mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第三回新開地映画祭

詳細

2005年10月03日 17:11 更新

神戸・新開地地区は、
かつて「西の浅草」と言われた歓楽街。
花街・福原や20以上もの映画館・劇場を抱え、
まちを訪れる人びとのあいだでも、
たいそう艶やかな物語があったことでしょう。

長い雌伏のときを経て、いまこのまちは、
「B面の神戸です。」をキーワードに、
個性的な輝きを放とうとしています。

「エロティック&アート」がテーマの新開地映画祭は、
このまちの歴史や雰囲気があってのこと。
主に女性スタッフによる企画・ラインナップ。
自信をもってあなたをお迎えします。

さあ、あなたも「愛と官能の新開地」へ。


【新開地映画祭セレクション2005ラインナップ】
 ※女性限定です

●10月21日
・完全なる飼育
・屋根裏の散歩者
●10月22日
・でらしね
・月とチェリー
・不貞の季節
★クロストークショー[前売券購入者無料招待/定員200名]
 (上映作品出演女優を招いてのトークショー)
・クエスチョン
●10月23日
・砂の上の植物群
・刺青

●チケット情報
 前売券:1作品は1000円
     2作品は1500円(1名様につき)
 当日券:1作品 1000円(1作品ずつのみ発行)


その他、【新開地生誕100年特別企画】【親子で公園アニメ劇場】など同時開催イベントもあります。


前売券の購入、その他詳しくは新開地映画祭ホームページをご覧になるか、映画祭事務局までお問い合わせを。

新開地映画祭実行委員会事務局
TEL:078-576-1218
FAX:078-576-1219
メール:tmo-npo@shinkaichi.or.jp
URL:http://eigasai.shinkaichi.or.jp/

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2005年10月08日 11:00

    去年も行きました。
    今年ももちろん行きますとも☆
    今年は思い切って前売り買おうかな♪
  • [2] mixiユーザー

    2005年10月08日 11:13

    いいですねーこのデザイン。

    学校にDM届いたんを見て、久々に“いいなー。こーゆーのんスキー”と思ってしまいました。

    行ってみたい!でも男子禁制なのよネ。(笑・禁制でなくても仕事で行けないケド・・・泣;)
  • [4] mixiユーザー

    2005年10月12日 16:10

    新開地通りを歩いたら、映画祭のバナーがアーケードに軒並み翻っていました。女性限定てのが悔しいですね。女性の方、ぜひ楽しんできてください。
    ところで、あのバナー、終わったあとはどうするのでしょうか?希望者に配布するとかありですかー?
  • [6] mixiユーザー

    2005年10月13日 13:42

    それは残念でした。ふふ。
  • [7] mixiユーザー

    2005年10月14日 13:13

    今回初めて参加します。前売りチケットも手に入れドキドキしてます。誰も誘っても来てくれない&そんな勇気もなかった私ですが偶然行きたいという友人3人見つけて(みんな実は興味が
    あった)2本見に行きます。

    パンフもすごく素敵だし、でもなかなか人が集まってない
    みたいなこと読んだので周囲にオススメしてみます。
  • [9] mixiユーザー

    2005年10月15日 23:14

    前売り買いたいのですが、ネットじゃないと
    無理なのでしょうか…
    カブックでは販売されていないのでしょうか?
    昨年は友達と行ったのですが、
    今年はその子が仕事で行けないらしく、
    一人で行きます☆
    新開地のエデンのサンドイッチは美味しいです☆
  • [11] mixiユーザー

    2005年10月16日 09:48

    ありがとうございますぅ^^
    ネット慣れしていないもので
    ネット上で住所など書くのが不安だったんです^^;
    直接購入もできるんですね!!

    松岡珈琲のタマゴサンドですか!!
    初知りでした!!立ち寄らねばっ☆
  • [15] mixiユーザー

    2005年10月22日 15:26

    あわわ…。
    すみません!諸事情で行けなくなってしまいました><
    ものすっごく楽しみにしてたのですが…
    yoquitoさんにも親切にして頂いて感謝です。
    新開地にはこれからもしょっちゅう行きますので
    またカブックにも立ち寄ります!!
    あと、今日の映画は特に観たいの満載だったんで
    (月とチェリー等)ビデオ借りてでも観ます!!
    ひー残念っ!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月21日 (金) 22日・23日
  • 兵庫県 神戸アートビレッジセンター
  • 2005年10月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人