mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/31〜8/1 THE HEAVYMANNERS 小沢見海水浴場 

詳細

2010年06月24日 23:32 更新

BEACH FESTIVAL


SUN LIFE

■2010年7月31日(土曜)〜8月1日(日曜)

■場所 烏取市小沢見海水浴場 http://ww4.enjoy.ne.jp/~surf34/jinks/maniac-info/001/index.html

■料金 前売り2500円  当日3500円

■SPECIAL GUEST
THE HEAVYMANNERS
CRO-MAGNON
CONOMARK
RHIZOME

■LIVE
まっつん&ユキヒロ
RIDDIM SIDE GROOVE
YOHERIX
COUMOLY

■DJ
KAZOooS(T.O.G/桃源郷ツーリスト)
ATSUSHI(T.O.G/SOIL FROG)
EY(T.O.G/桃源郷ツーリスト)
HALYA(T.O.G)
さとし町(ゑ)
上海(ゑ/TAE The Funk&SON)
SHINJIRO(TEK DIVE)
TWOM STONE
CAS10(DANCEHALL DATA BANK)
SEITARO(LOOMSTATE)
SPECTRUM FORCE
CACAO(BALANCE)
BEBY STAR(おやつカンパニー)
HARD OFF(コラムシスト)
徳ZONE(DIG IT DIG IT/FUKUOKA)
つかだひろし(ANOI/FUKUOKA)
コスガツヨシ(Cro-magnon)

■LIVE PAINT
RED aka.どんぐり(岩美)

■SOUND SYSTEM by 原田音響 P.A 洋(T.O.G/原田音響)

■出店ブース / フード,ドリンク,雑貨,古着屋 etc.
海水浴,サーフィン,スケートランプ
キャンプファイヤー,シュノーケリング......



■チケット取扱店
‐鳥取市‐
古着屋240
Bab house
WORLD
CANDY
GARROS
創作ごはん&ギャラリー ハチドリtable
おいでおいで食堂MAIMAI WARUNG
メロメロ厨房 AJITO
borzoi record
DEVELOP SURF
KEARANI SURF

‐倉吉市‐
BIG TIME
JAMU VILLAGE
 
‐米子市‐
SWAN
食堂酒場 きっちんピノキオ

‐島根県松江市‐
OTO RECORDS

‐兵庫県香美町‐
natural kitchen Jinenan


■注意事項
●駐車スペースには限りがありますのでなるべく乗り合いでお越し下さい。
●会場内(駐車場含む)での怪我、盗難などのトラブルについては一切の責任を負いかねます。
●SUN LIFEは雨天決行です。(天災時は除く) 又、出演者のキャンセル・変更に対しての
チケットの払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。
●法律で禁止されている物の持ち込み、および行為は絶対しないでください。
●みんなでルールを守り、付近の住民の方々に迷惑をかけないよう楽しみましょう。
●もちろんゴミはごみ箱へ!
●テント(ビーチ) 1張 ¥1,000 町内の方が集金に廻ります。





THE HEAVYMANNERS(http://www.theheavymanners.com/)

2001年夏、Fuji Rockグリーンステージにおいて、当時、最強のリズムセクションの名を
欲しいままにしたドラムとベースのコンビ、《DRY&HEAVY》衝撃の解体宣言後、
盟友GOTH-TRADと共に、現在、前人未踏の世界最先端DUB SOUNDを引っさげ、
世界にその名を轟かせる《REBEL FAMILIA》で活動する、
日本が世界に誇るレゲエ・ベーシスト、秋本“HEAVY”武士が、待望のレゲエ・ダブ・バンドを結成。
日本レゲエ・ダブ・シーンに再び音のテロを遂行する!


CRO-MAGNON(http://www.cro-magnon.jp/)

1996年、米国ボストンにて、Dr 大竹重寿、Gt&B コスガ ツヨシ、Key 金子巧が出会いジャムを始める。
99年帰国後、Loop Junktionを結成。2004年惜しまれつつも活動停止。同年、進化した三人が原点に立ち返り
cro-magnonとして活動開始。DJ Mitsu theBeats,GAGLE,breakthrough,
DJ Kou-G a.k..a GROOVEMANSPOT等が所属するクリエイター集団 "Jazzy Sport Productions" へ電撃加入。
Soul Musicを軸にHip-Hop,House, Dub,Jazz, Funk,Reggaeなどあらゆるジャンルのアーティストを
リスペクトしつつ、トリオでの可能性を追求する現在、
シーンで最も注目される新世代型ダンスミュージックバンド。


CONOMARK(http://conomark.exblog.jp/)

1979年砂丘生まれ 東高円寺GRASSROOTS木曜番 奇跡の癒しパーティー
Mother〜another night experience〜」at 吉祥寺STAR PINE'S CAFE主宰
「FUTURE TERROR」「バクト」「nbsa」「El Nino」「徹頭徹尾」等ジャンルを問わず
様々な重要パーティで狂喜乱舞 with me 大地を揺らす Now or Never
2009/7/11 BLACKSMOKERRECORDSより2作目MIXCD「Share」を発売


RHIZOME(http://www.sound-museum.info/)
ギター、シンセサイザーをメインに、あらゆる楽器を用いジャンルレスにオリジナルなサウンドスケープを
クリエイトする「MARU」と、あくまでもラップを主体に置きながら、歌?ポエトリー?スキャット?など
自由奔放な言葉遊びをスタイルとする「iNUNOHANA」による異色の岡山発アンダーグラウンド・ポップ・デュオ。
1stアルバム『IDEALISM』、 2ndアルバム『UNDER THE RAINBOW』をリリース。
09年、3rdアルバム『SUN』でのコラボレーションをきっかけに同郷の「iNUNOHANA」が加入。現在も、
自分達の想いを音楽に乗せて、一人でも多くの人達に伝える為、時と場所を選ばず日夜活動中。


まっつん&ユキヒロ(http://blog.livedoor.jp/h1978870/(まっつん))
ディジュリドゥ・カイサドラムを使うまっつんと、
Eurasianrungのパーカッショニストとして活動しているユキヒロによる、
フレッシュでファンキーなお気楽ゆるゆる即興音遊びユニット。


RIDDIM SIDE GROOVE
天才ハンサムボーイ率いる、ハッキリ言ってよく解らないREGGAE風BAND!!
毎回何が起こるか解らない!? 時には神が降りる・・・ っちゃなんで。
無限の可能性を秘めるハンサムワールドに引き込まれること間違いなし。
ビーチパーティー常連さん!
シアワセハ アーイ マズハ ワーラーイ!

COUMOLY(http://www.coumoly.com/web/)
96年、KAZOOSとT.O.G(Label)を結成。
ルーツはHiphop。現在はJazzyHiphop/Downtempo/Dubなど刺激を受ける音楽に、
スピリチュアルな詩から現実的でメッセージ性の強い詩など、
多種多様な世界観で独特の表現(STYLE)を模索し続ける。
KAZOOSが様々なDUB処理を加え、音と言葉をtripさせるliveが彼等の特徴と言える。




http://blog.zige.jp/tougenkyo-/kiji/117713.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月31日 (土)
  • 鳥取県 小沢見海水浴場
  • 2010年07月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人