mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■12/1(木)■神保町■資産設計セミナー■

詳細

2011年11月25日 17:00 更新


富士山資産設計セミナー富士山
衝撃このまま何もしないで大丈夫ですか?衝撃




げっそりお金が日本では殖えない理由げっそり

●銀行預金が単利である。
●国民の預貯金等資産で国債乱発している財政状態
●国家破産不安(円の紙幣価値がなくなる)
●老後の年金が出ない可能性
●少子化による国力低下と歯止めのきかない円安の可能性



るんるんわーい(嬉しい顔)資産設計セミナーではこれらを解決するわーい(嬉しい顔)るんるん

exclamation ×2資産対策のツボコツを公開しますexclamation ×2

★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□

衝撃お申し込み衝撃

http://my.formman.com/form/pc/sRtStVJY5g96NRGz/

または
直接メッセージで、�お名前�日程�連絡先メールアドレス
を送ってください


★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□







ゼロ金利、デフォルト不安 増税の国、日本。
誰もが出来るお金の増やし方で、
短期間に第二の自分年金を作れる方法がここにあります電球

1990年以降、我が国の経済成長、人口増加は鈍化し将来への不安も高まってきましたが、結局、この将来への不安の原因はほとんどがお金の問題です。
今、自分の手で将来設計を考え、対策を講じなければならない時代になったということです。

公的年金では将来食べていけないという不安はほとんどの方がお持ちだと思います。

月額13万円とされる公的年金支給額があてにならない時代に日本が入ってしまったか らです。
お金の事をもっと知ることが解決策となります。

現在の日本の教育は労働者を作るための教育であり、
諸外国とは金融教育においてかなりの遅れをとっています。

グローバル化が進み、世界経済が一体化してしまったから
アメリカのリーマンショック問題で世界中が金融危機に陥った事を考えてみて下さい。

つまり、いまや日本国だけの経済知識、金融常識だけではお金を殖やす事はおろか、お金、ひいては
自分自身の未来の生活すら守る事が 出来ないのは明白です。

とすれば、これからは若い時からお金に対する知識と知恵を身につける
必要が以前とは比べものにならないくらい高まっているということなのです。
諸外国ではお金に稼いでもらう為の ファイナンシャル教育が盛んです。

資産運用はお金持ちの方だけがやるものではありません。
今後資産形成をしていきたい若い世代の方、また40代以上の方は定年後に備えてご自身の第二の明るい未来を計画していける手段があります。

知識と情報で誰もが資産形成、また は第二の自分年金を作れるのです。




ブタ日程ブタ

12月 1日 (木)19:30 〜 21:30 神保町
12月 2日 (金)19:30 〜 21:30 神保町
12月16日 (金)19:30 〜 21:30 神保町
12月17日 (土)16:30 〜 18:30 麹町

ブタ参加費ブタ
事前申し込み:1000円
当日参加:3000円

ブタ会場ブタ
神保町駅徒歩10分
ちよだプラットフォーム
(詳細は申し込み後案内します)


★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□

衝撃お申し込み衝撃

http://my.formman.com/form/pc/sRtStVJY5g96NRGz/

または
直接メッセージで、�お名前�日程�連絡先メールアドレス
を送ってください


★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□★■★■☆□


ブタ参加者の声ブタ

りんご将来の不安を解消できる、こんな内容のものがあるんだ、と驚きました。
目からウロコです。(30代女性)

りんご経済セミナー自体が非常に分かりやすく、今の日本の状況が更に理解でき、
やはりリスク分散が必要だと感じました。(30代男性)

りんご本を読んでもなかなか難しく、繋がらなかった背景全体がよく理解できました。早くきけてよかったです。
(20代女性)

りんごもっと早く情報入手できていればよかったと後悔します。
でも今からでも遅くないので取り入れて今後の老後対策にしたいと思います。
(40代男性)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月01日 (木)
  • 東京都
  • 2011年12月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人