mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/29 EM活性液の作り方と使い方講座〜活用編 vol.2

詳細

2011年09月27日 13:30 更新

EM活性液の作り方と使い方講座〜活用編 vol.2



EM実践家の高坂早苗さんを招いて、第2回目のEM講座を行います。今回は土曜日の開催。活性液づくりもみんなでいたします。1回目に参加された方も、内容が異なりますのでどうぞご参加ください。なお、初めてでもよくわかる図説の小冊子『EMレシピ』(350円)も販売します。(真南風に常設します)
    ********************

EMは食品の発酵に使われる有用微生物が多数含まれていて、微生物たちのさまざまな共同作業により、環境をきれいにしてくれます。チェルノブイリの原発事故後の、汚染された大地や、今回の福島原発事故後の東北でも使われています。
えさになる糖蜜(黒砂糖)を加えてあげることで、数100倍に培養することができるので、コストもあまりかかりません。今回は、EM活性液を皆さんで作り、お持ち帰りいただきます。また、EMXゴールドの使い方、EM活性液の二次培養、発酵ジュースの作り方など、第1回目と違った内容です。

★日時:10月29日(土)14:30〜17:00(入場は14:15から)
★場所:からだと心のヒーリングスタジオ 真南風 ma-pai(常磐線馬橋駅東口すぐ)
 松戸市馬橋301-1 片野ビル2階
http://www.ab.auone-net.jp/~ma-pai/
★予約先:ma_pai@ab.auone-net.jp  電話 090-9370-0752
★定員:15名

★参加費:2000円
★内容 みんなでEM活性液を作ろう!
     EM活性液の使い方
     EMXゴールドの使い方
     EM活性液の二次培養
     EM発酵ジュースの作り方
     EMのお話
     Q&A

【持ち物】1〜2リットルのミネラルウォーターの空のペットボトル
     あればロート(じょうご)、15ccの大さじ、
  
【講師の高坂早苗さんプロフィール】
「重曹 酢 EMでエコ家事ライフ」共著
ホームページ : 「EM菌家事日記」

【コメント】
EMは奥が深く、毎日家事に取り入れながら、実験しています。EMを使い始めると、楽しくなる人が多いようです。しらないうちに免疫力もアップ!微生物くんたちの共同作業のおかげかなと感謝しています。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月29日 (土) 土曜日14:30〜17:00
  • 千葉県 松戸市・馬橋駅東口・からだと心のヒーリングスタジオ真南風ma-pai
  • 2011年10月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人