mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【マスコミ就職対策 1日凝縮講座】

詳細

2007年09月29日 16:42 更新

■□■マスコミ業界への扉を開く■□■


『1日凝縮講座―名古屋地区第1回開催決定!』
〜マスコミ業界絶対突破!落ちないエントリーシートの作成〜
2007年9月30日(日)10:00〜16:00


◆1日凝縮マスコミ講座ならこれができる◆

マスコミ業界で求められるクリエイティブマインドを習得しながら、狭き門を突破する方法を学びます。また、ほとんどの業界・会社で提出が求められるエントリーシート(志望書)。その書類選考はマスコミ業界各社とも超難関。この関門を突破しなければ、内定は得られません。この1日講座で、書類選考を突破し、面接を成功させるためのエントリーシートを完成させます。


【メイン講師】 フリーアナウンサー・キャリアコンサルタント 倉橋 満里子
東京・大阪・名古屋で活動。大手企業の採用ディレクター・面接官、大学の非常勤講師(女性とキャリア)の他、MC、CMモデルとしても活動中。
プロフィール http://www.hpmix.com/home/kurahashi/F2.htm    

【サブ講師】 就職コンサルタント T.T氏
大手商社に5年間勤務後、人材コンサルティング会社へ。様々な業界の採用や人事に関わりながら、「今求められる人材は何か」を企業視点から学生へ教授。また、『落ちないエントリーシート作成指導』は超難関とも言われるNHK、新聞社、東京キー局(テレビ局)、広告業界、コンサルティング業界のES通過の実績も多数。

【主催】オフィス スタイルキャリア 就職支援事業部「Job Club」運営係


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆当日スケジュール◆

10:00〜10:05 挨拶・オリエンテーション

10:05〜11:00 【講義】 「マスコミ脳の作り方」

11:00〜11:45 【実践?】「マスコミ志望書の作成」
使えるネタとは!?あなただけのエピソードをPICK UP!自分の言葉で自分を表現してみよう

12:30〜13:00 【解説】 「通る志望書・通らない志望書とは?」
各社の採用における最新情報を徹底分析しながら、通る志望書と通らない志望書を分かりやすく解説します。オリジナル資料プレゼント。
         
13:00〜15:00 【実践?】「落ちないエントリーシートの完成」
個別添削指導を導入し、“あなただけの”エントリーシートを完成させます。

15:00〜16:00 【講義】「あなたはこのESをどうプレゼンしますか?」
現役フリーアナウンサーが伝授!“面接で一番大切なもの”


★★参加特典★★

?現役マスコミ内定者達が書き綴った「これが内定の決め手!マスコミ就職20の法則」(非売品)をプレゼント
?「今年はこの質問が狙われる!業界別面接質問集2008」(非売品)をプレゼント
?イメージコンサルタントによる個別プロデュース(第1印象2倍アップ効果をぜひお試し下さい)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆こんな人にピッタリ◆

●マスコミ業界を志望しているが何から始めたらいいかわからない方
●自己分析はできているが、そのプレゼンテーションの仕方に自信のない方
●業界の情報収集、同じ志を持った仲間の輪を広げたいとお考えの方
●意識の高いマスコミ志望者と勉強することで、自分の意識を高め、一歩先ゆく就活対策をしたい方
●アナウンサー志望者(個別カウンセリング・個別プロデュースいたします)
●マスコミと一般企業の併願を考えている方

【日時】2007年9月30日(日)10時〜16時


【場所】名古屋市市政資料館 第3集会室
    名古屋市東区白壁1丁目3番地 
    ※地下鉄名城線「市役所」下車、東へ徒歩8分
(地図)http://www.city.nagoya.jp/shisei/ippan/siryokan/nagoya00036778.html

            
【持ち物】筆記用具・ノート・昼食類


【定員】 10名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。


【申込方法】
?こちらのトピックに参加の旨をコメント欄に書き込む
?管理人へ直接メッセージを送る
<申込完了までの流れ>
 ??のいずれかの方法で予約
→管理人がmixiのメッセージで申込フォームを送信します。
→その申込用フォームに必要事項を記入し、送信。
→参加確認のメールが届いたら、お申し込み完了!


当講座の専用サイト:http://www.hpmix.com/home/kurahashi/C3_1.htm#1


★Job Club卒業生の声を集めました!
【Job Club就活セミナー受講者の声】
http://www.hpmix.com/home/kurahashi/C18_1.htm#12

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月03日 22:16

    参加させて頂きます。
    宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月12日 06:43

    都合が付き次第エントリーさせていただきます
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月30日 20:52

    わーい(嬉しい顔)ご参加ありがとうございました!

    名古屋は雨・・雨・・雨・・・。
    そんな中、この日を楽しみにして、
    参加してくださったみなさん。

    本当にありがとう!!
    そして、この出会いに私たちも心から感謝しています。



    ■□■受講者アンケートの一部ご紹介■□■

    ※満足度100%のアンケート結果を頂きました!

    <初参加のNくん>
    Q.今回の講座で印象に残ったことは?
    A.どの内容もとてもインパクトがありました!
    その中でも、一番印象に残ったのは、倉橋さん、滝さんのお人柄です!

    Q.感想は?
    A.個人的に倉橋さんと滝さんともっとたくさんお話したいです。
    仲間を連れてきたいです!


    <2回目参加のOさん>
    Q.今回の講座で一番印象に残っていることは?
    A.倉橋さんが等身大の私を引き出そうと、
    ホワイトボードにどんどん書き出して下さったこと。
    ひとりひとりに親身になって頂いたセミナーで本当に来てよかった。

    Q.感想は?
    A.今日は就活に対して、自分に対して、
    倉橋さんや滝さんにトキメキをもらいました!!
    本当にありがとうございました。



    1日という長丁場ではありましたが、
    あっという間でしたね。

    Nくんがあの野球ネタをバッチリ完成できたこと。
    どこの企業でも通用するネタとなりました。
    どんな質問が来てもNくんの強みを生かした話ができますね。

    Oさんが読みたくなる、会いたくなるESを完成できたこと。
    豊かな表現力と個性溢れる文章で、一目置かれるESになりました。

    ESは自分自身のカタログです。

    それを学生自らが気づき、理解し、
    ひとつの作品として完成できたこと。
    私たちの喜びです。

    この時期にここまで達成できた受講者の皆さんの努力にあっぱれです☆

    本当におつかれさまでした!!





  • [5] mixiユーザー

    2007年10月01日 09:07

    ぴかぴか(新しい)受講者のNくんからこんなに嬉しい声を頂きましたぴかぴか(新しい)


    今日は本当にありがとうございました。
    本当に楽しく、そして、目から鱗の講義でした。
    本当にそう思います。

    たとえ嵐の中でも、車や電車が使えない状態でも私は行くつもりでした!

    そして、今日、イベントに参加させていただいて、
    「こんなイベントがあることを知らないなんてなんてもったいないっ」と本気で思いました。

    講師の倉橋さんと滝さんにお会いして、
    もっとお二方とお話がしたい!!
    私も倉橋さんや滝さんのようになりたい!!

    そして、「キャリアコンサルタントって魅力的だなぁ。」と心から思いました。
    そういう思いからアンケートにも、
    「倉橋さんと滝さんのお人柄」と書かせていただきました。

    これからお付き合いさせていただけることを考えると
    楽しみで仕方ありません。

    11月4日もお世話になります。
    よろしくお願いいたします。

    また、魅力的な倉橋さんに、
    「大きな可能性を引き出す手助けをしたい」と言っていただき
    とても心強くなります。

    倉橋さんや滝さんから多くのことを学び、
    いつか私も「トキメキも」多くの方に感じてもらえるような人間になりたいです。

    これからもご指導お願いいたします。

    朝晩ずいぶん秋らしくなってまいりました。
    どうぞお体ご自愛くださいませ。

    末筆ながらお礼申し上げます。



    うれしい顔Nくんは好奇心旺盛な爽やか青年。
    一方、落ち着いた風貌の地下深くには熱いパッションが沸々とわきあがっているNくん。
    自分のキャリアと真剣に向き合うその姿は、
    可能性に満ち溢れていました。
    Nくんのキャリア形成のお手伝いができること、
    私たちも幸せに思っております。

    本日は大変お疲れさまでした!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月30日 (日) 10:00〜16:00
  • 愛知県 名古屋市市政資料館 第3集会室)
  • 2007年09月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人