に人工授粉を行いました。方法はいたって簡単。ふわふわの付いた耳かきを100円ショップで購入して花の塊にはたはたとハタキをかけるように撫でて回りました。約10分位掛かりました。

    今日気が付きましたがチラホラと実が付いてきました。また、花の付け根は緑色に膨らみがあり、受粉が成功している事を示しています。
    でも、この時期でもニホンミツバチが密集めに来ていたので人工授粉するまでもなかったようです。
  • [246] mixiユーザー

    2008年11月05日 00:30

    こちらの蕎麦も実を付け始めました。
    相変わらず背丈は短いままですが花もそこそこ咲いてます。
    来月初めぐらいが収穫時期かなと思ってます。

    東京の都心(新宿の近く)ですがこちらも日本ミツバチが蜜集めに来てました〜
    意外と都心でもミツバチとか蝶類がいます。

    上手く実が入れば良いのですが・・・

  • [247] mixiユーザー

    2008年11月08日 10:22

    =オカボレポートファイナル=
    全部小豆ごはんにして、食べました。精製出来ないから、玄米を圧力釜で炊いて。もち米なのでもちもちでした。
  • [248] mixiユーザー

    2008年11月12日 20:41

    そろそろ皆さん小麦を撒き始めるんじゃないかと思います。
    私も来週あたりに撒こうかなと思ってます。

    昨日、蕎麦を見てきましたら花が満開状態でした。

    東京はこのところ寒い日が続いて為なのか蕎麦の茎や花の一部が
    赤く色付いていました。

    実もだいぶ出来てきましたが上手く取れるかどうか・・・
  • [249] mixiユーザー

    2008年11月17日 00:12

    小麦の種撒きをしました。

    皆さんは撒きました?

    写真二枚目は干し柿です。 だれかトマトの支柱に施設内で取れた
    柿を干しているようです。

    おすそ分け貰えるかな?
  • [250] mixiユーザー

    2008年11月18日 19:11

    私も16日に小麦の種撒きました。

    雨の後で田んぼはしっかり湿っていました。
    稲刈りの後耕さないでそのままを借りて切り株の間に種を撒きました。
    種をまいて長靴の裏で地面になすりつけておいたのですが、どのぐらい芽が出るでしょう?。
    週末にしかいけないので心配です。

    来週また報告します。
  • [251] mixiユーザー

    2008年11月21日 02:12

    今年初の寒気がやって来ましたね。我が家の蕎麦も初霜でダメージを受けました。今夜も冷え込んでいるので、明日もひょっとしたら霜が降りているかもしれません。
    実は付いていますが昨日、中身を確認したところまだ、白い乳液状のものが少し詰まっているだけでした。このまま葉がしおれてしまうと、どこまで収穫出来るのか・・・
    半分の種蒔きで正解でした。

    秋植えのジャガイモは完全に葉がしおれしまいました。
  • [252] mixiユーザー

    2008年12月06日 02:14

    先週、蕎麦の刈り取りと脱穀を済ませました。選別までには至らなかったのですが、それなりの収穫になりました。

    近くの農家の方が少し前に蕎麦の栽培をしていましたが、良い出来ではなくあまり採れなかったと聞きました。我が家の蕎麦は先日の冷害で実が太る前にあえ無く枯れてしまいましたが、実の付き方は良かったと思います。

    最終的に食用にと考えると不作となりますが、実が小さくても来年の種として使用出来れば良い収穫だった気がします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月31日 (土)
  • 東京都
  • 2009年10月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人