mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(第8回)札幌・SW倶楽部(仮称)パーティ

詳細

2008年06月15日 20:06 更新

第8回のパーティのお知らせです。

(主催より一言)
ど〜も〜。
前回、まとめるといってまとめ切れなかったペッポコマスターです!w
今回こそは、ルチさんにまとめていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
でも、全滅シナリオは勘弁だなぁ・・・w

今回のパーティも、はじめての方向きではないですが・・・。
時間が余れば、何かできるように自分も用意できたらと思っていますので。
ひとつ、よろしくお願いします。

内容:ソードワールドRPG限定セッション
参加費:200円

日時:08年6月29日(日)10時〜19時(延長20時まで)
場所:白石区民センター 和室B
※最寄の駅、地下鉄白石駅(又は南郷7丁目)、JR白石駅
収容人数:10人ほど
※駐車場あります。


<持ち物>
・筆記用具(鉛筆と消しゴム)
・6面ダイス2コ
・ルールブックなどのSW関連書
・SW用シナリオ(GMできる人は積極的に用意してください!)

※6面ダイスは貸し出しできます(たくさんはないですけど)。
※完全版ルールブック、ベーシック・ルールブックともに一冊ずつ貸し出しできます。

<参加条件>
・SWを愛する心(必須!)

・純粋にSWで遊びたい方であれば、しばらくやっていない方、TRPGは知っているけどSWは未プレイという方、まったくの初心者の方でも歓迎いたします(出来る限りのサポートもします)。

・参加するために当コミュに入る必要はありませんが。準備のために予約制にさせていただきます。参加を希望される方は主催であるミオへ、メッセージにてご一報下さい。

<会場の説明>
・卓は、会場の広さから考えると1卓〜2卓は用意できます。
・しかし、専属GMがつけるのは恐らく1卓のみ。2卓目からはGMをやってくれる方、プレイヤーも必要になります。
・1卓では主催側でリプレイ作成用の音声を収録する予定。

<キャラクターの継続>
・リプレイ作成のため、1卓で使用するキャラは基本的に継続して使ってもらっています。
※新たなキャンペーンが発生した際には作りなおす場合もあります。

<当日の流れ>
10時−開場・受付
    開会の挨拶
    キャラクターシート作成(前回キャラの継続も可)
    セッション開始
19時−撤収準備
20時−閉場

※集まりや、場内の状況によっては時間が前後することがあります。

<禁止事項>
1、SW以外のゲームのプレイや、その他SWには無関係の会話や行為。(プレイ中の話題として出るのはまったく問題ありません)。
1、同人などの販売や賭博などの金銭を扱う行為。
1、会場内での食事、飲酒、喫煙行為(お菓子や飲み物の持ち込みは可能です)。 
1、個人、団体、SWの名誉を著しく傷つける言動。
1、他の参加者、他の卓への迷惑行為(暴力、暴言、大声・奇声を発する、悪質なセクハラ行為など)。
1、その他、主催側の判断で会場に不適当と判断した行為。
※以上の禁止事項に触れた方は、即刻会場から退場をしていただきます。
※また会場の外で起きてしまったトラブルに関しては、主催側は一切責任は負いません。

※会場を提供してくださる区民センターへの感謝の気持ちを忘れずに、部屋などの施設は大切に利用しましょう。
※ゴミは、区民センターのものを利用する際は必ず分別をするように心がけましょう。ゴミ箱に入りきらないものは主催で用意しているゴミ袋を利用してください。

以上です。

なにか質問、ご意見ご要望などがありましたら、コミュ参加者はコメントに、非参加者は主催のミオまでメッセージ確認を取ってください。

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月16日 00:32

    はいはいはーい、参加しまーす。
    途中で帰ることになりますがー。
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月16日 00:39

    参加します。
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月16日 02:15

    たぶん、おそらく、きっと参加・・・っ!
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月16日 13:19

    はーい、参加しまっす!

    …でもたぶん2.0のルールブック?は読んで行く暇がありません(汗)
    (まあ当日使うことはないとぁ思いますが…w)
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月17日 01:50

    今回のレギュレーションはSWのみですよね?

    2.0は7月以降かしら。

    今から帰るのが楽しみでやんす。
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月17日 06:54

    何も用意しないのも失礼かと思うので、何か用意はしていきますよ。

    でも、2、0かどうかは不明です。
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月17日 16:19

    ひょっとして僕が最終シナリオを書くの?
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月17日 19:59

    そうなりますねぇ

    とりあえずくろいひと編はルチさんに締めてもらうことになりそうですよ〜
  • [10] mixiユーザー

    2008年06月17日 20:22

    ちゃんぽんさんの都合上、しっかりしたものをもう一本用意してセッションする時間はなさそうな気がしますので。

    最終というか、前回から2週間しか空いていませんが。
    リターンズ的なエピソードになる・・・のかなぁ。

    いっそ、一年後という設定にするのも面白いと自分は思うのですが。
    どうでしょうねぇ。

    それから黒い人を出すなら、今度こそ決着つけてもらって構いません。
    というか、その為に一応生かしておきましたよ・・・。
  • [11] mixiユーザー

    2008年06月18日 23:27

    決着をつけるシナリオを書きますよ〜。

    テレポをされないように頑張って倒して下さいね〜
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月20日 15:19

    というかテレポ防ぐのにブレッドのシルフの力が必要なんじゃ・・・(爆

    29は血の雨が降るかしら・・・?
  • [13] mixiユーザー

    2008年06月23日 11:17

    今週末ですね。

    仕事中ですが眠気覚ましにカキコ(ぉぃ

    1年後・・・それもいいかもしれないですねぃ
    そうすると皆どうなってるんでしょ?

    さあ、今週一週間がんばって楽しく遊びましょうか@w@
  • [14] mixiユーザー

    2008年06月23日 12:09

    一年後、パンツァーはきっと髪が伸びている!

    …真ん中のみ。

  • [15] mixiユーザー

    2008年06月23日 19:51

    ルイスは一年後… ぐーたら生活のあまりダメ人間になってると思います(笑) あるいはやっぱり金穴でヘロヘロになっているか…w
  • [16] mixiユーザー

    2008年06月23日 19:56

    今更だけど。
    黒い人・・・腕の一本くらい削っておけばよかったかなぁ・・・。(グロ)

    一年後なら、アリッサが自費出版しているかも!

    ストラトスは、領主の仕事はパトラッシュに任せてちゃくちゃくと光源氏計画を進行中だろうけど・・・。
    村人に生産力がないばかりに、領地没収されていたりして・・・w
  • [17] mixiユーザー

    2008年06月23日 22:48

    ブレッドの1年後は多分父親の稼業を継いでると思います。

    マーチャントなので…
  • [18] mixiユーザー

    2008年06月24日 00:05

    村人の生産力はあるかと思います(笑)
    きっと悪い遊びなんかも覚えちゃってるんだろうなあ。
  • [19] mixiユーザー

    2008年06月24日 09:01

    >みおさん
    し、失礼な!(笑
    拘束時間があるから自由時間が大切になるんだ、ということで
    仕事はしているはずです

    光源氏計画については否定しないですけど(爆

    こうみると1年後って面白そうだなぁ、本当にw

    生産力・・・しばらくは山で狩りですな

    しかし、確かに農業を教えないといけないよなぁ
    海から山、だもんなぁ・・・
    よし、農家を呼ぼう。

    先に共通語を教えないといけないけどね。
  • [20] mixiユーザー

    2008年06月24日 21:28

    共通語よりも、ゴブリン語が先になっているかもしれない・・・w
  • [21] mixiユーザー

    2008年06月25日 01:47

    あ、ここに書いてなかった。
    今週末は参加できずです。

    一年後・・・ピザはやっぱり故郷プリシスに帰ってるかもしれません。

    イヌ・・・村は、
    リザードマン語>ゴブリン語>共通語>西方語
    という怪しい順番で話せる人が多い村になるでしょう。
  • [22] mixiユーザー

    2008年06月26日 08:37

    ではそのうちぜひSW倶楽部パーティで、「一年前にパーティを組んでいた冒険者たちが再び集まって冒険する」というPC設定のシナリオを、ぜひ…(笑)
  • [23] mixiユーザー

    2008年06月26日 22:45

    はいはいは〜い!
    滑り込みですが私も参加したいでーす!!!
    1年後の設定ですか?
    う〜ん。どうしましょ!
    犬領主代行?!げっそりギャワン!犬
  • [24] mixiユーザー

    2008年06月27日 00:38

    >アトムさん
    前回、死にきれなかったピザさんは、今度こそ理想の死に場所を求めて・・・ということなんだろうか・・・?

    おまけに西方語・・・最後なんだ。

    >童(わらべ)さん
    そういうシナリオは、やりたいよな〜とは思っているのですがね。
    まずは生き残らないと。

    >ころぶらーしゅかさん
    問題ないですよ〜。
    むしろ歓迎いたします。

    犬は立派に代行を務めている模様です。



  • [25] mixiユーザー

    2008年06月27日 21:15

    29日の内容の確認ですが。

    1本目は、ルチさんに無印をやってもらうとして。

    2本目(たぶんできるだろう)は、誰が何をやればいいのでしょうか?
    一応、ボクは2.0のシナリオは持っていきますが。

    情人さんは、2.0のシナリオ集でGMできるようになったんでしょうか?
    シナリオ集で遊ぶなら、とりあえず、みなさん一応に2.0の初期能力対応のキャラを2体ずつ作っておいてはいかがかと思いました。キャラ制作時間短縮のために。どんなキャラを作るかはお任せ。一応、2体作れば、まったく同じキャラ同士になってしまったときに対応しやすいのではないかと思います。

    あるいは、まったく別の案があれば教えてください。
  • [26] mixiユーザー

    2008年06月28日 20:53

    六人か、六人でいいんだな?
    明日はわしお手製の「5,6目くらい飯」を持っていく。
    四の五の言わずに食うがいい。
  • [27] mixiユーザー

    2008年06月28日 22:21

    私はひとくちメロンパンとヤクルトを持っていくよ〜パン
  • [28] mixiユーザー

    2008年06月28日 23:26

    >みおさん
    すいません、シナリオ集は今日買ったので次回ならともかく今回は無理です;;
    って新キャラ作ってやるんですかな?
    まぁ前日になってしまったのでまったくもって申し訳ないorz

    次回マスターはやらせていただきます。SWか2.0で。
    簡単に始めるなら
    こっちでキャラデータ作っておいて出自と設定だけ決めてもらえば楽かなー
    とか思ってたりしましたけどね。
  • [29] mixiユーザー

    2008年06月29日 09:46

    遅れます。

    先にきたかたは、部屋のカギを借りて中に入れたら入って下さい。
  • [30] mixiユーザー

    2008年06月29日 21:31

    本日は皆様、ご参加ありがとうございました。

    何はともあれ、全員生き残った。それがなによりですね。

    最高記録6時間に迫る5時間強の今回のセッション。
    GMやっていただいたルチさん。まずは本当にお疲れさまでした。
    自分だったら、絶対に途中でGM放棄したくなるような内容でしたが。それを最後までやりきったということで。これは絶対に今後GMをやる時の自信に繋がるのではないかと思います。真面目に。

    やはり、PCも命がかかっているということで。できる最善の方法を考えようと必死になるし。なおかつ、レベルも高いとできることの選択肢とか増えてくるのでこういう事態は、あって然るべきなんだなぁ。
    故に、やはりここらで一旦このパーティでの冒険をおやすみにしましょう。

    できるかどうかはわかりませんが。
    「一年後」の再会シナリオが、できる日を楽しみにしています。

    それから、ちゃんぽんさん&ころぶらーしゅかさん。
    ご馳走様でした。
    お陰さまで今回も、お昼ご飯を食べずに乗り切ることができました。
    いつになるかはわかりませんが。今度は自分も何か製造って持っていけたらなぁと思います。

    情人さんは、次回の26日のGMよろしくお願いします。
    童さんは、無理せず参加できる時に参加してくださいませ〜。

    では皆さん。
    次に会える日まで、お元気で〜〜。
  • [31] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:03

    お疲れ様です〜

    いやはや、ミオさんと同じくこの6時間近い長丁場をやりきったルチさんに
    まずはお疲れ様でしたの言葉を。
    確かにこれだけ高レベルになってきて敵も強大になると
    生き残りが大変になるところがありますね。
    それだけにみんな必死になっちゃうと分からなくなるところもありますね。

    まぁでもとりあえずは無事に生きていたことを喜び、彼らにしばしの急速を上げましょう。
    正直、低レベル時代が恋しいですし(ぁ

    ちゃんぽんさんのご飯、旨かったです。
    さくらんぼもみずみずしくてぷりぷりでした。
    ごちそうさまでした。

    26はがんばってマスタリングするので皆さんお手柔らかに〜
    皆さん、会える人は次回、そうでない人はまたどこかで会いましょう!
    ではではっ@w@ノ
  • [32] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:15

    お疲れさんです。

    先に帰っといてなんですがもう眠くてたまりません←飲みすぎなだけ

    そのうちみんなで野外焼肉でもしましょう。
    もはやSWどころかTRPGですらない集まりになってしまうけど。
  • [33] mixiユーザー

    2008年06月30日 02:22

    ところで、今回はロマールが舞台でしたね。
    振り返るといろいろな場所に行きましたね。

    タラントでのゴブリン退治に始まり、
    タイデルの遺跡で宝探しをし、
    名も知らぬ港町で海賊船に乗り、
    リファール領の村でグリフォンを救い、
    (プロミジーの氷原で遭難し)、
    (名も知らぬ町でモリコウネさんと遭遇し)、
    また別の名も知らぬ町で恐怖の猫事件に涙し、
    ベルダインで大根と亡霊となった歌姫と出会い、
    続いてベルダインでケルベロスにアリッサがかみ殺され、
    古代の遺産である「刑務所」の中でアリッサが犬娘になり、
    パダ近郊の湖に水鏡の塔で元の姿に戻ったり、
    リファールの亡霊騎士を倒したことで領地を手に入れたり、
    名も無き島で大量のドラゴン候補生をかどわかしたり、
    リファールの我らが領地の地下に眠る遺跡では逃げられたけど・・・、
    ついにロマールで決着!

    当初、自分は西部諸国すべてをめぐれるようにシナリオを作るつもりだったのですが。こうして振り返ると、5つしかまわっていなかったんですね〜。
    (プロミジーに関しては番外だし)

    ラバンのシナリオを考えたものの、レベルが高レベルになりすぎて釣り合いが取れなくなってしまったのよねぇ。
    ザーンで崖のぼりとか、ガルガライスでバカンスとか。
    ドレックノールで危ない仕事をしたり、ゴーバの温泉に入ってみたかったなぁ。

    ま、それは「一年後」のシナリオということで考えてみよう。
    残った5つの国のどこに行くかは・・・お楽しみに〜w

    >情人さん
    26日は、2.0でしたもんね。
    いや〜ボクは何をしようかなぁ。GAN(ゲヘナ・アナスタシア)がいいかなぁ。銃犬(ガンドック)がいいかなぁ・・・。

    >ちゃんぽんさん
    野外でセッションして焼肉で占めるのは、ありですね?
    では、8月になったら、みんなで海か山のキャンプ場で遊びますか〜。
    あるいは誰かの庭(最終手段!)

    どこかいい場所は、ないかなぁ・・・。
  • [34] mixiユーザー

    2008年06月30日 11:36

    お疲れさまでした〜。いやー、なんかものすごいことになってましたが…、私は自分のPCの遺言を考えてパーティに参加してたクチなので、正直嬉しい限りです(笑)


    >情人さん
    GM楽しみにしてますよー(笑)
    いい新人さんがたくさん来てくれるといいですね〜。

    >ちゃんぽんさん
    野外セッション&焼肉でいい場所がないというなら、最終兵器がありますよ?
    駅前の某大学構内が…(マテ)

    >ミオさん
    こ、こんなにセッションしていたんだ… 数えてみるとスゴイですね(笑)
    そのぶん一年後のセッションが楽しみですw


    あと、掲示板に今回の感想を書いておきましたのでルチさん、暇なときにでも読んでみてください〜
    GM、本当にお疲れさまでしたー。
  • [35] mixiユーザー

    2008年06月30日 22:23

    皆さんお疲れ様でした〜ぴかぴか(新しい)

    必死で戦ってなんだかわからないうちに終わってしまいましたが、フィナーレに立ち会えたことを光栄に思います。
    1年後もどうなってるか楽しみですね。

    とりあえず昨日は帰宅後すぐイントゥーフトンでした。

    次はいつ参加できるか不明ながら、またお会いできるのを楽しみにしつつ今日ももう寝ます!
    おやすみなさい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月29日 (日) 日曜日 10:00〜19:00
  • 北海道 札幌市 白石区民センター(2F)和室B
  • 2008年06月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人