mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪清水公園ブイブイ♪

詳細

2012年09月03日 22:41 更新

みなさんこんばんは!
フュージョン同好会でなんどか幹事をやらせてもらったことのあるかくんです。
今回幹事やらせてもらいます!副幹事はモッチさんです♪

トピック立ててのブイブイはかなり久々ですが、ツーリングに行きましょう!
そしてともにみんなで濡れましょう!


日時 9月16日(日)
そしてなんと次の日は祝日でお休みなので体を休めることができますよ!

日にちが一ヶ月以内で申し訳ありません。

フュージョンオンリーなので他の車種は申し訳ありませんがご遠慮ください。

フィードアスレチックで有名な千葉にある『清水公園』でわいわい遊びましょう♪そして濡れましょう♪ 風邪ひきましょう!

雨天の場合中止です!

♪予算予定♪
アスレチック代820円
交通費1300円
昼代1000円?

♪HP♪
http://www.shimizu-kouen.com/


----------------------------♪更新しました♪-----------------------------------

♪片道の高速代1300円(首都高900円 常磐線400円) ETCの方は合わせて1100円です!

♪アスレチック料金 820円
100%、靴&服が濡れますんで、汚れたり、濡れてもいい靴&服を準備してきて下さい。 着替えと下着も忘れずにお願いします。

♪また替えがなくてウェアと靴は有料で借りることが出来ます。
 貸靴 300円  貸ウェア 350円
 しかし数に限りがあるためみたいでなくなってる可能性ありなんでよろしくです!
♪シャワーあるんで、水に濡れても大丈夫ですよ♪

------------------------------------------------------------------------


お昼ご飯は、途中のセブンイレブンで各自買い清水公園のフィールドアスレチック内の決められたエリアでみんなで食べたいと思います♪


---------------------------当日の流れ------------------------------------

東京・神奈川組と埼玉・千葉組の2つに別けます。

♪東京・神奈川組みの集合場所ですが、原宿「宮廷ホーム」9:00

♪埼玉・千葉組の方は常磐自動車道の三郷ジャンクションに11時15分

9:00 原宿集合
9:30 原宿出発(時間厳守)
10:30 首都高〔新木場入り口〕&常磐自動車道(1300円)
11:15 三郷ジャンクションで合流
11:30 流山出口
11:40 田んぼ道を走りながらセブンにて昼飯買出し
12:15 清水公園到着
12:30 お昼ごはん
13:30 アスレチック受付
17:00 アスレチック終了(シャワー&着替え)
17:30 清水公園出発〔帰路〕

千葉・埼玉組は現地解散です。
東京・神奈川組は首都高乗って帰りますんでよろしくです。

みたいな流れです♪
         
-------------------------------------------------------------------------

♪初参加で参加に迷ってしまうあなた!ほんとフュージョン乗ってる人達、良い人が多いいです!すぐに打ち解けて仲良くなれると思いますよ!

♪一人で参加するのが嫌な方も後ろに友達乗せて来てください!

♪そして初参加で悩んでいる女性の方々、もちろん女性フュージョン乗りもたくさんいますんで、心配無用ですよ!今では女子会が行われるほどの仲です!

♪年齢も職業もみなさんもちろんバラバラです!10代〜40代、職業はほんと普通に生活していたら出会えないような人ばかりです!

♪もちろん雑誌に掲載されているカスタムFusionも見れますよ!

♪さぁ勇気を出して参加ボタンを(^_-)-☆


----------------------------*注意事項*-----------------------------------

◆道路交通法と一般常識を元に走行すること
(道路交通法:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html)。

├集合場所へ着いたら、すぐにエンジン・オーディオを切ってください。周りの迷惑になります。
├前方の車両(このイベントにまったく関係のない車両)を煽ったりしないようお願いします。
├走行中は『2列で前後に十分な車間距離』を開けて走行してください。
|ここ読むべし!!http://www.takibi.org/bike/knowhow/masstouring_01.htm
|----------------------------(センターライン)
|●  ●   ●   ●   ●

| ●   ●   ●   ●   ●
|----------------------------(路側帯、車道外O側線)
|※細い道や路面状態の悪い道では「1列」でお願いします。
├すり抜けはやめてください。
├信号機を通過する時は注意をしましょう
|(赤信号で交差点に進入しないようにして下さい)。
|※その際クラクションを鳴らして前の車両に知らせてください。
|※前方の信号だけではなく、歩行者用の信号をみましょう。
|(歩行者用の信号が赤色に変われば、本線の信号もすぐに黄色に変わるので、
|歩行者用の信号が点滅したら減速しましょう)
├急ブレーキは避けましょう。前を見て余裕のある運転を。 急ブレーキは連鎖的に最後尾で続きます。
├蛇行運転は列を崩したり、接触事故や重傷事故になる恐れがありますのでやめましょう。
├車両異常が無いように整備をしましょう。 
|※ボルトの増し絞め。 バッテリーの電圧確認。 異常がある場合は、かかりつけのバイク屋へ。 
|※車両に「異常」があった場合も前の車両にクラクションで合図をして下さい。
|※停車する場合は、左側に安全に停車出来る場所で後方の車両が来るまで「待機」して下さい。
├( ゚Д゚)y−~~喫煙をされる場合、携帯灰皿を使用する等をしマナー良く喫煙をしましょう。
├ゴミはゴミ箱へ。
├電装品、装飾品等は車両から落下しないように、しっかりボルトorタイラップで固定してください。
├高速での半キャップはなるべく避けて下さい。
└なるべくスムーズにするために「事前に高速代などの用意」をしておいてください。

-------------------------------------------------------------------------

♪そしてなんと自分は前回の清水公園ブイブイに参加出来なかった為、清水公園初体験です(~_~)
皆様サポートよろしくお願いいたしますよ!
下見も行きますのでどなたか...
随時更新はしていきますんで♪

ということでたくさんの参加待ってます♪
♪レッツエンジョイフュージョンライフ(^_-)

コメント(20)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月16日 (日) 雨天中止
  • 千葉県 野田市清水
  • 2012年09月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人