mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了片山健雄(シタール)Live@江戸、アゲイン(・ω・)ノ!!

詳細

2010年05月05日 17:41 更新

サタニック・マジェスティーズ・コミュの皆様、こんにちは!!

大阪でシタール・プレイヤーをやっております、チャウチャウこと片山と申します。
ゴールデン・ウィーク最終日、皆様如何お過ごしでしょうか??
さて、この度僕の東京でのソロ・ライヴ第2弾が下記の通り決まりましたので、書き込みさせて頂きましたm(__)m
今回は「サタニック〜」収録ナンバーも演奏する予定です。
何卒、宜しくお願い致しますΨ( ̄▽ ̄)Ψ


片山健雄(シタール)ワンマン・ライヴ@江戸、アゲイン(・ω・)ノ!!




『片山健雄(シタール)LIVE@江戸 Vol.2』
〜ブライアン・ジョーンズな夕べ〜

*日時:5月26日(水)
開場19:30、開演20:00
【1st Stage/20:00〜、2nd Stage/21:00〜、※入換え無し】

*場所:Live Bar《大久保水族館》(新大久保)
http://naks.biz/suizokukan/
東京都新宿区百人町1-10-7-B1
(JR新大久保駅より徒歩約2分。JR大久保駅より徒歩約5分)
Tel.03-3362-3777

*MC:MIKE越谷政義

*出演:片山健雄(シタール)
(※シタールとは、インドの弦楽器です)

*スペシャル・ゲスト:ミック・ジャガリコ、茶・リーワッツ、TOBY(from THE BEGGARS)、MIHO(from ルシール)

*ライブ・チャージ/2,000円(1Drink付)

※ゲスト乱入時、片山は《ブライアソ健雄ジョーソズ》に変身(笑)
シタール、リコーダー等、当日はブライアンな夜になる事請け合いですよんww(・ω・)ノ


今回も前回同様、MCにはローリング・ストーンズのアルバム解説等でお馴染みのMIKE越谷氏、そしてゲストには日本ローリング・ストーンズ・ファン・クラブが唯一認定するストーンズ・トリビュート・バンド《THE BEGGARS》及び、ガールズ・ロック・バンドの草分け《ルシール》のメンバーを迎えてのストーンズ・ナンバーのセッション等、盛り沢山の内容(勿論、僕のソロ演奏による北インド古典音楽&オリジナル曲もあり)でお送り致します。

平日ではございますが、もしよろしければ是非々々遊びにいらして下さ〜いねm(__)m
宜しくお願い致します!!!!


You Wanted The Best,You Got The Best(・ω・)ノ


詳しい情報は↓こちらにも!!
http://archive.mag2.com/0000158127/index.html

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月05日 22:50

    これは行かねばならんでしょウマダッシュ(走り出す様)
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月06日 02:43

    >メインさん

    ありがとうございます!!
    会場でお会い出来るのを楽しみにしております(・ω・)ノ
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月20日 22:40

    コミュのメンバー全員にメッセしてみましょうかね?
    (一斉同報の仕組みないので大変なんですが)
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月21日 06:19

    >メインさん

    うをぅ〜、ありがとうございますぅぅ〜〜(>_<)!!
    宜しくお願い致しますぅぅぅぅ〜〜〜〜m(__)mm(__)m!!!!
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月22日 01:38

    うわあ〜行きたい!
    しかし金も時間もない!
    残念です
  • [6] mixiユーザー

    2010年05月22日 01:56

    うへっ、15分で20人しか出せませ〜んふらふら
    全員にご案内するのにけっこうかかりそうです。
    明日中には送れるはずですが・・・
    一覧の頭から順に出していまして、
    遠方の方もいらっしゃいますが、わけへだてなくやっています。
    (チャウチャウさんやBEGGARSの方には出しませんよウインク
    途中で寝ちゃいそうですあせあせ(飛び散る汗)
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月22日 02:01

    花柄ジャケットさん
    早速のレス、ありがとうございます!
    ご参加できませんか〜残念です。
    後日チャウチャウさんに詳細なレポ書いてもらいましょう!
    (お前は書かんのかって?!   ハイあせあせ
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月22日 14:45

    実はまだ3分の2くらいしか送れていません冷や汗
    後ほど出かけるので全員に送れるのは夜遅くになってしまいます。
    届いてない方はあしからず。
    また、早速返信メッセージをいただいた方、
    ありがとうございます。
    住所が海外の方にもとにかく出しちゃってますので、
    ご容赦ください。 (て、海外から来れないって決まっているわけじゃないですね)
  • [9] mixiユーザー

    2010年05月22日 19:00

    参加出来ないのに参加することになっちゃってました
    すみません
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月23日 20:30

    >メインさん

    お手数おかけしております。
    そんな大変な作業とは、知りませんでした(>_<)

    当日の模様は、後日詳細にレポートさせて頂きますので、宜しくお願い致します〜m(__)m


    >花柄ジャケットさん

    また、余裕〜のある時でも遊びにいらして下さいね〜。
    宜しくでっっす!!
  • [11] mixiユーザー

    2010年05月26日 20:09

    お店マンパイです!
    さあ始まりますよるんるん
  • [12] mixiユーザー

    2010年05月27日 02:43

    すごく良かったですexclamation ×2楽しかったでするんるん気持ちよかったですぴかぴか(新しい)
    素敵なひとときを
    ありがとうございました!!
  • [13] mixiユーザー

    2010年05月27日 04:35

    >メインさん

    昨日は、ありがとうございました!!
    楽しんで頂けて、ギザ☆嬉しいです(・ω・)ノ

    これからも、ブライアン及びサタニックをどんどん盛り上げて行きましょ〜〜〜〜!!
  • [14] mixiユーザー

    2010年05月27日 08:25

     みなさん
     おつでした。。。
     宇宙を感じる異次元空間でしたね。
     新大久保って土地柄もFUNKY(^^)

     つーか、水槽が一杯ってのんもそもそも尋常じゃないか(笑)
     
  • [15] mixiユーザー

    2010年05月27日 23:23

    夜になると昨夜の余韻がまたるんるん

    チャウチャウさん
    おつかれさまでした!
    素晴しかったですよぴかぴか(新しい)
    印度人の気持ちになれましたよ〜
    (て、どんな気持ちやね〜ん!)
    で、携帯電話で撮ったのでとても録音状態が悪いのですが、
    載せてみます。

    「Gomper組曲」(・・・でしたっけ?)
    mixi動画はサービス終了しました

                      聴かれたことない方、実際はとても心地よく良い音なんですよ。
  • [16] mixiユーザー

    2010年05月27日 23:23

    TOBYさん
    いつもようにかっこいい演奏ありがとうございました!
    たしかに異次元にトランスした時間でしたね。
    熱帯の夏の静か明けて行く朝や
    夕刻の晩餐の喧噪などが情景が目に浮かんでくるようでした。
    土地柄というと、昨夜はインドカレーというよりも
    途中でコリアンタウンを通って行ったのでモツ焼きが食べたくなりましたがわーい(嬉しい顔)
    お店のカウンターにスッポン君が水槽中で元気よく動いてましたが、
    あれは食べさせてはくれないんでしょうね〜
    て、飯を食わないで行ったので
    かなり酔い&あとですごくお腹が空いてしまったのでした〜あせあせ

    TOBYさんたちの演奏の映像も撮ったのですが、
    音が聴き取れないくらいなので、
    それでもご覧になりたい方は
    私のアルバムをみにきてください。
    いや、6月27日のライブに行きましょう!!
    http://c.mixi.jp/beggars
    http://www.rock-gb.com/news.html
  • [17] mixiユーザー

    2010年05月28日 09:23

    改めて『ブライアンな夕べ』を盛り上げて頂き、皆様本当にありがとうございました!!

    今回初めてお会いする方も多かったのですが、楽しんで頂けて、とても嬉しく思っております。

    そして、そのきっかけを作ってくれたブライアン・ジョーンズにも感謝です(・ω・)ノ

    次回もまた新たなネタ(曲)と企画、そして全てを黒く塗り潰すロックなシタール・サウンドを引っ提げて江戸に舞い降りたいと思っておりますので、宜しくお願い致しまっっす!!

    I'll be back!!
    ハスタラビスタ・ベイビ〜(・ω・)ノ
  • [18] mixiユーザー

    2010年05月28日 10:06

    >TOBYさん

    今回は、お疲れ様でした!!

    マスターは加藤鷹みたいな人でしたがwwあの怪しげな空間、結構気に入ってます。
    また、新大久保でスパークしましょ〜!!

    6/27(日)@吉祥寺ROCK JOINT GB、宜しくお願い致しまっっす(・ω・)ノ!!
  • [19] mixiユーザー

    2010年05月28日 10:15

    >メインさん

    うわっ、自分の携帯で初めて動画が観れた(>_<)!!
    それにしても、凄いディストーション・サウンドww
    ても、この曲を演奏する自分を初めて客観的に観れたので、なかなか面白かったです。
    ありがとうございますm(__)m

    曲は、公約通りの「サタニック〜」収録曲ですね。
    ブライアンが八面六臂の大活躍をする「Gomper(ゴンパー)」に、インド音楽の音階を用いて作曲した僕のオリジナル曲を組曲形式に綴った『Raga Opera-組曲《Gomper》』です。
    The Whoの『ロック・オペラ』《Tommy》にインスパイアされて編み出した『ラーガ・オペラww』に、シタール演奏では普通やらない弾き語りの手法を取り入れた新機軸です(←ケッ、大〜袈裟な凸凸・・・な〜んて言わないでねww)。

    それでは、ちょっと簡単な解説をば・・・


    *Raga Opera-組曲《Gomper》

    a)2,000 Woman(Raga Desh-Alap/ラーガ・デーシュ、アラープ)
    ラーガ・デーシュ=雨のラーガ(恵みの雨を表現)の音階を用いたオリジナル曲。
    アラープ・・・テンポ等に捕われないゆったりとした演奏。

    b)Gomper〈Jagger-Richard〉
    「サタニック〜」収録のギザ☆スバラシス曲(・ω・)ノ
    シタールの弾き語りで演奏。

    C)Snack Time(Raga Desh-Jhala/ラーガ・デーシュ、ジャーラ)
    a)同様、僕のオリジナル曲。
    ジャーラ・・・かなり速いテンポでの演奏。


    この曲、今回は僕がソロで演奏しましたが、b)Gomper部は僕のバンド《Jajouka(ジャジューカ)》によるバンド・バージョンもあります。
    いつか皆さんの前でも披露出来る日を楽しみにしておりまするぅぅぅぅ〜〜〜〜(・ω・)ノ!!
  • [20] mixiユーザー

    2010年06月16日 13:22

    遅ればせながら・・・先日の『Live@江戸アゲイン』のレポ(其の壱)を↓にアップ致しました。
    もしよろしければ、覗いてみて下さいね〜(・ω・)ノ!!

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1514995002&owner_id=2088160


    P.S.レポ(其の弐)も近々アップ予定です。
    宜しくお願い致しまっっすm(__)m
  • [21] mixiユーザー

    2010年06月19日 05:21

    レポート《其の弐、2nd Stage編》で〜ふ(・ω・)ノ

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1517248466&owner_id=2088160


    それでは、次回6/27(日)@吉祥寺ROCK JOINT GBでお会い出来る事を楽しみにしておりま〜す!!

    http://www.rock-gb.com/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月26日 (水) 水曜日
  • 東京都 Live Bar《大久保水族館》(新大久保)
  • 2010年05月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人