mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了     【2008新春 富士塚ツアーin松戸&流山】

詳細

2007年12月17日 03:35 更新

◆◆◆新春の休日、真南風近くの富士塚をご紹介します◆◆◆


「富士塚」という言葉を耳にしたことはありませんか?何となくわかる、聞いたことがある、そう言えば近所にあるような。。。という方もいらっしゃるかもしれません。または初めて聞く言葉だという方も多いでしょう。

富士塚はその名の通り、富士山の形をした塚(または築山)です。富士山は古来より、その美しい姿が人の心をとらえてきただけでなく、修験道/神道/仏教/呪術の混じった修行の場でありました。初めて富士山に登ったのは聖徳太子だとの伝説もありますが、いつしか霊峰富士を神と崇めそれに登ることによって心身を浄められるという信仰、「富士講」が発生しました。江戸時代には「富士山には神様がいる、富士山に登って山頂の神を拝もう!」という風潮が高まりました。「講」は宗教集団よりもずっとカジュアルな集まりで、町内の寄り合いみたいなものですね。遠くに見える美しい富士山に、一度は登ってみたいと、人々は登山のための積み立てをし、毎月行事を開いていました。しかし、当時徒歩で富士登山をするのは過酷なことでした。江戸から何日もかけて行くのは、よほどの体力と財力がなければムリなことです。まして登れるのは先達と選ばれた人だけでした。女人禁制の時代ですから、もちろん女性の登山は許されません。子供もお年寄りも諦めなければなりませんでした。

そこで、富士講の講祖の発案で、富士山に登ったと同じ御利益をいただこうと「富士塚」が造られました。富士講のある町の神社境内に、盛り土をし富士山から運んだ溶岩をあしらったものが富士塚です。これによって、老若男女が地元で富士登山ができるようになりました。富士山の山開きの日には富士塚でも開山祭を行なったり盛り上がりました。(今でもいくつかの富士塚でお山開きをやっています)富士講は「江戸八百八講」と言われるほどに増え、枝講を含めて関東各地に相当な数に膨れ上がりました。そして富士塚は、東京には現在も60近くあり、関東全体では約380が確認されています。そしてそのうち180以上の富士塚が千葉県に集中していると言われています。

松戸は江戸川の舟運が発達していたため、富士山からの溶岩を舟で運ぶには都合のよい土地でした。また宿場町であったことから、江戸からの富士講の伝播が容易だったと考えられます。

富士塚マニアであり富士塚関連の作品発表をする美術家(芙蓉庵=有坂蓉子/千葉県在住)が、松戸の富士塚を調査したところ、まだまだ素晴らしい塚が残っていることがわかりました。そして、多くの人に知ってもらいたいと、「真南風」の主催で、近くの富士塚を4つまわれるルートを考案、自ら案内人として半日ツアーを企画しました。

このツアーでは、馬橋にある「真南風」を拠点に、松戸の2基、流山の1基、馬橋の1基をお参りし、のんびりと散策いたします。途中、スタジオに立ち寄りユニークな富士山メニューのランチをとったり、お茶会をしながら富士塚の話を聞いたり、ムリなく誰でも参加できる楽しい企画です。

かつて、富士塚をハシゴする「七富士めぐり」という習慣がありました。それをちょっと意識し、真南風の近所の富士塚をまわってみませんか?富士塚の多い土地ならではの楽しみとして。


詳しいイメージはこちらで↓
http://file.hibiscusfujizzz.blog.shinobi.jp/newyearfujizzz.jpg


………………………………………………………………………………………………
「新春 富士塚ツアー」詳細情報

参加費 ¥3,776
ランチとおやつ(新春の富士山メニュー)つき。
集合から解散までの交通費も含みます。 定員15名。 要予約です。

日時: 2008年1月13日(日)

ルート:10:45 【JR常磐線 馬橋駅】改札口集合
    10:55 【流山電鉄 馬橋駅】発(流山行き)
    11:06 【流山駅】着 徒歩5分→浅間神社「流山富士 登拝」
    11:57 【流山駅】発(馬橋行き)
    12:08 【馬橋駅】着 徒歩3分→王子神社「馬橋富士 登拝」
                徒歩1分→「真南風」で昼食
    13:20 【JR馬橋駅】発(常磐線上り)
    13:26 【JR松戸駅】着 徒歩10分→金山神社「根本富士 登拝」
                      →松戸神社「松戸富士 登拝」
    15:27 【JR松戸駅】発(常磐線下り)
    15:31 【JR馬橋駅】着 徒歩1分→「真南風」でお茶会+レクチャー

連絡先:080-3399-7935(真南風/しかおる)
    http://mapai.blog119.fc2.com/
    090-2217-8091(芙蓉庵/有坂/mixiではyoyokieです)
    http://hibiscusfujizzz.blog.shinobi.jp/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月05日 23:00

    あと残り2名です!
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月14日 14:46

    おかげさまで、富士塚ツアーは満員御礼(定員オーバー・笑)でした。
    詳しくは、↓をご覧ください。第2弾も楽しみ!
    http://www.doblog.com/weblog/myblog/71812/418#418
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月13日 (日) 雨天決行(たぶん晴れますが♪)
  • 千葉県 千葉県松戸市周辺と、通称「流鉄」に乗り、のんびりと富士塚求めて。。。
  • 2008年01月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人