mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山口東部リレー上映会「ミツバチの羽音と地球の回転」+鎌仲ひとみ監督トーク

詳細

2010年07月03日 14:50 更新

直前になってしまいましたが、山口東部リレー上映会のお知らせです。

上関原発情報まとめサイト http://kaminoseki.jimdo.com/


(お知り合いに転送願います)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
― スウェーデン―上関町祝島 エネルギーの未来を切り開く人々 ―

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」+鎌仲ひとみ監督トーク 山口リレー上映会
7月2日(岩国)3日(周南)4日(柳井)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

この度は、上関原発計画の現場を舞台にした映画の上映会のお知らせです。

山口県柳井市の南、熊毛郡上関町に、28年前から原子力発電所の計画があるのをご存知ですか?聞いたことはあるけど、よくわからない、難しいからあまり考えたことがない、そんな人も多いんじゃないかと思います。だけど、もし私たち自身や家族の命や、誰かの命、自然の破壊に関わることだとしたら、どうでしょう。日本の原発から出る核のごみが兵器に転用され、イラクの子供たちの命が奪われていたとしたら、どうでしょう。
今、この時も、島のおじいちゃんおばあちゃんや全国から集まった若者たちが、建設予定地で座り込みを続けています。
とにかくまずは、未来志向の素敵な映画を見て、知ってみませんか。

*原子力の問題と、上関の詳細をわかりやすくまとめたホームページをつくりました。
http://kaminoseki.jimdo.com/
(リンクはすべてPC向け)

●映画「ミツバチの羽音と地球の回転」 http://888earth.net/
この映画は、上関町祝島の人々と、国として脱原発に舵を切ったスウェーデンの人々、両方を描いた、未来のエネルギーを巡るドキュメンタリー。
祝島の人々は目の前の海を埋め立てる原発建設に28年反対し続け、日常の中に原発の脅威が常にある中で生きている。島には豊かな自然の恵みと千年続いてきた神舞の文化があり、自然に配慮した漁業や農業が営まれている。島で自立しようと頑張る若者もいる。ついに2009年9月、埋立準備作業と阻止行動が始まる。
一方、スウェーデンでは国をあげて脱石油、脱原発の取り組みが行われ、国全体で持続可能な未来への具体的ビジョンを共有し実践している。風力や、バイオマス、太陽光などのエネルギーを安く自ら選択でき、暖房や車などで普通に使うことができている。
日本には何が足りないのか?いかにして、持続可能な未来を切り開くのか?
地域のエネルギーの自立に取り組み、地域の持続可能性を模索していくスウェーデンの人々と祝島の人々を通して、未来への新しい扉が見えてくる―。

予告編動画 http://www.youtube.com/watch?v=OgNjOjvkx-s
監督のトーク映像http://kaminoseki.jimdo.com/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【上映案内】
7月2日(金)岩国市民会館(小ホール)
7月3日(土)周南市市民館(小ホール)
7月4日(日)アクティブやない
昼の部 監督トーク14:30〜 上映15:00〜17:15
夜の部 監督トーク18:30〜 上映19:00〜21:15

前売券1000円 当日券1200円(高校生以下無料)

ロビーにて上関・祝島の絵画・写真の展示や鎌仲ひとみ監督の著書やDVDなどの販売も行います。

【チケット取扱】
(岩国市)岩国市民会館
(周南市)周南市文化会館
(下松市)スターピアくだまつ
(光市)BOOKハウスフルカワ
(柳井市)・手作りパンサンマロー  木阪楽器店・コーヒー専門店はやし
(田布施町)自然菓子工房欧舌
(平生町)TSUTAYAアップルクラブ平生店

【場所詳細】
◆岩国市民会館 〒740-0022 山口県岩国市山手町一丁目15-3
http://www.sky.icn-tv.ne.jp/~siminkan/index.html
◆周南市市民館 〒745−0071 周南市岐山通り1−4
http://shubunzai.or.jp/zaidan/siminkantop.html
◆アクティブやない 〒742−0021 柳井市柳井3718−16
http://www.city-yanai.jp/siyakusyo/syoko/akutebuyanai/akutebuyanai.html

【お問い合わせ】
瀬戸内シネマ http://setouchi-cinema.net/
090-8715-4842(原田)090-8360-5825(堀永)


―山口のみなさんへ―
私たちの足元の自然や命が壊されようとしていることを知って下さい。考えて、感じてみてください。周りの人に伝えてください。声をあげてください。
この土地に生き続けたいと願う家族や友達や、未来に続いていく生まれ来る命が、美しい自然と笑って生きてゆけるように、どんな未来を望むのか、その道を選択するのは私たちです。
どうか、お願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月03日 (土) 2日岩国3日周南4日柳井
  • 山口県 岩国、周南、柳井
  • 2010年07月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人