mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了男体山に登ろう!

詳細

2008年07月10日 18:53 更新

同行人が集まらなかったことを幸いに、

エッチェさんたちと男体山に行くことにしました。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月08日 18:39

    行きたい!!
    でも夜勤あけなので残念ながら今回は見送ります(T_T)
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月08日 22:55

    行きたい!!けど膝の靱帯がなぁ('A`)
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月09日 09:24

    すみません。
    これって初心者でも参加可能なイベントですか?
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月09日 21:16

    今、本屋で調べてきたら
    健脚向きって書いてありました。
    初心者には無理っぽいですね。
    失礼しました。
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月09日 23:10

    距離があるだけじゃないんですか?
  • [7] mixiユーザー

    2008年07月10日 00:05

     そうですねぇ、エッチェさんの年齢がわかりませんが、普通に20〜30代の体力があるなら楽ではないですが可能かと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月10日 00:38

    ありがとうございます。

    元々この日は、登山とは全然関係ないコミュで
    男体山登山の予定がありまして、登山経験者が誰もいないので
    このイベントに変更しようかと思ったのですが
    こっちの方が大変そうですし、ご迷惑をお掛けするかもしれないので
    当初の予定通り、男体山登山したいと思います。

    また機会がありましたら、よろしくお願いします。<(_ _)>
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月10日 02:14

    5日に男体山登ったけど アレもナメたらビックリなお山よ
    往復で6キロくらい
    急斜面続き
    道はしっかりしてるけど整備はされていないから落石注意
    と思いましたよ

    日光って以外と楽しめる地区ですなぁ
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月10日 08:01

    ゆきネコ@山が好きさん、ありがとうございます。

    なめては、いないですよ。
    自分の体力などを知る良い山じゃないかと思いまして・・・。
    ウチのコミュ内での最終目標が富士山登山ですので。
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月10日 22:23

    (゜д゜)男体山に変わってるwww
  • [12] mixiユーザー

    2008年07月10日 23:12

    すみません、tamさんにおつきあいいただく形になりました。
    後で連絡先等、メッセします。

    あっ、ちなみにウチのコミュはツーリングコミュです。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=330329
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月11日 00:32

    >急激な高度UPと気圧が低い時の登山は危険ですね

    そうなんですね。
    参考になります。

    気圧の高低が良く分かりませんが・・・(^_^;)
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月11日 01:06

    大真名、小真名を経由して、林道歩きはきついでしょう。行ったことはないですが。

    太郎山には、昨年登りましたが、これもきつかったです。それに比べれば、男体山はかなり、マシだと思います。

    太郎山も男体山も、裏男体林道に降りて、ヒッチハイクは基本ですね(笑)まあ、当てにしない計画は必要でしょうが。
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月12日 21:29

    NYAAさん、ありがとうございます。

    表から登って表から降りてきました。

    tamさんには、ご迷惑をかけっぱなしで
    すみませんでした。<(_ _)>
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月14日 12:47

    エッチェさん、はんたさん、お疲れ様でした。

    おかげさまで楽しく登れました。
    余裕ぶっていましたが、翌日は筋肉痛でした。

    機会があればまたごいっしょに。

    富士山頑張ってくださいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月12日 (土)
  • 栃木県 日光
  • 2008年07月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人