mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モタードバイカーオフミーティング 1st

詳細

2005年09月07日 01:43 更新

第一回オフ会主催をカサイ氏(療養中)に任され、立ち上げました〜。

昼の部・夜の部の二部構成でいこうかと思っています。

昼はライコやナップス辺りを巡りつつ、パーツを眺めてニヤニヤする予定です。
夜は軽〜く走った後、コーヒーでも飲みながらバイクを眺めつつニヤニヤしながらトークを楽しむ予定です。

昼の部・16:00ライコランド東雲店集合
夜の部・21:30ヒルズスタバ集合

ライコランド↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F48%2F27.961&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F38%2F21.071&

ヒルズスタバ
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F44%2F06.452&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F39%2F20.686&

まだ仮なので希望があれば変更もします!!

参加お待ちしていますヽ(´ー`)ノ

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月08日 20:42

    とりあえず明日16時に、東雲ライコランドの入ってすぐの自販機の近くに緑のDトラを停めて待ってます〜
  • [3] mixiユーザー

    2005年09月08日 22:30

    タカミーさん>
    慌てず騒がず、安全運転でお越しください☆

    夜の部も、ライムグリーンのDトラッカーで、XGXのグラフィック、サイドカバーにDCシューズのステッカー、
    ショウエイの赤いVFX-Rが目印です!
  • [4] mixiユーザー

    2005年09月08日 23:36

    すみません!明日17〜22時バイトなんです!
    ライコにはメット取り寄せ申し込みをしに行きますが、多分14時過ぎくらいに行きます。
    んで、17時に池袋に着くように帰ります。

    あと明日はゴーグルを探します。
    ゴーグルのアドバイスが欲しいです、

    夜は深夜まで走ってるようなら参加しまーす☆
  • [5] mixiユーザー

    2005年09月08日 23:42

    あらら。
    21時半ヒルズの予定なので、恐らくダラダラやってると思いますw
    台場辺りまで流そうかなと思ってるので、現地集合でもいいかなと。

    オレは暇なので夜までいるかと思いますw
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月09日 09:17

    仕事が終わったら・・・
    夜の部に行きたいなー
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月09日 16:15

    只今ライコにて。まだ誰も来てませ〜ん(^_^;)
    赤いアディダスのジャージでショウエイのヘルメット、緑のボブルビーの男を見つけてください(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2005年09月09日 17:05

    まだ誰もいませんが、そろそろライコ出発しようと思います。
    とりあえず世田谷のナップスにでも行きます。
    何かあればご連絡を!
    080-5543-5150
  • [10] mixiユーザー

    2005年09月09日 18:13

    ナップスつきました。
  • [13] mixiユーザー

    2005年09月09日 21:39

    仕事終わったんでこれからスタバ行こうと思うんですけど・・・
    遅いですか、、?
    とにかく急いで行ってみます!
  • [16] mixiユーザー

    2005年09月09日 22:19

    おー集まってるみたいねー!くれぐれも事故には注意してください。遅刻しそうな人も飛ばさず焦らずで。8谷君は待っててくれるんで☆
  • [18] mixiユーザー

    2005年09月10日 02:21

    >benzyさん
    おつかれさまです。無事でなによりです。なんよーわからんけど楽しめたようですねwまた今月末にでもやるつもりですんでよろしくおねがいします。
  • [20] mixiユーザー

    2005年09月10日 02:39

    >タカミーさん
    おつかれーっす!俺は行けませんでしたが有意義だったとは企画した俺としても嬉しいです!次回は完成した虎を用意していきますんで楽しみにしてくださいw

    >8谷君
    今夜の流れを楽しそうに、俺が羨ましがるように書いてくれー!ちきしょー行きたかったー!ひとまずまた書くけどおつかれさま。
  • [22] mixiユーザー

    2005年09月10日 04:03

    ふい〜、みなさんオツカレサマデシタ。

    いや〜、最初は「本当に人来るの?どうなのYO!!」って思いましたが、
    一人また一人と増えていく様を見て、オレは奮い立ちました。
    総勢六人の街乗りモタードバイカーが集まり、バイク談義に花を咲かせつつ、走りも楽しめてこりゃ〜月一でやりてーぞってなテンションですな!!
    試乗会も楽しかったですね、乗り比べると自分のバイクの事がよく分かって、勉強になりました。

    benzyさん>
    いえいえ!埼玉からわざわざ来てくれたbenzyさんにも、超努力賞を!!
    マフラー選び迷っちゃいますよね。
    FMF・ディアブロ・ロケッツ…今度会う時が楽しみですね☆
    ゆっくり休んでください!!

    タカミーさん>
    同じライムって事でかなり親近感沸きましたw
    タイヤ選びはやっぱり実際に乗ってみないと分からないですね。
    人それぞれ好みですけど、やっぱり090いい!!って再確認した次第です(悪い意味は無いですよw)
    お互い頑張って理想の形に仕上げましょう!!

    サワコさん>
    帰り道は大丈夫でしたか?
    スロットル、原因はなんでしょうね〜…
    でも、ちょっとした事でサクっと直っちゃう事もありますからね、じっくりチェックしてみてもらってください!
    とりあえず次回までにストッピーをマスターしておいてくださいw

    Xさん>
    いや〜、あんなすごいバイクに乗せてくれて感謝です!
    同じ250ccなのにあの違いは、やっぱり元もとの素性の違いですね〜。
    benzyさん同様、マフラー交換後の姿を楽しみにしてます!

    masaさん>
    KXパーツは盲点でした〜。
    ようやく本領発揮、そんな感じですね!
    リアフェンダーは今日にでもライコで買ってきて、時間があったら変身させます!

    カサイくん>
    いやぁ〜、言葉にできないぐらい楽しかったよ!!w
    こう言えば悔しがるかな?
    新生トラの詳細がマジ気になるよ〜。
    オレはハイシート入れてかなり乗りやすくなったから、奥多摩戦闘力が若干アップかなw
    月末、期待してるよ!!


    あ〜、疲れた〜。
    ディスターブド聴きながら寝ます!!

    みなさん、乙!!
  • [23] mixiユーザー

    2005年09月10日 04:13

    >8谷君
    マジ昼から夜までおつかれさま!無事でなにより!
    やっぱモタでしょ!って感じでみんないい顔してたんでしょうなあ☆俺の虎の詳細!?○○金がいつ入るかによるんだけどえーと数多くのブランド名が登場するかな☆奥多摩もどんとこい仕様になるのは間違いないwあとはグラフィックが絶対見たことないやつになるよwほんと今日はおつかれした!
    つーか来週もやる!?夜だけでも☆

    >masaさん
    来ていただいてたんすかーマサさんいたなら安心でしたわ−!
    ありがとうございました!KXですかー!俺も一部KX・・・楽しみにしててください☆
  • [24] mixiユーザー

    2005年09月10日 04:22

    >モタードグルーピーなみなさん
    えーっと今日の画像とかないの!?KTM隠し撮りした人は正直に板に貼るようにw

    >Mr.Xさん
    えーっと次回直線だけでいいんでの、乗せてください・・・
  • [25] mixiユーザー

    2005年09月10日 08:24

    お疲れっす。。
    帰りに私用で寄り道して帰ったところ事故りました。
    バイク復活するのかどうか・・・
    ちなみにUターンしようとしたタクシーが車をこっちの斜線にかたむけて止まっており普通に直進したところ急に曲がって来て車の左角につっこみダイブしてしまいました。
    楽しかった1日が・・・相手にバイクを全額修理させるにはどうしたらいいのだろう?
    8谷さんのオフ会はフルフェイスでの書き込みに助かりました!
  • [26] mixiユーザー

    2005年09月10日 10:13

    カサイくん>
    来週か、そのぐらいのテンションで行きたいかもw
    数多くのブランドって…
    オレの中では300cc、サス入れ替え、キャストホイールとかそういうレベルの世界が頭の中で広がってるよw
    何にしても楽しみにしてるよ!!

    Xさん>
    あの後事故ったんですか…?!
    怪我は無いですか?被害状況が分からないので何とも言えないですけど、
    タクシー相手はきついっすね…
    交渉でかなりゴネてくると思うので、頑張って!
    KTM、あんなに元気に走ってたのに、廃車にはしたくないですもんね。
    とにかく、お大事に…!!
  • [27] mixiユーザー

    2005年09月10日 19:01

    Xさん>
    バイクはともかく身体の方は大丈夫ですか?

    まずは、その道路がUターン禁止かどうか等を調べましょう
    Uターンが禁止であれば、10-0に出来るのでフル修理が可能です。
    また、ウインカー等の点灯義務なども10-0に出来る理由となりますので
    まずは事故場所の状況等を再度確認した方がイイと思います。

    自分が以前10-0にした時は
    交差点左折してから10メートルぐらいの場所での車の横腹への衝突だったので、斜線変更禁止場所での衝突、及び交差点から30メートル以内での斜線変更では方向指示義務を果たしていないという理由で10-0になりました
    、事故後の事情聴取の時に警察官に必ず書類に明記してもらいましょう。
    交通法規を立てに突っ込みを入れまくれば10-0になります。

    あとタクシー会社の車両は全車両保険に入っていない事が多いので
    タクシー会社の事故担当者が出て来ると思いますが、事故担当者は色々言ってくると思いますが、自分が悪く無いタクシーが悪いと言う事を
    主張しつつけましょう「曲ろうとしていたのを認知していた事」は絶対に言わない方がいいですよ「突然Uターンして来た」ことにしましょう!!
    そうしないと前方不注意を取られます、自分に不利になる発言は要注意。
    事故担当者にはひつこいぐらいに連絡を入れて、
    早めに保険会社の担当者と話せるようにしましょう。
    まー保険会社の担当者にもひつこく連絡は入れるんだけど・・・

    また、見積もりは多めの金額になるようにしましょう、
    気になる部分は総べて修理してもらう方向で見積もりを出しても
    年式、走行距離などで値引きされてしまうし
    交換の理由が分らないとかなんくせを付けて来ますので、
    その場合は、交換しないで後から不具合が出たらどうするんだ等の
    理由を付けて交換する方へ持って行きましょう(実際不安になるし)

    まずは、こんな所ですかね
    カサイ君の所にも事故修理にかんする日記があるので
    参考になると思います。
    また、衣服、持ち物、ヘルメット等も保険で支払われますので
    請求出来る物は全て請求しましょう。

    みなさん、くれぐれも事故には気を付けましょう!!
  • [28] mixiユーザー

    2005年09月11日 11:10

    8谷さん、masaさん
    ありがとうございます。
    参考になりました。
    右手がほとんどつかえず、あまり書き込みできなくて申し訳ありません。
    またかきます。
  • [29] mixiユーザー

    2005年09月11日 13:58

    ぬぬぬ…。
    モタードコミュが事故ブーム。僕だけ、体無傷だけど…。
    みなさん事故対応頑張っていきましょう。

    さっき相手側に電話したら『17日まで海外に仕事』って奥さんに言われた((;゜Д゜)
    結構体中怪我してたのに…。
  • [30] mixiユーザー

    2005年09月11日 22:53

    あれ?
    ゆうすけ@CRM250RRさんも
    事故ったんですか?

    バイク大丈夫っすか?
    バイクの事故は後から体に来るので
    気お付けて下さい。
  • [31] mixiユーザー

    2005年09月11日 23:33

    おいらは補償次第で示談は考えると警察で書きましたがいかがなものでしょうか?
  • [32] mixiユーザー

    2005年09月12日 00:15

    >じゃっきー。さん
    くれぐれも体だけはお大事に。

    >カサイ@どんぐりガムくん
    書いておいてもいいですが、
    相手が大金持ちで無い場合を除いては
    示談はさけた方がいいです。
    未払い等の可能性もあるし、もめる事も多いので・・・
    当事者と直接交渉だと情がわいてしまう場合もあるし・・・
    対保険会社の方が、文句をつけるにしてもやりやすいですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月09日 (金)
  • 東京都
  • 2005年09月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人