mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジャンニ・ジェビア大阪公演のお知らせ

詳細

2006年10月08日 01:00 更新

イタリアはシシリー島のsax奏者ジャンニ・ジェビアさんが急遽、来阪されることになりました。10/18は江崎とのduo、
19は磯端伸一を迎えて、solo、trioとなります。関西在住の方は是非。



2006.10/18(水)

パク・チャンスー pf (from 韓国)
高岡大祐 tuba
臼井康浩 g


Gianni Gebbia sax (fromイタリア)
江崎將史 tp, metal


omm-pah (江崎將史 tp 山本信記 tp )

メロングループ (愛宕メロン g 木内健弘 b 橋本達哉 dr )

前売¥2000 当日¥2300(ともに+1ドリンク¥300) 

at 新世界 BRIDGE

http://www.beyond-innocence.org/







2006.10/19(木)

Gianni Gebbia alto,soprano,sopranino saxpohnes    
磯端伸一 guitar
江崎將史 tp, metal

start 20.00

\1500+1ドリンク\500

at 心斎橋 複眼ギャラリー

http://fukugan.net/
問合せ 06-6253-3266 info@fukugan.net





ジャンニ・ジェビア Gianni Gebbia プロフィール

1961年、シシリー島パレルモ生まれ。

循環呼吸奏法、マルチフォニック奏法を駆使した無伴奏ソロから、故ペーター・コヴァルト(b)~ギュンター・ゾマー(ds)とのトリオ、歌手を含むグループTerra Arsaなど幅広い活動を続けてきた。1990年には、イタリア『Musica Jazz』誌の批評家投票において最優秀賞を受賞した。またパレルモでは長年に渡って、即興音楽のフェスティバル、Curva Minoreをオーガナイズしている。

代表作には、コヴァルト~ゾマーとのトリオによる『Cappuccini Klang』、グザヴィエ・ガルシア(sampler)~ニルス・ヴォグラム(tb)とのトリオによる『Pronto !』、Terra Arsaによる『Il Libro Degli Eroi』、ソロによる『Body Limits』、『H Portraits』等がある。

共演者は、 エヴァン・パーカー, フレッド・フリス, リンゼイ・クーパー, 吉沢元治, 翠川敬基, 大友良英, デビッド・モス、ヘンリー・カイザー, ジム・オルーク 、ノエル・アクショテ 、 オリバー・レイク 等多数。

http://www.giannigebbia.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月18日 (水) 19
  • 大阪府
  • 2006年10月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人