mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春の1大クラブイベントです!

詳細

2007年03月09日 23:05 更新

〜TAILGATE PRESENTS〜
ALL IN THE FAMILY

「Romancrew / サイプレス上野とロベルト吉野 / Anchorsong」3組まとめてCDリリースパーティー!そして「TAILGATE KOCHI」開店祝い!!

@徳島UNDERGROUND
徳島市秋田町1-50アクティ異人館ビルB1F
tel: 088-656-0085

START: 22:00
TICKET: 2500円 (1ドリンク & 1ナニか付き)


■出演者

<LIVE>
Romancrew
サイプレス上野とロベルト吉野 (ZZ Pro.)
TARO SOUL
根 (from大阪)
Anchorsong (TAILGATE)
DELTA SENCE (from京都)
Gen
TAMAROW BOYZ (NAMEWEST/TAILGATE)
THE LOW-HIGH BOOTS


<DJ>
三木祐司 (TAILGATE/ZZ Pro.)
HOTCHI (LOCKSTOCK)
YAMA-C (根/TAILGATE)
KUNI (TAKEOVER)
BLAST FURNACE (A.I.T.F.)
JUN
n.t.


音楽と密接にリンクしたブランドの衣類から、良質な音楽ソフト(MIX CD,DVD,etc...)などを取り扱う、徳島は東新町に構えるセレクトショップ「TAILGATE」が何と高知に支店ができます!ちなみに3/17オープン!もうすぐ!!そのオープンを祝して豪華なアーティスト達が来徳!!

ライムスター作品への客演を経て、大名盤を作り上げた「Romancrew」、Quick Japanなど各種メディアでも注目の的「サイプレス上野のロベルト吉野」、上記2組の新作やDABO監修のコンピに参加、21st century B-BOY「TARO SOUL」、地元徳島出身youtubeなどのライブ映像でリリース前にも関わらず話題沸騰中「Anchorsong」などなど!

高いクオリティのパフォーマンスと、それぞれが持つ和やかな空気感で…お越しいただいた皆様が、きっと何かと出会える夜になることでしょう!クラブに慣れてない方でも、確実に楽しめますので是非どうぞ!!


■総合案内

TAILGATE
徳島県徳島市東新町2-22
tel: 088-622-6716
mail: info@tailgate.co.jp
url: http://tailgate.co.jp

コメント(5)

  • [2] mixiユーザー

    2007年03月10日 08:45

    ありがざーっす!ぽぽぽぽぽ!!
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月26日 00:40

    ■Romancrew Biography

    ALI-KICK(MC/TRACK MAKER)、エムラスタ(MC)、将絢(MC)、DJ TOKNOW(DJ/TRACK MAKER)の3MC+1DJのスタイルで活動中。SOUL, JAZZ, FUNK, BLUES等のBLACK MUSICを中心とした様々な音楽を吸収し、それをRomancrewスタイルに落とし込むセンスが、従来のHIP HOPにとって全く新しいものであり、「日本語RAPの新しい価値観を提示した」と各地で絶賛される。音源は元より、マイクスタンドを多用したクオリティーの高いライブでは新鮮な驚きとRomancrewにしかない独特のグルーブを体感させながら、日本全国をはじめ台湾、韓国など、アジア圏にも展開していく。BLACK MUSICを基盤としながらも、以前よりさらに幅の広い視野でサウンド&アート&カルチャーを表現している数少ない日本語RAPの音楽家Romancrew。その幅の広さは様々なアーティストとの交友関係やイベントブッキングからも窺える。

    http://romancrew.apple.fm/
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月26日 00:53

    ■サイプレス上野とロベルト吉野のバイオグラフィー

    マイクロフォン担当:サイプレス上野、2台のターンテーブル担当:ロベルト吉野、この二人が通称、<サ上とロ吉>である。『HIP HOPミーツallグッド何か』を座右の銘に掲げ、『決してHIPHOPを薄めないエンターテイメント』と称されるライブパフォーマンスを武器に全国規模で撃ち放つ。そのライブが話題となり、HIPHOP界のみならず、他ジャンルからも客演や対バンのオファーが殺到。様々なコンピや全国の野外フェスにも参加。ここ最近ではメディアへの露出も多く、最近では国内で貴重なHIPHOP専門誌であった「blast」最終号の表紙を飾るなど、話題に事欠かない。

    このようにジャンルを股にかけた現場から絶大な支持を受け、メディアからの注目も高い二人が今後のHIP HOP界を担う事になる『ネクスト、ベイのスター』になることは間違いないだろう。

    http://www.sauetoroyoshi.com/
  • [5] mixiユーザー

    2007年03月26日 00:57

    日本のHIPHOP界広しといえど、唯一無二の才能を発揮するNO.1 Hardest worker!THE MAN OF HIPHOP SOUL!! 引く手あまたの新世代型客演キング、TARO SOUL !!!
    ラップは勿論、DJ、DANCE、ライティングとHIPHOP四大要素を体現。ライムをスピットしまくりながらも、そこらのR&B シンガー顔負けの歌声も惜しむことなく披露!巷に溢れるいわゆる「歌フロウ」「メロディアスなラップ」とは根底にある黒さが明らかに異なる、正に「SOULFUL」な表現!!一聴して耳馴染みが良いメロウな楽曲群は、高度に音楽的でありながら、全編を鋭く貫くのはB BOY STANCE!どこをどう切っても120%HIPHOP!!21ST CENTURY B-BOYとはTARO SOULのことだっ!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月06日 (金) 22:00〜
  • 徳島県 CLUB UNDERGROUND
  • 2007年04月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人