mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了気軽に高隈登山(雨天時変更)

詳細

2010年06月22日 18:21 更新

登山のリクエストがいろいろと寄せられましたのでイベント立ててみました。

27日と急ですが、高隈山系の高隈御岳(1182m)へ登りませんか富士山走る人

場所:高隈御岳(鹿屋市)

日時:6月27日(日)

時間と集合場所:後日詳細
※参加者にのみメッセージにて送信いたします。

費用:交通費(割り勘)
※一台は当方が出しますが、参加が3名以上であれば参加者の方で車をもう一台お願いします

道具:登りやすい服装と靴・リュック・タオル・飲み物・昼ごはん等
※梅雨時期で突然の雨も考慮して出来ればカッパ(無い方は2名までなら貸せます)


【ルート】
鳴之尾牧場付近(5合目)〜テレビ電波塔〜高隈御岳
http://www.geocities.jp/mae_miyazaki/tozan/kagosima/takakuma/map.html

参考歩行時間
往路:約75分
復路:約60分

往復2時間程度

途中電波塔があったり、滝が見えたり景色も良く初心者でも比較的登りやすい山です。
山頂は360度のパノラマ(天候が良ければ錦江湾・指宿・知林ヶ島・開聞岳・高隈山系・桜島・霧島・大箆柄岳・大隅湖・志布志湾・鹿屋平野全景が見えます)
mixi動画はサービス終了しました


終了後は希望次第で温泉等も。

※天候不良時は中止します。
ただし、希望者があればパワースポット!?の溝ノ口洞穴(曽於市)へ探検しに行きます。
その際はライトと汚れてよい服を持参のこと

コメント(20)

  • [3] mixiユーザー

    2010年06月22日 01:07

    なかなかこんな機会はないので
    是非参加したいです。
    宜しくお願いします。
    お天気、回復するといいなぁ。
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月22日 18:17

    天気予報見る限り怪しいですねあせあせ

    そこで、天候不良時一部変更しました。
    希望者のみ連れて行きます。
    洞穴なので雨は心配無用です。
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月22日 21:16

    うわー。行きたーい。
    でも、残念ながらこの日は鹿児島にいないんで、次回を楽しみにしていますー。
    おもいっきり楽しんで来てくださーい。
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月23日 15:00

    すごーく参加したいのですが・・・
    仕事でした泣き顔

    早くイベントに初参加できればいいんですがあせあせ(飛び散る汗)

    楽しんで来て下さい手(チョキ)
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月24日 00:50

    残念。。。行きたいな〜と思ったけど、予定があって行けませんあせあせ(飛び散る汗)
    次の企画の時に、ぜひご一緒させて下さい電球
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月24日 11:01

    参加表明の皆様ありがとうございます。

    天候はちょっと怪しいですね。
    晴れ間が見えても湿度が高いので景色的にもガスってそうで360度の展望は厳しいかも...。

    このイベントの詳細につきましては、25日夜にメッセージにて送信します。
    また土曜に天候を判断してどうするのかメッセージしますので返信お願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月26日 00:51

    参加の皆様にメッセージを送信しました。
    確認お願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月26日 18:43

    明日は天候不良のため中止します。
    代替で洞窟満喫コースにします。
    詳細に関しては後ほどメッセージいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月26日 21:23

    洞穴参加の皆様に詳細をメッセージしました。

    確認よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2010年06月27日 22:48

    今日はお疲れ様でした。
    代替プランはマイナーすぎて滅多にできない経験だったと思いますが、参加の皆様方楽しめたでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

    またリクエストがあれば何かしらのアウトドアイベントたてたりするかもしれません。
    その際はどうぞよろしくお願いします。
    (ただ、個人的には山よりこれからシーズンの海に出かける方が多くなるかもしれないので断言はできませんがw)

    追伸、3104さんには欲張り過ぎて長距離運転させちゃってスイマセンでしたたらーっ(汗)


    >さぶちゃんずさん
    師匠と呼ばれるほど何も教えていませんよあせあせ
    ただ、あの好奇心があれば自然ならどこでも楽しめると思うので次回もそれを忘れないようにすれば満喫できますよウッシッシ
  • [17] mixiユーザー

    2010年06月28日 21:17

    昨日はお疲れ様でした。
    天気予報大ハズレの奇跡の晴れ間でしたね。

    1ヶ所目の滝
    前日までの大雨で!?迫力満点の水量でした。
    マイナスイオン浴びまくりーー

    2ヶ所目の洞窟
    本当に真っ暗闇状態&飛び交うコウモリで
    来た道を真っ直ぐ引き返すだけのことなのに
    プチパニックになりましたーー!
    ある意味コレも貴重な体験w

    3ヶ所目の森??
    文章では全然説明できませんが
    何かのロケに使えそうなぐらい!?神秘的な雰囲気のところでした。
    なんでこんな場所知ってるんですか・・・

    *******************************************

    マーseaさん、プラン立てありがとうございました。
    鹿児島県人だけど全く知らなかった所ばかりで
    貴重な体験ができました。楽しかったです。
    また是非マーseaさんならではのプラン立てて下さいね。
    マイナーなスポット、私的にはむしろ大歓迎です!(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月29日 23:00

    今回の写真の一部載せておきます。
  • [19] mixiユーザー

    2010年07月17日 01:54

    急ですが前回は天候不良のため行けなかったのでリベンジに御岳に7/18に行きます。
    もし参加できる方がいれば書き込みお願いします。
    もし参加される方がいましたら詳細につきましてはメッセージを送信いたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月27日 (日)
  • 鹿児島県
  • 2010年06月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人