mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ニューヨクスタインウエイロングAお披露目記念(2月20日)

詳細

2011年01月30日 18:22 更新

Blue-Tは今年より中古輸入ピアノ(スタインウエイ専門)の販売事業を
開始します。

極上のスタインウエイを良心的な価格でというコンセプトです。
ピアニスト目線で加藤が育てたピアノを販売して行きます。

まずはスタインウエイロングA(200cm)が到着します。

2月8日に当店着
2月12日調律、調整、整音
というようなスケジュールです。

相当古いピアノですが、オーバーホールしているピアノですので
ほとんど新品です。外枠とフレーム、鍵盤(象牙)はそのままで、
響盤、ペダル、弦、ピンなど消耗するものはすべて新品です。

20日当日までどこまで育つかわかりませんが、どうぞ試弾いただきたいと
思います。

M型も弾けるよう配置しますので(希望があればヤマハも)、どうぞお越し下さい。

夜にコンサートがありますので、いつもより早い時間になります。
昼食つきです。
*********************************************************************

2月20日 (日)  11時より受付(練習)開始
         12時より発表会 
           
参加料
【発表者】
参加料 15分以内    3000円
    20分以内    4000円
    25分以内    5000円
    30分以内    6000円

御食事代         1000円


講評(希望者のみ)    1000円

【見学者】
観覧料          2000円(御食事代込み)

参加曲 お一人様 15分程度以内(何曲でもOK)
          追加料金で30分以内まで
    ピアノ曲であればジャンルにこだわらない。
    お子様、初心者の方大歓迎。


お知り合いの方も是非お誘い頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

Blue-T佐々木



コメント(25)

  • [3] mixiユーザー

    2011年01月31日 07:51

    私も参加します!
    曲はのちほど・・
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月01日 17:07

    ちょうど1年前に参加させていただきました

    シゴトで都合が合わずなかなか行けませんでしたが
    どうぞよろしくお願いいたします^^

    幻想ポロネーズを弾かせてくださいるんるん

  • [5] mixiユーザー

    2011年02月01日 21:16

    お久しぶりです。私も1年前くらいに参加させていただきました。

    今回、 子供と2名 参加で、
    どうぞよろしくお願いします☆

  • [6] mixiユーザー

    2011年02月02日 12:28

    参加させてください。

    曲は、考え中です。
  • [8] mixiユーザー

    2011年02月03日 13:01

    初めてなのですが、参加させてください。

    曲はドビュッシーで『ピアノのために・プレリュード』1曲 約5分位で☆

    見学者の友人と二人で参加しますので、よろしくお願いします♪
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月04日 12:45

    参加します!

    ●プロコフィエフ:ソナタ6番4楽章
    ●リスト:ハンガリー狂詩曲第13番

    の予定です。(計15分)

    よろしくお願いいたします!
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月04日 15:41

    参加します!
    曲は未定ですが。。。

    どんなピアノに会えるのか、楽しみです!
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月05日 09:27

    こんにちは。参加お願いします。10分くらいで。
    曲目またコメントいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年02月05日 19:05

    皆様

    早々に参加表明ありがとうございました。
    時間も限られているので、これで締め切りとさせていただきます。

    3月も行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    ピアノどこまで育っているかわかりませんが、楽しみにしていてください。


    Blue-T佐々木誠一
  • [13] mixiユーザー

    2011年02月12日 23:02

    曲目です。

    シューマン「花の曲」

    シューマン「トロイメライ」

    シューマン/リスト「春の夜」

    15分以内 どうぞよろしくお願いします!
  • [15] mixiユーザー

    2011年02月14日 10:24

    20日参加のみなさま、こんにちは。
    Blue-Tさんにはご連絡させていただいたのですが
    用事が入ってしまい伺えなくなってしまいました。
    せっかく入れていただいたのに申し訳ないです。

    またの機会にどうぞよろしくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2011年02月15日 12:54

    所用ができてしまい、早い方の順番で弾かせて頂き、
    早々に失礼する・・・という感じでなら、
    参加可能という状況になってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    弾き逃げみたいで申し訳ありません涙

    佐々木さん、早い方の順番にして頂けますでしょうか・・・。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • [17] mixiユーザー

    2011年02月16日 14:45

    20日の参加者の皆様

    通常とは時間が違っております。
    11時より練習&ランチビッフェ
    12時より本番となります。

    ピアノは調律はしましたが、まだ調整、調音が出来ていない状態です。
    ご了承ください。

    ピアノは底なりのする迫力のあるピアノです。

    演奏順はまた連絡いたします。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    Blue-T佐々木誠一
  • [18] mixiユーザー

    2011年02月17日 22:37

    20日の参加者の皆様

    日曜日はどうぞよろしくお願いいたします。
    11時より食事開始&練習開始です。
    時間を見計らってお越しくださいませ。

    ピアノですが、まだしっかり音が出ていませんが
    ピアノの進歩を感じ取っていただけるいい機会かと思います。

    2月28日に一日かけてメンテナンスします。

    3月は19日の土曜日です。
    3月は完成形になります。3月もどうぞよろしくお願いいたします。

    演奏曲&演奏順です
    ************************************************************************

    プロコフィエフ Prokof'ev, Sergei Sergeevich 
    ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調「戦争ソナタ」 / Sonata for piano No.6 Op.82
    第4楽章 Mov.4 Vivace

    リスト Liszt, Franz 
    ハンガリー狂詩曲 / Ungarische Rhapsodie S.244
    13 第13番 イ短調 Nr.13 a moll

    ドビュッシー Debussy, Claude Achille
    ピアノのために / Pour le piano  1 プレリュード "Prelude"

    バッハ Bach, Johann Sebastian 
    フランス組曲 第5番 ト長調 / Franzosische Suiten Nr.5, G-Dur BWV 816
    1 アルマンド Allemande
    3 サラバンド Sarabande
    4 ガヴォット Gavotte

    ゴルトベルク変奏曲(アリアと30の変奏曲)ト長調 アリア

    hiroriさん当日のお楽しみ

    ショパン Chopin, Frederic 
    ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」 / Polonaise-Fantaisie As-Dur Op.61

    バッハ Bach, Johann Sebastian 
    平均律クラヴィーア曲集 第2巻 / Das wohltemperierte Clavier, 2 teil, 24 Praludien und Fugen BWV 870-893
    6 第6番 ニ短調 d Moll BWV875

    ベートーヴェン Beethoven, Ludwig van
    ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調「テンペスト」 / Sonate fur Klavier Nr.17 d-Moll Op.31-2
    1 第1楽章 1.Satz Largo-Allegro

    ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 / Sonate fur Klavier Nr.1 f-Moll Op.2-1
    4 第4楽章 4.Satz Prestissimo

    アルフィーさん当日のお楽しみ

    即興演奏

    シューマン Schumann, Robert 
    花の曲 変ニ長調 / Blumenstucke Des-Dur Op.19

    子供の情景 / Kinderszenen Op.15 7 トロイメライ "Traumerai"

    リスト Liszt, Franz 
    春の夜(シューマン) / Fruhlingsnacht S.568

    シュトラウス二世 ヨハン Strauss, Johann (II)
    "ワルツ「南国のばら」 Rosen aus dem Süden, Walzer op.388
    "
    茜さん当日のお楽しみ


    お待ちいたしております。

    Blue-T佐々木
  • [19] mixiユーザー

    2011年02月18日 14:00

    私の分の「お楽しみ」は、

    シューベルト Drei Klavierstucke Op post.D946 -2番

    なのでした。 おそくなってごめんさない。

    12,3分だと思います。。。。あせあせ
  • [21] mixiユーザー

    2011年02月19日 23:09

    演奏曲目です。
    シューマン 「森の情景」より 予言の鳥
    グラナドス 演奏会用アレグロ

    連絡が間際になってしまい,申し訳ありません。
    12分くらいだと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2011年02月20日 20:59

    本日の参加者様

    今日は早い時間にもかかわらず参加ありがとうございました。
    まだまだ音が出ていませんが、きっといいピアノになると思います。

    売り物ですので、是非ご紹介ください。

    本日の動画。
    加藤さんがクジーナさんが良かった!とつぶやいたので、最初の50秒だけ
    You Tubeにアップしました。

    http://www.youtube.com/watch?v=rrM56GJNIw0

    PCから聞くときはイヤホーンで聞くと音がいいですよ。
    いかがでしょうか?
    私的にもとてもいい音だと感じました。

    来月3月19日も行います。
    よろしくお願いいたします。

    Blue-T佐々木誠一

  • [24] mixiユーザー

    2011年02月20日 21:00

    きょうは どうもありがとうございました。

    NYスタインウェイ・・・まだ音が本格的に鳴っていないものの
    100年の年月・・どっしりした風格を感じました。
    これから どんなピアノに育っていくのか楽しみです。
    来月は ショパンを弾きたいと思っています。
    また どうぞよろしくお願いします。

                    久慈
  • [25] mixiユーザー

    2011年02月20日 22:47

    NYスタインウェイ、お披露目おめでとうございますexclamation ×2
    きっと演奏も盛り上がったことでしょう。

    それにクジーナさんの「花の曲」、なんてチャーミング
    何でしょうハート達(複数ハート)間の取り方やシューマンらしい伸びやかさが
    とても素敵です。聴かせていただき、ありがとうございます。

    私はその時間、横浜で「詩人の恋」を聴いていましたるんるん
    プレガルディエン&シュタイアー、こちらも素晴らしかったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月20日 (日)
  • 東京都 笹塚
  • 2011年02月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人