mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/19(SAT)大箱STUDIO PARTITAにてPSYCHEDELIC FESTIVAL開催!!YOJI × DJ TSUYOSHI!!!!

詳細

2009年12月07日 22:27 更新

2009/12/19/SAT@STUDIO PARTITA/OSAKA
ULTRA PUMPIN' 2009 FINAL

DJ:
YOJI (HELLHOUSE RECORDINGS)
DJ TSUYOSHI(JOUJOUKA.MADSKIPPERS)
DJ M.MINAMI
OVERFLOW
MAD CHILD

VJ:
滝紘平

LAZER:
PSYPNOTEK PROJECT

SOUND SYSTEM:
PARUTITA+COBRA SOUNDSYSTEM

OPEN 21:00 ADV:3500 DOOR:4000
ローソンチケット 0570−084−005 Lコード(58693)
チケットぴあ 0570−02−9966 P−CODE(340-122)
CN(セブンイレブン)
e+ http://eplus.jp

世界を舞台に活躍するオンリーワンのスーパーDJ YOJIのスーパーパーティーULTRA PUMPINの今年最後の開催が12月19日(土)に決定だ!
10月11日のパンピンではPAUL VAN DYKのワールドツアーをフィーチャーし超満員のクラウドを完全にロックしまさに"X YEARS OF HELLHOUSE"パーティーにふさわしい一夜となった。そして今回のスペシャルゲストにYOJI氏と並びワールドワイドに活躍するもう一人の日本人DJの代表DJ TSUYOSHIとの一夜が実現!世界TOPシーンを先導する2人の夢の共演をかつてない規模の演出でワールドクラスのスーパーパーティーULTRA PUMPINは絶対に見逃せない!

YOJI (HELLHOUSE RECORDINGS)
<Hellhouse Recordings>主宰。15年を超えるその華々しいキャリアにおいて、YOJIは常に先進的な"何か"を生みだし続け、賞賛を得てきた。それは「ダンスミュージック」という枠に収めるにはあまりにも窮屈であり、「ファッション」や「アート」をも含んだ「YOJI」という独自のカルチャーに世界中のオーディエンスが熱狂しているのである。この09年も、前半の半年間でUK (Goodgreef)、アイルランド (Planet Love Ireland 2009)、USA (Electric Daisy Carnival)、ロシア (ЦЕХ 2009)、カナダ (The Guvernment)、シンガポール (Zirca Mega Club) etc、と総移動距離が10万km以上に及ぶマッドなDJツアーを消化。更にREMO-CON 1stアルバムのプロデュースや、インターネット・ラジオプログラム"Airport Session Kixx"の始動、+極秘プロジェクトのサポートに至るまで、「アイコン」とも呼ばれるにふさわしい活動をみせているのはご存じの通りだ。そして、来る9/2(水)に”X Years of Hellhouse”のリリースが決定した。スタートから満10年を迎える氏の代名詞的ダンスレーベル<Hellhouse Recordings>から過去発表された珠玉の全シングルに加え、リミックス&未発表楽曲を合わせ3枚組全54曲を収録したメモリアルなコンピレーション作品となっているので、こちらも楽しみにしてもらいたい。未来のダンスシーンがどうなっていくのかは、誰にもわからない。ただ、ひとつわかっているのは、次なるトレンド/未知なるムーヴメントもおそらく「YOJI」が生み出すだろう、という事だけだ。

DJ TSUYOSHI(Joujouka.Madskippers)
80年代、UKニューウェーブに強く影響され、93年単身渡英、DJ活動をスタート。95年レイブカルチャーの波に乗り一躍世界のトップアーティストの仲間入りに。その後,伝説のMATSURI PRODUCTIONSをスタート。90年代は日本のみならず、世界各地におけるフェスティバル、レイヴ、パーティーを駆け巡った。2000年拠点を東京に移し新レーベルMADSKIPPERS,自身のレギュラーパーティーTOKIO DROMEをスタート。日本から世界へと発信していく。近年ではサイトランスのDJ TSUYOSHI名義、エレクトロのNumanoid名義を使い分け、更なる活動の場を広げている。自身のエレクトロ・ロックバンドJOUJOUKAも現在新曲制作中。07年よりスタートしたレギュラーパーティーMADSKIPPERSも絶好調、いまだに海外からのオファーも絶えない、国際派DJ/プロデューサー。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月08日 22:18

    ULTRA PUMPIN' 2009
    X YEARS OF HELLHOUSE JAPAN TOUR x PAUL VAN DYK WORLD TOUR 2009

    PARTY REPORT
    http://www.higher-frequency.com/j_party_report/october09/11namura/index.htm
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月11日 06:13

    ::M.MINAMI::[BLEEP ON LOVE/NEW SENTIMENT]
    現在大阪を中心に、幅広く活躍するDJ M.MINAMI。
    関西に数多く存在するHARD DANCE DJの中で、今一番の注目と支持、人気を獲得している。
    01年よりDJ活動を開始した彼は、スタート当初ロック、パンクからスタートし、ハウス等のジャンルを経て、02年、よりエキサイティングなダンスミュージックを求め、現在のスタイルとなるHARD DANCE、TECH DANCEの基盤を築く。
    彼のプレイスタイルで特筆すべき点は、素晴らしいセンスで直球のUK HARD SOUNDを表現し、ロンドンさながらな雰囲気を作り上げるところにある。
    これまでに共演してきた多くの有名アーティスト、DJからも絶対的な信頼感を持たれている。
    現在、REMO-CON氏と共にレジデントを務める「Bleep on Love]、自身のパーティー「NEW SENTIMENT」を中心に、「ULTRA PUMPIN'」の出演、様々なジャンルの海外有名アーティストのサポート、他数多くのパーティーでのゲストプレイを行なっている。

    YOJI & M.MINAMI

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月19日 (日)
  • 大阪府
  • 2010年12月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人