mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了知っていると充実度が変わる!? 絵本で子育て教室 ♪秋:応用編♪

詳細

2011年10月07日 15:51 更新

ぴかぴか(新しい)0才〜3才のお子さんをもつママexclamation ×2

絵本を育児にとりいれてみたいんだけど、きっかけがなくって・・たらーっ(汗)
読み聞かせをしているんだけど、いまひとつ良さを実感できないんです・・あせあせ(飛び散る汗)

そんな方はぜひお越しください手(チョキ)
すみれカフェで講座を初めて3年目。
これまでに、たくさんのママとお子様との出会いがありましたむかっ(怒り)

耳ラブレター「絵本が大好きな子になっています」
初めて受講していただいたときに、0才だったお子さんが、2才後半になった今、絵本を読まない日はないそうです。

耳ラブレター「子どもの成長とともに、絵本の見方が変わっていくことに気づきました」
何度か受講していただいている方からは、こんな変化を実感していただいています。

耳ラブレター「この出会いがなければ、子どもと一緒に絵本を楽しめることを知らずにいたかも」
読んでも反応がないと悲観されていたママでしたが、今は、絵本を介して子どもとのコミュニケーションを楽しまれています。

昨年度までは、5回連続講座ということで、
一回ごとの内容を深く掘り下げてお届けしていましたが、

今年度は、それらの内容をぎゅ、ぎゅ〜っと凝縮しました。
【基礎編】と【応用編】の2回にすることで、
お子様連れでも受講していただきやすくなっています。わーい(嬉しい顔)

前回(6月、7月)に続き、9月、10月は、今年度2クール目の回となりますリボン

ひよこ知っていると充実度がかわる!? 絵本で子育て教室ひよこ
本基礎編  10月27日(木) 10:00〜11:30
      
      クローバー読み聞かせを通して親から子へ伝えられるものクローバー 
      〜読み聞かせは継続してこそ。続けたくなる!のヒントを〜

●定員:8名程度
    キャンセルの場合は、必ずこのイベント欄へ書き込んでくださいね。

●時間: 9:45〜 受付開始
    10:00〜11:30 絵本で子育て教室
    11:30〜12:00 カフェde交流time
    12:00〜13:00 (希望者のみ)ランチタイム開放で更に交流time
                 ※光熱費100円ご協力お願いします

●持ち物:筆記用具、自宅で読んでいる絵本(あれば)、飲み物・おやつなど通常のお出かけグッズ
※ランチ持参OK!近くにコンビニもあります。

●参加費:1回 1,000円(資料代込)+カフェ代100円(セルフで飲み放題♪)

●講師:北素子 (NPO法人「絵本で子育て」センター 絵本講師)
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5811926
    http://www.holpforum.com/ef67/hatsugen05.html

    個人ブログ「☆絵本DE子育て実践中☆」
        http://35sapuri.blog39.fc2.com/

ひよこお子さん連れの方は、参考までにお子さんの月齢を教えてくださいひよこ
読み聞かせをとりいれながら、お話しをすすめていきます。

ペン次回以降の予定ペン
【基礎編】 ☆ 1月26日(木)
【応用編】 ☆ 2月23日(木)

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月09日 11:04

    運動会や幼稚園の願書受付など忙しい秋をお迎えかと思います。
    朝晩の冷え込みに、お子さんが風邪をひかないかと心配な季節でもありますよね。

    さて、秋の応用編は、早期教育・テレビやDVDなどのメディアと絵本との関係などについても触れながら、読み聞かせがなぜいいといわれているのかをお伝えしようと思います。
    こんなにいいことあるんなら、子どもに絵本を読んでみよう!って思えるかも??

    基本編を終えている方はもちろん、応用編からでもいいですか?って方もぜひお待ちしています。
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月09日 11:14

    参加させてください!

    娘 4ヶ月と行きます。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年10月09日 11:40

    息子6ヶ月と参加予定でお願いします♪
    絵本は私も好きで、すでに何冊か持っていますが、
    選び方や楽しみ方のアドバイスをいただけると嬉しいです!

    ちなみに応用編は来月の予定でしょうか?
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月09日 23:55

    mail to将軍さん
    エントリーいただき、ありがとうございます。
    4か月のお嬢さんなんですねハート達(複数ハート)
    にっこりほほ笑んでくれる時期に入ってますます可愛い盛りでしょうね。
    お会いできるのを楽しみにしています。

    mail toくまろんさん
    エントリーありがとうございます。
    絵本がお好きだということで、ぜひお手持ちのものを持ってきていただけたら嬉しいですぴかぴか(新しい)

    現在募集している10月27日(木)は、応用編になります。
    基本編は9月に終わってしまっていて、次回の基本編は、来年1月26日(木)となります。

    今年度は、基本編と応用編のセットで、年3回で組んでいます。
    両編とも、毎回同じ内容ですので、もしよろしければ、1月の基本編にご参加くだされば、絵本選びについてより詳しくお話しさせていただけると思いますので、また御検討くださいね。
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月10日 08:23

    1歳の娘と参加希望ですウインク
    楽しみにしていますexclamation
  • [7] mixiユーザー

    2011年10月11日 02:43

    mail toまゆうさん
    エントリーありがとうございます。
    先月はお会いできなくて残念でした。
    今月お会いできるのを楽しみにしていますねぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2011年10月18日 04:27

    前回の基本編からの継続で、2名来てくださる予定でするんるん
  • [9] mixiユーザー

    2011年10月19日 18:22

    直接ご連絡をいただいたかたが2組。ありがとうございます。
    まだ受付可能ですので、お待ちしていますね♪
  • [10] mixiユーザー

    2011年10月26日 23:17

    こんばんは。
    明日予定通り開講させていただきますね。
    お天気も、大丈夫そうかな?

    将軍さん、くまろんさん、まゆうさん、そして前回からの2組(UさんとTさん)、何度も受講いただいています2組(MさんとAさん)、お会いできますことを楽しみにしています♪

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月27日 (木) 10時開始
  • 神奈川県
  • 2011年10月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人