mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[東京]大木裕之展「フィクション」@SCAI THE BATHHOUSE

詳細

2005年06月17日 23:11 更新

東京・谷中のギャラリー、SCAI THE BATHHOUSEにて大木裕之の個展が開催されます。
http://www.scaithebathhouse.com/main/03exhibition/data/Fiction/ja.html
(以下、SCAI THE BATHHOUSEのWEBより転載します)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大木裕之展
「フィクション」ナ木(ム)⇔谷中の恋

「今でも僕は建築家のつもりでいるんだ」「僕が目指す建築は人々の生活とその関係性を含めた総合的な表現手段なんだ。それを今やろうとすると映画になる。人も物も時間もいろいろなもの全てを扱えるから僕の考える建築に近い」と大木裕之は言います。その場所に住み、出会った人々と関係を深め、その関係がそのまま制作に繋がっていき、また、次々とヴァージョンが更新される原理上完成のない作品たち。それは言ってみれば人生そのものを表しているかのようです。そしてそこにこそ大木の考える「建築」が立ち上がり、今も改築されているのでしょう。

「LIFE IS FICTION」これは、大木が本展覧会に寄せたキーワードの一つですが、大木はどのようなメッセージとして「FICTION」を立ち上げ、また、どのような「FICTION」を暴こうと言うのでしょうか?そして大木裕之という存在、撮影という行為が介在し、掬いあげる「FICTION」とはいかなるものでしょうか?

イスラエル/パレスチナ/トルコ/香川/ネパール/チベットで撮影を続けている「ナ木(ム)」(2004年〜)、art-Link上野・谷中を中心に発表してきた「谷中の恋」(2000年〜)、この二つの映像作品を軸に、大木作品の特徴である、ワークインプログレス、アーティストインレジデンスの手法で、紐解かれます。

協力:イクラプロ、FOU production、Pahenlo


期間:2005年6月23日(木)−7月23日(土)
開廊日時:12:00-19:00 会期中は日・月・祝日休廊
入場料:無料
作品:映像作品、ドローイング、ペインティング、立体作品等

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2005年06月20日 23:27

    行きますとも。
    大木さんはずっといるんだよね?
  • [2] mixiユーザー

    2005年07月18日 11:02

    いよいよ明日から最終週ですが、大木さんはその間ずっといますので、ぜひお越しくださいませ。
  • [3] mixiユーザー

    2005年07月21日 21:37

    ふじたさん、おおきさん。

    みやわきです

    こんにつわ

    「ポストカード ほしいな・・・」 きょう、りアンのところでみましたので ほしいです もちろん コメントつきで

    あさみ ちゃん いったし、 ぼくも
     いきたいけど 無理だなぁ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月23日 (木) 〜7/23
  • 東京都 台東区谷中(最寄駅は日暮里、根津)
  • 2005年06月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人