mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/1(土) fantastic@ILE DELI CAFE

詳細

2005年09月15日 22:40 更新

え〜久々のSakamotoとABU揃ってのDJスケジュールが
決まりました〜!!!!!パチパチ!!

IDEEでもお世話になっているAKIRA君が
一緒に参加してくれることになりました!
彼のおしゃれ選曲も楽しみです☆

場所は”銀座のオアシス”的存在の
ILE DELI CAFEになります〜!

現在企画中ですが、皆さんのよだれが出そうな
感じでやっていこうと思いますので、
お友達等お誘いの上、遊びに来てください〜!!!
時間も土曜日の夕方5時から夜11時過ぎまでと
健康的な時間帯です!笑

これ以外にも今後色々と活動していきますので、
宜しくです〜!!!!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

fantastic presents
「Providing The Atmosphere」
10/1(土)ILE DELI CAFE@GINZA
PM5:00〜PM11:00(仮)
DJ : Sakamoto,ABU(fantastic)
AKIRA(Cookin'Monstar)
MUSIC:JAZZ/CROSSOVER,BRAZILIZN/LATIN HOUSE,BOSSA,
JAZZY HIPHOP,R&B

*当日は数量限定でDJ SakamotoのMIX-CDプレゼントします!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ILE DELI CAFEコミュ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=170418



【写真1】ILE DELI 店内
【写真2】ILE DELI DJブース
【写真3】ILE DELI 地図

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月18日 10:48

    今回、LAVAさんプロデュースのAlubum 「DEVOTION」が好評の
    SHADEが参加してくれるかもしれません〜!!!!!

    皆さん、必ず遊びに来てくださ〜い!!!!!
    (女性陣、彼かなり男前ですよ〜☆)


    ::::::SHADE:::::::

    大阪府に生まれ、福井県で育つ。私立 英知大学 英文学部入学を機に、兵庫県に移りラップを歌い始める。在学中、米国・英国に留学、パリ、ニュージーランド、グアム、韓国などに渡航し大きな影響を受ける。大学卒業後、単身、ロンドンに渡英。現地のミュージシャンに交じり、理論を学び、ラップのスキルを磨く。帰国後、テレビ東京系"ASAYAN"ラッパーオーディションをきっかけに上京。本格的に音楽活動を開始する。

    渋谷CLUB ASIAの協力を得て、生音バンドスタイルのブラックミュージックイベントMUSIK LOUNGEを発足。毎月ペースで二年半オーガナイズし、新たなHIP-HOPシーンを作り上げ、新たな層のファンの支持を得る。FMやネットラジオなどにも積極的に出演。数々のアーティスト、バンドとコラボレーションをし、常に新しいことに挑戦してきた結果、1MCのスタイルからバンドスタイル、フリースタイルセッションまで、一つの枠に囚われない個性と、日+英のバイリンガルスタイルを確立する。

    流行に敏感な日本の若者、大人に受け入れられ、手応えを得ると同時にNY、UK、上海などにアプローチを試み、好感触を得る。その後、JAZZ HIP-HOPバンドBlu-Swingを結成。多くのイベントに出演、関西、北陸などの地方にも遠征。

    背伸びせず、愛があり、自然体で、海外でも受け入れられるラッパーになるのが目標。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=205180
  • [2] mixiユーザー

    2005年09月26日 00:40

    フライヤー出来たので紹介します!
    ついに今週末です!皆さん、是非遊びに来てくださいっ!
  • [3] mixiユーザー

    2005年09月26日 03:32

    ひさびさのFantastic復活です!
    エントランス¥500でバイキングでのFREE FOOD。
    GUESTライブや飛び入りDJもあるので皆さん、ぜひ遊びに来てください!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月01日 (土) 17:00-23:00
  • 東京都 銀座
  • 2005年10月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人