mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東日本大震災チャリティーラン

詳細

2011年04月02日 23:25 更新

3月11日に発生した東日本大震災で被災した皆さんには、心よりお見舞い申し上げます。

茨城県はもちろん、更に被害の甚大な被災地の皆さんの為に何かできないか、やすさんのこういった提案から検討・企画したチャリティーランニングイベントです。

茨城ジョガーズは仲間と共に元気いっぱいにジョギングする事で、被災地の皆さんに元気を送り届けようと思います。

イベント参加費は一人1000円。参加費は全て、大震災義援金として日本赤十字社に寄付いたします。

Tシャツやユニフォームなど、ジョガーズウェアお持ちの方は是非着用でご参加ください。
10時ジャストに好文茶屋前スタートラインから反時計回りに走ります。
他の利用者の迷惑にならないように、2列でお願いします。
時間的には2時間程度のジョギングを予定していますが、各自の走力・予定等で途中離脱及び延長は自由です。
また、途中からの合流も歓迎します。スタート地点待機や逆走等で合流ください。

なお、参加の方には後日、写真の「がんばろう!!日本」ステッカー(7.5cm×30cm)を1人1枚差し上げます。
このステッカーは、震災復興プロジェクトなる有志団体の作成した物で、日本赤十字社への振り込み受領証の写真を送信すると無料で戴けるものです。
見た人が元気になるようにとの願いを込めて作成されたものですので、クルマやレースウェアに貼って走ったりと自由にご利用ください。


一人の力は小さいけれど、みんなが団結すればきっと大きな力に。
ジョガーズメンバー以外の方でも、参加は大歓迎です。
ご友人などお誘い合わせのうえ、一人でも多くの方の参加をお待ちしています。
被災された皆さんが一日も早く元気と笑顔を取り戻せますように。

コメント(79)

  • [40] mixiユーザー

    2011年04月06日 13:03

    テツさん

    ジョガーズへようこそ。
    また次の機会によろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2011年04月06日 13:08

    PONだーさん

    桜、県庁そばの桜通りでは今日、咲き始めました。
    チャリティー当日までに一気に咲いてくれたら嬉しいですね。
    被災地の桜もきれいに咲いて、みんなの心を癒してほしいものです。
  • [42] mixiユーザー

    2011年04月06日 20:18

    遅れましたが、参加させていただきます。ひさしぶりに皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。元気いっぱいなジョガーズのパワーで日本を明るくしましょう!

    頑張れ日本力こぶ
  • [43] mixiユーザー

    2011年04月06日 23:03

    ねぎぼんさん

    参加お待ちしていました。
    ねぎぼんさんのパワーは不可欠ですからね。
    千波湖から明るさと元気を発信しましょう!
  • [45] mixiユーザー

    2011年04月08日 11:43

    開催ギリギリになってしまいましたが、参加しまするんるん

    余震、放射能と不安を挙げたらキリがありませんが、皆さんと元気に走れることに感謝し、楽しみたいと思います走る人

    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [47] mixiユーザー

    2011年04月08日 15:03

    千波湖へには、行けないのですが
    4月10日、気持ちは皆さんと一緒に家の近くを走ります走る人ぴかぴか(新しい)

    Jodyさんの「命をこめて走りましょう」、いいですね揺れるハート
    義援金の方、私も協力させていただきます。
  • [48] mixiユーザー

    2011年04月08日 18:59

    たかさん

    参加ありがとうございます。
    不安な毎日ですが、こういう時ほど元気と笑顔が必要だと思います。
    わずかかもしれませんが、ジョガーズみんなで被災地にエールを送りましょう!
  • [49] mixiユーザー

    2011年04月08日 19:06

    PONだーさん

    RIOだー君参加、喜んで。
    おそらくジョガーズイベント参加最年少です指でOK
    キロ6にこだわらず、桜を楽しみながら充実したランニングにしていきましょう。
  • [50] mixiユーザー

    2011年04月08日 19:13

    まるるさん

    賛同ありがとうございます。
    ひたちなかは道路のひび割れや陥没など修復進んでますか?
    歩道でも足元に十分気をつけて走ってくださいね。
    場所は違っても、一緒に被災地の復興を祈り走りましょう。
  • [51] mixiユーザー

    2011年04月08日 21:18

    仕事が休めそうなので虎イさせていただきます猫exclamation
    ちなみに今年初の千波湖です(汗)
  • [53] mixiユーザー

    2011年04月08日 22:33

    虎之介さん

    久しぶりにランニングご一緒できて嬉しいです。
    大事な時に震災が起きて大変でしたね。
    10日はじっくり走ってまた元気と体力を取り戻していきましょう。
  • [54] mixiユーザー

    2011年04月08日 22:44

    とももさん

    参加予定していたとの事、ありがとうございます。
    喉ひどそうですね。
    どうぞお大事にしてください。
    日曜までに体調回復する事を祈ります。
  • [55] mixiユーザー

    2011年04月08日 23:09

    去年のつくばで故障して、その後は痛みのせいで10〜20km/月のペースでしか走れず、
    今日は震災後初走りをジムのミルで。6分/キロで走ったら1.5kmでギブアップげっそり
    故障してたもも裏と膝裏が痛くなりました泣き顔

    参加したかったのですがこんな調子なんで自宅待機してますダッシュ(走り出す様)
  • [56] mixiユーザー

    2011年04月09日 00:03

    JJさん

    足の故障、長引いてしまっているんですね涙
    残念ですが、今はまだ我慢して治療に専念して下さい。
    一日も早い完治を祈ります。
    治ったらまた山猿しましょう!
  • [57] mixiユーザー

    2011年04月09日 16:02

    ギリギリまで参加を模索していたんですが、仕事で参加できませんがまん顔
    義援金だけでも協力したいですほっとした顔
  • [58] mixiユーザー

    2011年04月09日 18:51

    すばらしい企画ですね!

    私も何か出来ないかと模索してたのでぜひ参加させて下さいわーい(嬉しい顔)

    ですが実はジョガーズイベントは初参加ですあせあせ(飛び散る汗)

    皆さんとの初顔合わせも楽しみにしています

    当日はどうぞ宜しくですわーい(嬉しい顔)
  • [60] mixiユーザー

    2011年04月09日 21:21

    どんぺさん

    参加できないのに義援金ありがとうございました。
    どんぺさんの分も魂込めて走りたいと思います。
  • [61] mixiユーザー

    2011年04月09日 21:42

    かまきちろうさん

    はじめまして。
    賛同、初参加ありがとうございます。
    わずかな支援ですが、少しでも力になりたいですよね。
    明日はよろしくお願いします。


    ナツさん

    ご無沙汰しています。
    いろんな支援の形がありますが、できる事が何か考えながら協力していきたいですね。
    一緒に復興を祈りましょう。
  • [62] mixiユーザー

    2011年04月09日 22:12


    参加の皆様

    多数のご参加ありがとうございます。
    明日は朝から晴れる予報で、きっと咲き始めた桜の下を気持ち良く走れるかと思います。

    千波公園側の駐車場は閉鎖されている所もあり、千波湖駐車場は混み合うかもしれません。時間に余裕を持ってお越しください。

    義援金は到着次第、好文茶屋前で集めさせていただきますので、持参のうえ集合ください。

    では明日、元気にお会いしましょう!よろしくお願いいたします。
  • [63] mixiユーザー

    2011年04月10日 00:26

    参加表明が遅くなってしまいましたが,明日は参加したいと思います。

    チャリティラン,とても素晴らしい企画だと思いますぴかぴか(新しい)

    被災地の方へ,思いが伝わるように明日は皆さんと一緒に気持ちを一つにして走りたいと思いますわーい(嬉しい顔)宜しくお願いします。
  • [64] mixiユーザー

    2011年04月10日 06:12

    なかチャン★さん

    お久しぶりです。
    参加ありがとうございます。
    震災からはや一ヶ月。まだまだ状況変わらぬ被災者を想い、魂込めて走りましょう!
  • [65] mixiユーザー

    2011年04月10日 12:37

    今日はありがとうございましたうれしい顔 桜の下での走る人とても気持ち良かったですグッド(上向き矢印)
    被災後こ〜やって元気に会えたこと胸がいっぱいですハート達(複数ハート)
    きっと被災地に届きましたよねぴかぴか(新しい)


    参加出来てよかったですexclamation ×2お先失礼しましたグッド(上向き矢印)
  • [66] mixiユーザー

    2011年04月10日 12:54

    私も走ってきました走る人

    おなじみの、自宅→石川公園→折り返し
    約7km、58分
    なぜか、何度も赤信号につかまりました。

    ちゃんとジョガーズTシャツ(ボーダー)着て行きましたよ揺れるハート
    石川公園の桜は、5〜6分咲きになってました。

    まったりのんびり笑顔も忘れないでいきたいです目がハート
    ありがとうございました。
  • [67] mixiユーザー

    2011年04月10日 14:08

    どうも今日はお疲れさまでしたウッシッシ

    久し振りに皆さんにお会いできたことと楽しく走れたことで少しずつ日常に戻れているんだなと感じました。

    デンさん、素晴らしい企画ありがとうございます。

    また、一緒に走りましょう。
  • [68] mixiユーザー

    2011年04月10日 15:02

    皆さん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    久しぶりに大勢で走れて、すごく楽しかったです。一か月ぶりに10?を超えて走れました、嬉しいです。

    桜も綺麗ぴかぴか(新しい)で天気もよい晴れ
    こういう1日を励みに、また明日からがんばろうと思いました手(グー)

    ガツ練組もいて、これぞジョガーズexclamation ×2と懐かしく感じました。
    今日はありがとうございましたるんるん
  • [69] mixiユーザー

    2011年04月10日 19:54

    今日は皆さんとご一緒走る人させていただき有難うございましたわーい(嬉しい顔)

    久しぶりに楽しく走る事ができ、
    震災後は落ち気味だった気持ちも
    だいぶ前向きになれたと思いますわーい(嬉しい顔)

    ぜひ又、ご一緒させて下さいねぇ〜
  • [70] mixiユーザー

    2011年04月10日 21:53

    本日参加いただいた18名の皆さん、2時間ジョグお疲れさまでした。

    震災からしばらく長い距離走っていなかったので、終盤は脚に疲労感が出ましたが、皆さんの元気と笑顔をたっぷりもらい、気持ちの落ちていた私もすっかり元気になりました。
    この場をお借りして感謝申し上げます。

    また、東日本大震災義援金のご協力もありがとうございました。
    やすさんとイベント検討した時はどのくらい集まるかと正直不安でしたが、多くの皆さんに賛同いただき感動しました。

    そして、イベント参加できなかったのに主旨に賛同・義援金をいただきました、どんぺさん、JJさん、しまっぷさん、高橋じゅんさん、とももさん、やすひろさん、せきやんさん、まるるさん、本当にありがとうございました。

    お陰さまで義援金総額は26000円と、予想以上の金額が集まりました!
    皆さんからお預かりした義援金は、明日責任持って郵便局にて日本赤十字社に全額振り込みさせていただきます。
    手続き完了しましたら、また改めてご報告いたします。

    「がんばろう!!日本」ステッカーも、手続き後数日で届くと思います。
    また千波湖イベント等でお会いしました時にお渡ししますね。
    クルマなどに貼って、自粛ムード広がる人々に頑張る気持ちを発信していきましょう!

    ありがとうございました!
  • [72] mixiユーザー

    2011年04月10日 22:52

    参加の皆様、お疲れ様でした<m(__)m>
    お陰さまで久しぶりに楽しく走れました走る人
    そして、少しは被災地の方に元気を送れましたかねわーい(嬉しい顔)
    また、このような機会がありましたら参加したいと思いますので宜しくお願いします蠍座

    デンさん
    色々、自身が大変の中とりまとめをして頂きありがとうございました蠍座
  • [73] mixiユーザー

    2011年04月10日 23:33

    皆さま、お疲れ様でした。

    途中参加で2周ちょっとしかご一緒出来ませんでしたが、久々にジョガーズの皆さんとお会いできて、嬉しくて、感極まってしまいました泣き顔


    やすさん、素晴らしい企画をありがとうございました!

    DENさん、ご足労頂きましてありがとうございました!

    海老君さん、陸連手続き、震災後の決済etc. 御苦労さまです!


    感謝の気持ちと、満開になりかけている桜の下を楽しく走る事の出来た充実感で、マイナス気分が吹っ飛びました!!!

    有難うございましたぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)
  • [74] mixiユーザー

    2011年04月11日 12:23

    参加されたみなさん

    お疲れ様でした

    久しぶりのジョガーズのイベントに参加させて頂きましてありがとうございました

    又 機会がありましたら宜しくお願いします
  • [75] mixiユーザー

    2011年04月11日 15:39

    東日本大震災からちょうど1ヶ月が経ちましたね・・・。

    報道を見ると、東北を始めとする被災者の皆さんは、支援物資も届き始め少しずつ元気を取り戻しつつあるのかなと思う一方、原発や街の復旧作業は依然進んでおらず、年単位の支援の継続が必要である事を痛感させられます。

    さて本日、皆さんから昨日お預かりした義援金の振り込みをしてまいりました。
    私の妻の分も合わせ、27名、27000円の寄付となりました(写真)。
    ご協力、本当にありがとうございました。

    ステッカーも先方より発送済の連絡をいただきましたので、明後日にも27枚受け取れると思います。
    サイトのURL掲載します↓。そのうち協力者一覧に茨城ジョガーズの名前が掲載される事と思います。

    「頑張ろう!!日本」震災復興プロジェクト
    http://ganba-nippon.com

    今後も時期を見てチャリティーランニングイベントを企画・開催していきたいと思っておりますので、予定の合う方はまた是非ご協力をお願いいたします。

    つながろう!茨城。
    がんばろう!日本。
  • [77] mixiユーザー

    2011年04月13日 16:19

    震災復興プロジェクトから、お礼状とステッカーが届きました。

    また、サイトの協力者一覧に茨城ジョガーズが掲載されました。

    ステッカーは千波湖などでお会いした時にお渡ししますね。
    余震や原発など不安はまだまだ消えませんが、クルマなどに貼って落ち込みムードの日本に、茨城に、元気を発信していきましょう!
  • [78] mixiユーザー

    2011年04月13日 19:06

    >DENさんご足労様です。

    有難うございましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2



    ステッカー貼って、いつも、あの一番大変だった時の事を忘れずに、

    何が有っても負けない気持ちを持ち続けたいですexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
  • [79] mixiユーザー

    2011年04月13日 20:51

    >DENさん
    色々お世話になりました。
    力強いメッセージも読みましたexclamation ×2

    本当に微力だけど、集まれば大きな力になっていきますね手(グー)
    私もくじけてなんかいずにがんばって生きていかなくちゃ〜〜〜〜〜〜って思いました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月10日 (日) 9:30集合10:00スタート
  • 茨城県 水戸市千波湖ジョギングロード
  • 2011年04月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人