mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JTCA 技術練習会Lab

詳細

2016年05月06日 13:36 更新



【JTCA技術練習会Lab】

5月19日(木) 12時〜


お客様により喜んでいただく、
患者様の痛み辛さを緩和していくためには、
日々の練習、積み重ねは欠かせませんね。

しかし、なかなか練習の場がない、相手がいない、そんな方も多いのではないでしょうか?

そんな状況を解消し、色々なセラピストが集まれる場を提供するために、JTCAは、「技術練習会Lab」を定期的に開催しております。



・自分で自分なりの練習ができる。

お一人で参加はもちろん、同僚や仲間を誘って参加もできます。
集中して練習する場としてご利用ください。

施術する側になると、なかなか自身が施術を受ける時間が取れない方も多いのではないでしょうか。
ご自身も受け手となり、施術の勉強をしながらも、不調な部位のメンテナンス・リラックスのひとときにもご利用ください。


・当協会の講師がおりますので、施術における悩み等ありましたら、ご相談いただけます。

・他の参加者と繋がる場を提供します

セラピスト同士のコミュミケーションの中で、自身が抱えている問題点が改善されたり、技術的なレベルアップ、情報をシェアできます。

・未経験者の方も受け手として参加でき、整体を体験していただけます。

★未経験の方や、整体基礎(指の使い方など)から学びたい方へ
ご要望があれば、練習会の中で、整体プチ講座を開催します。希望の方は事前にメッセージお願いします。


●参加対象者

施術者全般

施術未経験者
(セラピストになりたい、施術に興味のある方)


●1人で参加する
 お友達と参加する
 3名以上で参加する

※複数人での参加希望の方は代表者名と参加者名を明記いただきFacebookメッセージやメールよりお申し込みください。


●参加費  1,000円

●お支払い方法 当日現金払い

◎JTCA登録会員 募集中
只今、登録料無料です。
登録していただいた方は、JTCAが主催しているイベントに会員価格で参加できます。

※不定期に練習会後に交流会(OFF会)を開催しております。セラピストの交流・情報交換の場にお役立てください。


●服装・持ち物 
 
動きやすい服装でお願いします。 (着替え出来ます)
会場での飲食は自由となります。
ゴミはお持ち帰りください。
各自、タオル類、ノートや資料等や道具有ればご持参ください。


●場所

横浜西地区センター
JR横浜駅から徒歩9分位)
(横浜市西区岡野1-6-41)
2階和室


●【Time table】

12:00〜 受付開始

直接、入室してください。
前の団体が入っているので12時前は和室近くには入らないようお願いします。

12:20〜 説明後フリータイムとなりますのでご自由に施術体験や手技練習など交流を深めてください。   
17:30 撤収
※途中参加・途中早退OK!


●注意事項

・練習会ですが、時間内・雑談は和気あいあいでOKですが、
 手技練習は慎重にお願いします(事故防止の為)
・写真撮影OK。動画は確認してから撮影
・SNSアップ歓迎
・勉強会中の事故や怪我は自己責任
・無理な勧誘はありません
・自分のチラシ宣伝OKですが、チラシ配布は事前相談
・講師やりたい方ご相談受付ます
・勉強会中に相応しく無い方は退場していただく場合があります
・当日練習会風景の写真を撮らせて頂きますが、写真NGの方はマスク着用をお願いします



≪JTCA技術練習会とは≫

はじまりは2012年。
当時私の知り合いの間で練習しようと川崎で自然発生的に行うようになりました。

ペア練習が主体で毎月の様に開催していたら、次第に人数が増えていきました。

その内の誰かが講師になって自分の持ってる技術を皆に披露し、皆で一緒に同じ内容のものを勉強しようと、講師付き勉強会に発展していきました。

それがさまざまな分野・内容で開催しているJTCAの勉強会に繋がっています。

練習会は、発足当時の様に知り合いになる・技術の共有や問題点などを話せる場として、お気軽にご参加ください。

主催:JTCA日本セラピストConnection 協会
https://m.facebook.com/sejutusyabenkyokai/


コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月19日 (木) 12時〜
  • 神奈川県 横浜市
  • 2016年05月19日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 30人