mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月15日(日)ボードゲーム会

詳細

2009年02月07日 19:54 更新

詳細が決定しました。
初参加の方も歓迎させていただきますのでお気軽に参加ください。

【日時】平成21年2月15日(日)

    午前9時〜午後9時15分

【場所】越前市ワークステップひろせ 

【参加費】無料

【駐車場】完備

・部屋についてですが第3研修室になるか第2研修室になるかが決定しておりません。第2が空いていればそちらで、もしだめなら第3ということになりそうです。

・持ち込みたいゲーム、プレイしたいタイトル等ございましたら書き込み願います。1週間前の8日(日)深夜零時までに書き込まれたタイトルを基に当日の予定表を作成し、当日は書き込みタイトル優先で立卓いたしますのでみなさん遠慮せずどうぞ。なお書き込みタイトルはひとり6つまでとさせていただきます。

・会場は公共施設です。無償で使わせていただいていることを忘れず、各自マナーを守ってゲームを楽しんでください。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月01日 17:17

    持ち込みのうち2タイトルは確定しているのでとりあえず。

    “アグリコラ日本語版”(1〜5人、プレイヤー数×30分)
    祝日本語版発売ということで。BGGのランキングでも1位を独走中です。

    “マチュピチュの王子”(2〜5人、90〜120分)
    先日の初回プレイで確かな手応えがあり再戦希望します。ちなみにこちらはBGGで450位くらいでした。
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月01日 19:28

    とりあえず、よほど急な仕事が入らない限りは参加で。
    GIANTSを持っていきます。

    マチュピチュ立つんですね。ぜひぜひ、参加したいです。
    後、After the floodをやりたい気もしますが。。。。
    アグリコラが立つなら、ちょっと無理そうですね。
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月03日 20:46

    根本的にマチュピチュの王子が3時間超ゲームだということに今日気づきました。。。。今回は軽いゲームのみ持込で。
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月04日 11:27

    皆さん、こんにちは。

    初参加させて頂きたいと思っています。たぶん1時頃からの参加になると思いますが、よろしくお願いいたします。

  • [6] mixiユーザー

    2009年02月05日 01:31

    ども。今回は何とか参加できそうです。

    持ち込みは『シチリアの殖民』を予定してます。5人。
    昨年のゲームマーケットで購入も未だ未プレイ。ぜひ付き合ってくださる方募集です。

    >モリコさん。
    おぉ。いいですね。最近『ミスターX』ばっかりだったのでヤードの方で参加希望です。
  • [8] mixiユーザー

    2009年02月07日 20:07

    なんか、ルアーブルを買ってしまいました。。。。。w
  • [9] mixiユーザー

    2009年02月07日 20:18

    持ち込みタイトルをひとつ追加させていただきます。

    “モニュメント”(2〜4人、45〜60分)
    新作。軽めのボードゲーム、あるいは重めのカードゲームといった位置づけでしょうか。ウェブ上の評価がなかなかいいので一度やってみたいです。

    >Seekerさん
    “ジャイアンツ”参加する気でいたんですが…。立卓したら僕は参加させていただきます。あと“お宝はまぢか”もかなり良さそうで気になってます。いろいろ見せてほしいです。
    “アグリコラ”はプレイ済みですよね。どうでした?それほどでもないですか?

    >よしなりさん
    はじめまして。参加表明ありがとうございます。気楽にゲームを楽しんでいってください。

    >すなっちゃぁさん
    “シチリアの殖民”!カワサキファクトリー!これはやりたいなー。入手できないんだよなー。

    >モリコさん
    Xというのは“ヤード”の犯人(?)役ですか。まあ“ヤード”は僕はいいかな(笑)。希望者もいますし予定に組み込みません?
  • [10] mixiユーザー

    2009年02月07日 20:21

    >Seekerさん
    バネストですよね。僕もワンクリックしてしまいました。
    欲望には勝てねー。orz
  • [11] mixiユーザー

    2009年02月07日 21:43

    うまくいったら今回初めて参加できるかもしれません。
    ほとんどのボード・カードゲームがダンボールの中なので、
    唯一手元にある星矢の拳を一応持っていきます。
    (基本〜ハーデス編までしかないですが…)
  • [12] mixiユーザー

    2009年02月08日 00:16

    欲望には勝てませんねぇ。3月には、ルアーブルをプレイしましょう。

    プレイ時間があるようなら、GIANTSを持っていきます。
    アグリコラは。。。1回しかプレイしたことはありませんが、面白いとは思いました。ただ、カードの種類が多いだけに、その分ルールが必要になるため、ちょっと煩雑なイメージを持ちました。日本語版になったので、そのあたりは良くなってるんじゃないでしょうか。

  • [13] mixiユーザー

    2009年02月08日 23:46

    開始から参加予定です。

    「ケイラス」      (2〜5人、2時間)
    「ゴーストストーリー」 (1〜4人、1時間)

    など持ち込みます。
    一応「国富論」も持って行きます。
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月09日 09:40

    期限を過ぎましたので優先プレイタイトル(予定表組込タイトル)の受け付けを一旦中止させていただきます。
    書き込みタイトルを基に今日明日中に予定表を作成しますので参加者の方から要望等あればご自由にどうぞ。可能なかぎり反映させ、当日の時間的ロスを短縮させます。

    >セブ島さん
    参加表明ありがとうございます。当日お待ちしております。気楽に楽しんでいってください。

    >Seekerさん
    いいですね、“ルアーブル”。それでは3月立卓する方向で。またスレッドが立ったら書き込みねがいます。

    >snowjamさん
    了解しました。“ケイラス”素晴しいですね。セッション成功祈ってます。“国富論”は総統さんが参加されればほぼ100%立卓すると私は読んでます。
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月09日 15:09

    あ、ケイラス参加希望です。朝10時頃から参加予定ですのでよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月10日 21:42

    >すなっちゃぁさん
    了解しました。“シチリア〜”と“ケイラス”はバッティング不可ということで。

    予定表は下記のタイトルで構成します。
    ?“アグリコラ完全日本語版”(1〜5人、プレイヤー数×30分)
    ?“マチュピチュの王子”(2〜5人、90〜120分)
    ?“モニュメント”(2〜4人、45〜60分)
    ?“シチリアの殖民”(4〜5人、60〜90分)
    ?“ケイラス”(2〜5人、60〜150分)
    ?“ゴーストストーリー”(1〜4人、60分)

    “一応持参します”等の付記のあったタイトルは組み込まないことにしました。ただ今回は参加者数の割にタイトル数が少なめなので充分立卓すると私は読んでます。
    上記6タイトルに加えて“国富論”(3〜6人、120分)も立卓する可能性が高い(総統さんが参加されれば立卓すると思われます)ので“国富論”あり/なしの2パターンで予定表を作ります。
    こちらの計算では“国富論”ありでも延べ8時間の当日持込卓ができる予定です。

    “国富論”ありなら午前中は“アグリ〜”と“ケイラス”(すなっちゃぁさんが到着しだい開始)の2卓体制になりそうです。
    おそらく午前2卓、午後3卓、夜1卓になりそうです。
  • [17] mixiユーザー

    2009年02月13日 22:19

    遠いので参加時間は午後からになりそうです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月15日 (日) 日曜日
  • 福井県 越前市ワークステップひろせ
  • 2009年02月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人