mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月10日11日那須岳に登って三斗小屋温泉に泊まろう

詳細

2007年11月06日 01:03 更新

 登山、温泉企画です。

 今回は泊付きです。

 宿の予約を取らなくてはならないので、締切早めです。
 三斗小屋温泉には大黒屋と煙草屋の2件の宿があるようですが、どちらがいいか情報あったら提供お願いします。

計画としては
[1日目]
 那須温泉郷駐車場7時30分
→北温泉→中の大倉尾根
→赤面山分岐
→北温泉分岐→隠居倉
→三斗小屋温泉
歩行時間はおよそ4時間40分


[2日目]
 三斗小屋9時
 沼原分岐→峰の茶屋跡
→峠の茶屋駐車場
→那須温泉郷駐車場
歩行時間はおよそ3時間
→おいしいお店でランチ
→宇都宮                  
私は引率者ではなく、同行者を募集しているものですので、参加者自身が体力・装備等を考慮して参加表明してくださいね。

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月16日 06:51

    参加〜♪
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月16日 09:04

    今回は、宿泊ということで不参加です。皆さんお気をつけて行って来てください。報告を楽しみに待っています。
    富士山
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月16日 23:36

    タマゴも参加させてくださ〜い(^-^)/
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月17日 23:42

    行きたいです。走る人
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月18日 19:22

    富士山参加富士山
    トゥギャザ〜しまーす双子座
    大黒屋には露天風呂はないみたいです
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月23日 18:28


     11月10日煙草屋予約しました。
     やはり混んでそうな雰囲気でした。
     部屋は6人で1部屋になりそうですが、まあ仕方ないでしょう。

     料金は1泊2食で税込み8,000円。
     洗面用具、ヘッドランプあるいは懐中電灯は持参してください。
     露天風呂は午後3時〜17時が女性専用になります。
     夕食は16時30分〜。

     煙草屋の人から「とにかく道も駐車場も混むから早く来るように。」と言われました。
     なので、現地集合を8時くらいに早めようと思います。
     あわせてコースの見直しも行おうと思っています。
     不都合な方いますか?

     6人全員が乗れるような車出せる人います?
     いなければ、宇都宮駅の西と東で別れて3人3人で乗り合わせで行くということでどうでしょう?
     やまちゃんは宇都宮駅の西側でしたよね?
     すなわち、
      西組 tam、こまきち、クルル
      東組 やま、たまご、MASAE
    ということでどうでしょう?

     
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月23日 20:13

    ちわ。
    僕は、6人乗車の車無き場合、東組みで車は出せますよ。
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月24日 22:03

    お世話になります。
    2組なら車、出しますよ。混み具合が想像つきませんが、6時集合で高速ですかね・・・。
    コースの見直しとは? 早く着く分、行程の追加の意味かな?

    那須にモンカシェートというケーキバイキングショートケーキを見つけました。一案です。
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月27日 21:30

    煙草屋は、浴衣はあるのかな〜?
    山小屋は持参が基本なのかな〜?
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月27日 21:46

    浴衣ですか。ないと思いますよ。荷物にならないと思う方は、持参した方がいいと思います。

    それと、念のため、申し上げておきますが、石鹸、シャンプー、歯磨き粉、全て、山小屋には必要ありませんからねー (^O^)
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月28日 16:47

    6人乗れる車出せます。
    エスティマほど快適ではありませんがなんとか乗れると思います。
    たぶん僕が一番西なのでみなさんのこと拾いながら行きま〜す
    連絡遅れてすみません。
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月28日 20:16

     歩き始め時間を前倒ししたのにともないコースを変更しました。紅葉が綺麗なとこ選んでみました。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月28日 20:21

    クルルさん、クルマありがとう。よろしくお願いします。 
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月28日 23:18

    クルルさんありがとうございます。
    どうぞよろしくお願いしますexclamation ×2
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月29日 14:11

    会社の上司が山登りをしているのですが、「紅葉の時期は05:00でも車は止められなかった」って言ってたよ。
    今回は紅葉の時期からは外れるから、どのくらい混むかは不明ですけどね。

    今回の相乗り集合場所は?
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月29日 15:56

    やまさん tamさん

    相乗りについての提案ですが

    今回は1泊ということで、集合場所に車を1晩放置することになってしまい
    イタズラされる心配もあるので
    各人の家の近く、または指示された場所まで迎えに回るというのはどうでしょう?

    公共施設やコンビニや駅などわかりやすい場所を指定してくれれば
    詳しい場所と時間を前もって本人と調整しておき
    当日迷って時間のロスにならないようにします。
    (プライベート保護のためこのトピックにはお迎え場所を書き込まないで下さい)

    みなさんいかがでしょう?
  • [19] mixiユーザー

    2007年10月29日 20:00

     やまさん、
     今年は紅葉が遅いからちょっと不安ですねぇ。
     場合によってはもっと早めないとだめかなあ。

     クルルさん、
     ありがとうございます。ではそうしますか。
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月30日 06:55

    中の大倉尾根を登る!北温泉から、すぐすごい登りになります。その後は、快適な尾根歩きになると思いますが。がんばってください。

    姥が平の紅葉が10月中旬がピークだったようです。なので、中の大倉尾根は期待していいのでは、ないでしょうか?

    帰りは、飯森温泉跡→弁天温泉という手もありますね。こうすれば、駐車場まで、直接戻ることができます。

    泊りはできなくても、日帰りで合流もと考えましたが、予定が入っているのが、土曜なので、それもできません。いつか、参加したいなー。
  • [21] mixiユーザー

    2007年10月30日 13:03

    クルルさんが単独で一人一人をピックアップするのは大変?
    ある程度の人を仮集合させた方が良い?
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月30日 21:22

     10日に仕事が入ってしまうかも。
     土日に仕事が入るのは年に3〜4日くらいしかないのですが、ただちょっとさぼれない状況です。
     来週にならないとはっきりとはわからないのですが、もし僕がいけないときはどなたか幹事換わってくださいね。
  • [23] mixiユーザー

    2007年10月30日 23:23

    タマゴも・・10日、仕事になってしまいました(ノ△T)  でも14時くらいには仕事終わると思うんですが、、ひとりで駐車場まで向かって宿で合流、というのは無謀でしょうか(-.-;) 最低限、何時までに車を停める場所に着けば、宿に入るの可能でしょう。。時間の配分分かる方教えて下さいm(_ _)m 出来れば皆さんと合流したいです。。(ρ_;)
  • [24] mixiユーザー

    2007年10月31日 00:00

    >tamさん
    隊長不在は困ったものです、一緒に行けることを切に祈ります。
    雨が降らなければ僕は突撃します〜。

    >タマゴさん
    14時に宇都宮を出発して、、、、ロープウェイを使っても健脚で2時間弱?
    闇の山岳路にならないだろうか?危険度UPっす〜。
  • [26] mixiユーザー

    2007年10月31日 08:14

     タマゴさんへ、
     諦めるめるべきですね。危険です。

  • [27] mixiユーザー

    2007年11月01日 21:27

    後から合流は無謀でしたね。 すいませんでしたm(_ _)m
  • [28] mixiユーザー

    2007年11月04日 17:52

     仕事は流れたので、参加可能になりました。

     タマゴさんとマサエさんの分キャンセルしときます。
  • [29] mixiユーザー

    2007年11月04日 20:10

    <tam さん
    はい、よろしくお願いします。
    また次回は是非参加したいですわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月06日 01:01

     僕の友人(女性)が1名参加することになりました。
     その人と現地集合7時30分としました。
     なので、クルルさん、7時30分に現地に着くよう調整お願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月06日 10:32

    >tamさん
    了解しました。
    本日仕事から帰ったらルート検索して参加者にメッセージ送ります。
  • [33] mixiユーザー

    2007年11月06日 11:43

     考えてみたら、宇都宮からの参加者が4人になったので、別に普通乗用車でもいいんでした。

     それでもクルルさん号でもいいですか?といいつつ、僕の車は狭いのですが

     タマゴさんが不参加になったので素直に高速使っていきますか。
     ホントはどこか適当な集合場所があるといいんですけどね。
  • [34] mixiユーザー

    2007年11月06日 11:54

    夕食は4時30分〜なので、その後、酒が欲しいという方もいると思います。

    各自持ち寄りにしますか?
     それとも、みなさんがよければ、酒とつまみを買い出ししときますが、どうですか? その場合、酒はビールと焼酎くらいでいいですか?
  • [35] mixiユーザー

    2007年11月06日 22:36

    >tamさん

    車は出しますよー車(セダン)

    お酒は弱いのでビール350ml1〜2本あれば十分です。
    宿にあれば多少高くても買うつもりですが
    外に置いといて冷えるのであれば持参しますビール

    どうしましょ?
  • [36] mixiユーザー

    2007年11月07日 08:26

    普段なら買出しをして皆で割り勘で飲むのが好きなんですが、
    今回に限っては、各個持参で持ち寄りの方がいい様な気もします。
    買出しだった場合は、ビール一本と甘い系酎ハイ一本で十分っす。
  • [37] mixiユーザー

    2007年11月07日 21:55

    各自持ち寄りでもよいかと思います。焼酎ちょっと苦手で・・・。

    天気があまりよくなさそうですね・・・。雨雨、雪雪になりそうなときはどうしましょう?
  • [38] mixiユーザー

    2007年11月07日 22:52

     あと大きな問題として天気です。雨あるいは雪の予報ですね。
     今回は辞めときますか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月10日 (土) 11日
  • 栃木県 那須
  • 2007年11月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人