mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MAKE THE CHAOS PARTY 2010

詳細

2010年06月04日 00:35 更新

管理人様告知失礼いたします△
不適切だった場合お手数ですが削除して頂いてかまいません!


開催します!!情報解禁です!かなりすごい面子が集まっているのでよろしくお願いします!!

先着30名様にあの方の!!!MIX CDを配布します!相当やばいです!お早目にいらしてくれるとありがたいです!

よろしくお願いします!この日はみなさんで青山をJACKしましょう!


MAKE THE CHAOS PARTY 2010

DAY:6.19(SATURDAY)

PLACE:AOYAMA EVER→MAP:http:// gmap.jp /shop-9 691.htm l


PRICE:2500/1D discount 2000/1D

TIME:OPEN 22:00

    CLOSE ???


東京23区の最先端にある東狂練馬から、渋谷のUNDERGROUNDすぎるシーンにて展開しているTOKYO NO.1 DRUNK PARTYことMAKE THE CHAOS PARTY。お酒、人、音楽、この三つをシンクロさせCHAOSを生み出すSTYLEを展開中。半年振りの開催となる今回はMAKE THE CHAOS CREW ALLSTARSに加え、Tokyo Cherry、Kawaii Tokyo、Chelsea、ROBBY、H、HOMIES、LINK、DEAD or ALIVE、crystal、OSUSHI DISCO、Sanctuary、イトヲ紡グヨウニなどTOKYOの若手シーンを代表するPARTYのオーガナイザー、PARTYを代表するDJ、VJの出演が決定。場所も渋谷から青山EVERへと場所を移動。ハイブランド、オシャレ系、ギャル、ギャル男、オタク、美容系、パンピー、テクノ、エレクトロ、ダブステップ、ドラムン、お姉系、大学生、販売員、ロック、発泡酒、変態、そんなもの全部関係ない。ただCLUBにてお酒を飲み、音楽をかけ、フロアで踊り、BARで喋る。そんな空間をお届けします。是非この日だけはCHAOSに。


BAZZ→http://mixi.jp/view_community.pl?id=3007715

若干17才からDJ開始。現在20歳。年齢からは考えられない卓越した
音楽知識とスキルが噂を呼び80kidz、Dexpistols、THE Lowbrowsといった
シーンを代表するアーティストからも賞賛を受ける。
08年にネットにて公開した、Kraftwerk、Buzzcocksから
Gorillaz、The RollingStones、The Clashまで、さらにはMarilyn Mansonや
MissyElliott、Ne-Yoをエレクトロ・ハウスと一緒に混ぜた55分間の
レコード一本録りのミックスが話題を呼び、世界中で一万六千人に
ダウンロードされ、国内外より注目される。
09年6月には50分に50曲ものダンスクラシックスを詰め込んだミックスが
投下され、ジャンルを問わないその幅広い選曲性が
日本国内のみならず、EROLALKANの公式フォーラムを始めとし、
海外のブロガー達の間で話題騒然となる。 又、同時にDJのみならず
トラック・メイキングも精力的に行っており、MYSS、DJKYOKO等
東京エレクトロシーンの主要DJにプレイされる等、
今後の活躍が期待されるネクスト・ジェネレーションの筆頭



CHERRY BOYS→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4143640

ALEXとWASSH-によるDJユニット。2009年6月より活動開始。
ALEXはfighet,electro,basslineを中心とし、DJ WASSHI-はelectro,techno,minimal,houseを中心とした選曲をする。
古志眈々と刻まれる4つ打ちのリズムから繰り出させるトライバルなエレクトロサウンドはフロアを最高潮に盛り上げる。
自らオーガナイズするパーティである"tokyo cherry"はその好奇心さゆえに以前までのパーティの常識を崩し、新星エレクトロパーティとして歴史を刻みつつある


SMOOOCH!→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4310610

MIX→Drink My Hot chocolate! Mix / smoooch!
23songs / 54min. ( For Valentine's Day / Feb.2010 )
http://fairtilizer.com/track/smoooch_feb

ANDとatsumiからなるDJユニット。
smooch(イチャイチャする、愛撫するの意)の名の通り
ユニセックスツインならではのプレイスタイル、
パフォーマンスと共に2008年結成後から常に新しい
ミュージックジャンルを追求している。
うさぎマスクのビジュアルイメージとは裏腹に
主にキャッチーでちょっぴりファンキーな
Electro/Fidget/Bassline/B-moreを独自の
マッシュアップスタイルとマイクパフォーマンスで、
ライブ感のあるミックスを展開。
DJとしてはもちろんのこと、2009年3月から
2010年3月にわたる1年間、隔月週末に行われていた
"bunny."のオーガナイザーを努め
TRUMPROOMにて600名オーバーを記録し、
多方面でダンスフロアをクリエイトしてきた。
今後は楽曲制作にも取り組み、独自の世界観で
オーディエンスを魅了しつづける。

LILITH→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4095763

DJ KEYSUKEとTAKERU IS DEADによるB2B DEEJAYS TEAM。

反抗期を感じさせる暴力的なビートと切ないメロディを重ねるスタイルで、フロアの少年達を暴れさせる新世代ボーイズDJZ。
Bassline house/Uk Garage/Fidget house/chip tune/erectoro/rockを軸に、j-popからアニソンまでも盛り込む選曲は、まさに疾風怒濤の青春時代を象徴している。
また、両者は「kawaii Tokyo」の主催を努めており、常にアウトサイダーな新しい企画でセレブリティの溢れた既存のパーティシーンに抵抗し、少年少女達に新時代を問いかける。

基本的にアゲDJです。


TAGAWA & RYU RYU


FROM OSUSHI DISCO!!!!!!!!!



Ymasa→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4827369

イトヲ紡グヨウニというPARTYのオーガナイザーを務め、DRUM'N BASSを軸としたDJが定評を呼び、若手ながらもWOMB、agehaなどでもDJを務めている実力派DJ。今要チェックなDJである。


PIPI→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4870991

2009年からDJ活動を開始。当初club musicを知ったキッカケとなるDaft Punk、Justice等の影響を受け、Electro Musicの虜になる。以後Electro DJとして都内の中目黒solfa、渋谷club asia等でDJ活動をしていたが、東京Electro sceneにマンネリ感を感じ、New StreamであるDubstep DJとしての活動を始める。 現在はLa Musique@solfaや、BLAFMA@club asiaにて定期的に独自の世界観である'pipistep'を披露している。Dubstep DJとしてはRuskoに影響を受け、彼のような臨場感あふれるDJ Styleを心がけている。

DAF→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4619849

2009年8月にSeiyaがオーガナイザーの1人としてWAREHOUSEで行なったNom de plume NightでDJデビューを果たし、以来新星男女ツインユニットとして数多くのPartyに出演。
Electro,Technoを軸に electrohouse,Classical rock,DISCO,80's popなど幅広い選曲で、Dark Soundをこよなく愛す。
黒を纏ったヴィジュアルルックスは見る者の視覚をロックし、エレガントかつミステリアスなサウンドはFloorにいる者の聴覚・脳を狂わせ混沌の世界へといざなう。
原宿にあるselect shop、NADIAで働くCassieは、2009年10月に自身のブランドNOISE"を立ち上げる。またヘアメイクとしても活動し、今までにHi-STANDARD難波章浩、ketchupmania、KILLKILLS等を担当。DJにとどまらず幅広く活躍している。
http://mb.minx.jp/cassienoise
http://www.nadia-flores.com/



FRIND DJ関連コミュニティ


LINK→http://mixi.jp/view_community.pl?id=3459743


ROBBY→http://mixi.jp/related_community.pl?id=3961712


DUSTY JOHN TOMAS(彼らはこの日はカオスには出ませんが元々は出る予定でしたが、韓国にてDJだそうです!是非応援しましょう!)→http://mixi.jp/view_community.pl?id=3459743


HOMIES→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4309789


SANCTUARY→http://mixi.jp/view_community.pl?id=3959634


(H)→http://mixi.jp/view_community.pl?id=4187927



THANXXX!!!!FRIEND DJS!!!

BAZZ(ROC TRAX/OSUSHI DISCO)

Smoooch!

Cherry Boys (Tokyo Cherry)

LILITH (Kawaii Tokyo)

TAGAWAMAN&RYU RYU from OSUHI DISCO

Ymasa(イトヲ紡グヨウニ)

DAF(DEAD or ALIVE)

pipi venomous

JoKEЯ(Sanctuary)

@be☆(LINK)

gachi+++(ROBBY/chelsea)

Taisuke(Crystal)

h0sei (h)

yuta(HOMIES)

SHILAS(Sith)

Philip

kanariii

Ma-C

MAKE THE CHAOS CREW

YO YO YOS

TKN

DAIK!

MEGANE

KAME KAME

NUMA

N2K

RYO

NEW NOISE AFTER SCHOOL

KAGEYAMA

NOBUO

PACHI

Uuuuu▲

KUMA

NON

MARI


-VJ-

OSEROS

PETA

4:00

AND YOU!!!!!!!!!!

※EVERにてクロークを設けていますが、貴重品の管理などは充分お気をつけ下さい。紛失物など等の責任は負い兼ねませんのでご了承下さい。健全で安全なPARTYにしましょう。


※○表参道駅から○
EVERは骨董通り沿いにあります。表参道駅からいらっしゃる場合、青山通りを渋谷方面に歩き進行方向左手にあるmax mara(ガラス張りで大きめのお店)にて左折すると骨董通りに出ます。そこから直進し左手にあるポプラ(コンビニ)を過ぎ次の曲がり角付近(向かいにはパパスカフェがあります)にEVERはあります。表参道駅より約10分ほどです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月19日 (土) 10:00open
  • 東京都 @AOYAMA EVER
  • 2010年06月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人