mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第六回 写経会

詳細

2008年01月14日 15:33 更新

六回目のご案内です。

有り難いことに、写経会を始めて今回で半年。
こうして続けさせて頂けるのも、場所を提供してくださる方、お時間を作って来てくださる方、来れなくても、「こんな会があるらしいよ」と言ってくださってる方、みなさんのお蔭です。
本当にありがとうございます。

六回目は2月2日正午12時からのスタートです。

いつもどおり、手ぶらでお越しください。

場所はカストロにある「SUMI」レストラン。
http://www.yelp.com/biz/1zpcEAOVdmBbb0rYkWXv0g#hrid:gNwVuglID17ZORgRsn3nvg/query:sumi
パーキングが、ちょっと大変な場所です。

写経のあとで和菓子とお茶を頂きますので、終了時間は2時半から3時くらいまでを予定しています。

週末のひととき、贅沢な静寂の時間を過しましょう。

ご参加の方はコミュで「参加する」をクリックして頂けると嬉しいです。
準備の都合上、1月31日までに御連絡ください。

当日、$5の寄付をお願いしています。


ところで、「写経、ってなんだか堅苦しい」。

そう思っておられる方も多いのではないでしょうか?

「SF写経の会」は書道教室ではありません。
ご自身と向き合っていただく貴重な時間を、みなさんとシェアする場所です。

写真は前回参加してくださった、きょんさんの作品です。

1枚目は「獲信見敬大慶喜」

現代語に訳すと「信を得、教えを知って敬い、大いに喜ぶならば」となります。
分かったような、分からないような文ですよね(笑)。
きょんさんはそれを大喜びする猫の絵で表しておられます。

2枚目は「譬如日光覆雲霧」

現代語訳は「たとえば日の光が雲や霧に覆い隠されても」です。
この意味は第五回の写経会の報告で少し触れさせていただきました。

この2枚を見た時は本当にびっくりしました。
そして、嬉しくなりました。
きっと著者の親鸞さんが見られたら、大喜びされるのではないでしょうか?
彼が言いたかったであろうことを、こんなにも的確に表現されているなんて。

きょんさん、素敵な作品をシェアしてくださって有難うございます:)


それでは来月、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月15日 05:31

    このようななぐり描きをおほめくださり、ありがとうございます。
    一つ一つの文に奥深き意があり八ついただいた文より一番絵が見えるものを
    自分なりに描きたくなったのです。
    いろんなインスピレーションを写経の会でいただきました。
    英月はん、ありがとうぅ!
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月15日 17:43

    >きょんはん

    “一つ一つの文に奥深き意があり”

    ホントにそう!一つの句を説明するのに原稿用紙、最低3枚は欲しい(笑)。
    たくさんの“意”があって、読めば読むほど、深みにはまるアリ地獄。
    「理解しようとする」のは“自力”か?
    などと思いつつも、理解したい気持ちが勝り、ついつい本たちと格闘です。
    しかし、「正信偈」はおもしろい!
    こんなにおもしろいとは、知らなんだ・・・。

    さてさて、なぐり描きとはご謙遜を。
    正直、アーティストは感性が違うな、とびっくりしました。

    一を聞き十を知る。
    ってな感じです。

    きょんはんもお忙しいとは思いますが、2月2日、カレンダーに花丸でも書いておいてください:)
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月27日 10:42

    次回も参加させていただきますのでよろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月27日 12:34

    英月さん、前回は濃い時間をありがとうございました。

    今回は夫も一緒に参りますので、2名参加でお願いします。

    また新たな発見がありそうで、とても楽しみです。
    どうぞよろしくお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2008年01月28日 17:40

    ぜひ参加させていただきます。毎回、楽しくて有意義な会をアレンジしていただき、ありがとうございます。今回も楽しみにしています。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月29日 13:27

    >ユニさん

    こんにちは!
    日本町のアイドルが、写経の会にまた花を添えてくれるのね:)
    嬉しい!それでは土曜日、楽しみにしています。

    >メミさん

    こんにちは!
    ご主人もご一緒とは、嬉しい限り。ワタクシ、ファンなんです:)
    おふたりに、お会いできるのを楽しみにしています。
    よろしければ、OHカードを持って来てくださいね。
    こちらこそ、よろしくお願いします。

    >ひろきーたさん

    こんにちは!
    日本に行っておられたから、今年最初の写経ですよね。
    “有意義な会”になるのは、来てくださってるみなさんのお蔭。
    本当に奇跡みたいに素敵な方が来てくださって、私が一番楽しませて頂いてます。ありがとうございます。
    それでは、土曜日に!
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月29日 16:33

    ヘタヘタな字で大変お恥ずかしい劣等生ですが、今月も参加させて頂きます。
    今回は遅刻しないように頑張ります。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月29日 17:25

    >totoromさん

    こんにちは!
    東に西にと飛び回っておられるご様子。
    お忙しい中、時間を作ってくださって有難うございます。
    とっても嬉しいです。

    >ヘタヘタな字

    それは言わない約束よ(笑)。ワタシもかなり、ヤバイです。
    でも、これは書道教室ではないので(自分への言い訳ではありません)、みなさんと一緒にゼイタクな時間を過ごしましょう!

    それでは、お会いできるのを楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月02日 (土) 正午12時より
  • 海外 カストロ「SUMI」レストラン
  • 2008年01月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人