mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第6回スマートロードスターだらけミーティング

詳細

2010年11月20日 17:05 更新

第6回スマロー祭りを開催します。

昨年度のミーティングは
後半あいにくの天気になってしまいました。

今年はリベンジです。最高の天気になると良いですね!!


昨年同様、スマローオーナーの皆様と共に走り、お食事をして
楽しいひと時を過ごしたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。


■日時:平成22年11月21日(日)

■場所:琵琶湖半周(みさき自然公園・駐車場〜つづら尾展望台)

■コース:
★集合場所:みさき自然公園・駐車場 am9:00集合
      アクセス→http://www.usennet.ne.jp/~misaki-p/access.htm
      駐車場→http://www.usennet.ne.jp/~misaki-p/parking.htm
      (オープニングミーティング)
     :みさき自然公園・駐車場 am9:30出発

↓ 琵琶湖大橋(¥200.-) 

↓ 国道477号〜湖西道路161号〜琵琶湖周遊道路(湖畔道路 ツーリングその1)

★しんあさひ風車村(道の駅)am11:15出発
 http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s03_shinasahi/index.html
 道の駅の大駐車場にて一度集合してからホテルへ向かいます。

↓ 

★昼食場所:今津サンブリッジホテル  am11:25着
       http://www.sunbridge-hotel.co.jp/


       昼食 バイキング大人¥1,890-/子供¥945-となります。
          おつりは用意しますので、千円札のご準備をよろしく。
       http://www.sunbridge-hotel.co.jp/rest.htm
       ●ミニカー展示
       ●ジャンケン大会

       :今津サンブリッジホテル pm2:00発


★メタセコイヤの並木道  pm2:30発
 http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=8069
 可能であればスマロー一直線に挑戦!

↓ 奥琵琶湖パークウェイへ(ワインディング ツーリングその2)

     
★集合場所:つづら尾展望台 pm3:30着
        http://www.koti.jp/parkway/tenbo-dai.htm
       
(記念撮影・クロージングミーティング)

解散


●コース地図

みさき自然公園〜今津サンブリッジホテル
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E5%AE%88%E5%B1%B1%E5%B8%82%E4%BB%8A%E6%B5%9C%E7%94%BA+%28%E7%BE%8E%E5%B4%8E%E5%85%AC%E5%9C%92%29&daddr=35.134134,135.903447+to:%E8%90%A9%E3%81%AE%E6%B5%9C%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E5%A0%B4+to:35.348534,136.068045+to:%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB≥ocode=FTPwFwIdBoMaCCFp5sVPQD_bKg%3BFbYaGAId17gZCA%3BFRWlGgIdSo0bCCkXqYUDjJoBYDGdxwRjSOrdCA%3B%3BFYg_HAIdm8obCCG3lVRxJu66ag&abauth=805d6450:-Sxw0N8k7tbEq6ufNCqd2CHB6Ys&hl=ja&mra=dme&mrcr=2,3&mrsp=3&sz=17&dirflg=d&vps=9&jsv=289a&sll=35.349628,136.065652&sspn=0.006187,0.009559&brcurrent=h3,0x60019522f402e131:0x1efd996619c332c5&num=10


今津サンブリッジホテル 〜海津交差点
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103776082613081689931.000493aa689e07ef84d63

ここからは昨年同様、奥琵琶湖パークウェイへ入ります。



●参加者の皆様

1.黄一本さん    ロードスター(イエロー)どんぶり どんぶり
2.やまどりさん   ロードスタークーペブラバス(ブラック)どんぶり
3.タイCR-Zかじるさん  ロードスター(オレンジ) どんぶり
4.Yukiさん   ロードスタークーペ(ブルー)どんぶり
5.HIKO3     ロードスタークーペ(シャンパン)どんぶり
7.カミソさん  ロードスタークーペ(シャンパン)どんぶり
8.に〜さん   ロードスター(ブラック)どんぶり
9.Daiyaさん  ロードスター(レッド)どんぶり
10.☆えぁ☆さん  ロードスタークーペ(ブラック)どんぶり どんぶり
11.biwakoさん    ロードスター(ブラック)どんぶり
12.takachanさん   ロードスター(ブルー)どんぶり
13.Fisherさん    ロードスターブラバス(レッド) どんぶり どんぶり
15.ひやたろうさん     ロードスタークーペ(シャンパン)どんぶり
16.魅衣呼さん    ロードスター(ブラック)どんぶり
17.momo大森さん   ロードスタークーペ(ブラック)どんぶり
18.太田胃さん    ロードスター(ブラック) どんぶり
19.杏お父さん   ロードスター(イエロー) どんぶり どんぶり
20.金狐さん     ロードスタークーペ(シャンパン)どんぶり どんぶり
21.ときさん    ロードスターブラバス(シルバー) どんぶり どんぶり
22.スマQさん   ロードスター(ブラック) どんぶり
23.主任研究員さん  ロードスター(イエロー) どんぶり どんぶり
24.匿名Sさん    ロードスター(ブラック) どんぶり どんぶり
25.Dominaさん   ロードスター(レッド) どんぶり
26.kojimaさん    ロードスタークーペ エクスクルーシブ(シルバー) どんぶり
27.MORITAさん   ロードスター(ブルー) どんぶり
28.MIKAMIさん   ロードスター(レッド) どんぶり
29.PAKU赤バンザイさん  ロードスター(レッド) どんぶり
30.MATU黒バンザイさん  ロードスタークーペ(ブラック)どんぶり  
31.HONDAさん    ロードスター(イエロー) どんぶり
32.あ〜さん   ロードスタークーペ(ブルー)土山PAまで


参加予定の皆様
•SAKAUEさん   ロードスター(イエロー) どんぶり
•AZUMAさん   ロードスタークーペ(シャンパン)どんぶり



車(セダン)新名神高速 土山PA組 :AM 7.15 集合 AM 7.30 出発 

4.Yukiさん   ロードスタークーペ(ブルー)どんぶり
5.HIKO3     ロードスタークーペ(シャンパン)どんぶり
9.Daiyaさん  ロードスター(レッド)どんぶり
12.takachanさん   ロードスター(ブルー)どんぶり
17.momo大森さん   ロードスタークーペ(ブラック)どんぶり
21.ときさん    ロードスターブラバス(シルバー) どんぶり どんぶり
25.Dominaさん   ロードスター(レッド) どんぶり
26.kojimaさん    ロードスタークーペ エクスクルーシブ(シルバー) どんぶり
32.あ〜さん   ロードスタークーペ(ブルー)

コメント(68)

  • [30] mixiユーザー

    2010年11月09日 20:53

    みなさん、はじめましてわーい(嬉しい顔)

    参加させていただきますので
    よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2010年11月09日 21:39

    HIKO3さん、幹事ご苦労様です。

    食事の件ですが、すみませんが2名から1名に変更お願いします。お手数おかけしますm(_ _)m
  • [32] mixiユーザー

    2010年11月12日 20:01

    HIKO3さん、残念ながら都合によりキャンセルです。涙

    晴れるといいですね、楽しんできてきださい。

    次回も楽しみにしてますexclamation
  • [33] mixiユーザー

    2010年11月13日 00:34

    ロードスターのブラックになります。
    仕事の都合もあるんですが・・・参加を希望しています。
  • [34] mixiユーザー

    2010年11月13日 22:43

    忘れない様にあげておきます
  • [35] mixiユーザー

    2010年11月14日 18:43

    いよいよ来週ですね。

    週間天気予報では 曇り 降水確率40%になってますが。

    降らない事を願います富士山もみじ
  • [36] mixiユーザー

    2010年11月14日 21:20

    この8月にスマートロードスター(イエロー)を
    購入した初心者ですが2名参加どんぶりどんぶりでお願いします。

    雨だとイヤだなぁ・・・
  • [37] mixiユーザー

    2010年11月15日 16:46

    東海&東海以西組で当日朝発予定の皆さん!!

    HIKO3&takachan&Yukiの予定は

    16:30 湾岸長島

    27:15(30発) 新名神土山

    39:00前 みさき自然公園・駐車場

    です。

    よろしかったらご一緒しましょうダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
  • [38] mixiユーザー

    2010年11月15日 19:08

    Yukiさん

    2番の土山であたしも仲間入りさせてくださいな( ´ ▽ ` )ノ
    土山までの道のりでもしかして合流できるかもーd(^_^o)
  • [39] mixiユーザー

    2010年11月15日 20:38

    ( ̄〜 ̄;)仕事の都合がつかないかも…
  • [40] mixiユーザー

    2010年11月16日 20:40

    食事2人分でお願いいたします。

    当日晴れ 照る照る坊主にお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2010年11月17日 00:08

    ぐはぁ…都合が不明です。
    HIKO3さん…すみません。

    直前の返事でも大丈夫ですか?
  • [42] mixiユーザー

    2010年11月18日 00:30

    参加確定致しましたほっとした顔

    皆さん宜しくお願い致しますもうやだ〜(悲しい顔)
  • [43] mixiユーザー

    2010年11月18日 23:47

    (T_T)…今回は残念ながら不参加になります〜〜〜。
    HIKO3さん…すみません。
    宜しくお願い致します。
  • [44] mixiユーザー

    2010年11月20日 00:24

    じゃんけんの商品だけ参加しますwww

    事故や赤・青の紙を貰わないように楽しんでください。
    皆様の報告を楽しみにしております(´∀`)
  • [45] mixiユーザー

    2010年11月20日 09:05

    参加者の皆様

    おはようございます。
    いよいよ明日になりました【スマローオンリーミーティング6th】!

    既に現地に向けて出発されている方もみえているようです。
    お気をつけてお越し下さいね。

    さて、明日の滋賀県の天気は晴れ晴れ
    最高気温17℃ 最低気温7℃ 降水確率30%(11/20 8:30現在)となっております。
    どうやら傘の心配はなさそうです。
    オープンで走られる方は、是非、防寒対策は十分に御願い致します。


    明日のランチは『しんあさひ風車村(道の駅)』で最終確認させて頂きますので
    食事をするか、しないかは、その時までのお決め下さい。
    昼食代はホテル内で集金致します。おつりは用意しますので、千円札を準備してください。

    ツーリングのコースは当日もご説明しますが、必ず目を通してください。
    みさき自然公園、しんあさひ風車村(道の駅)、昼食会場の今津サンブリッジホテル等
    ナビ設定して頂けると助かります。
  • [46] mixiユーザー

    2010年11月20日 13:05

    ただ今

    黄組 5台
    赤組 6台
    青組 3台
    黒組 10台
    星組 7台  計31台の参加予定です。
  • [47] mixiユーザー

    2010年11月20日 14:22

    持っていく物はこんなもんでしょうか?

    全部がジャンケンの景品ではありませんが…

    ※私がジャンケン大会の担当となりそうですあせあせみなさまご協力のほどよろしくお願いします!
  • [49] mixiユーザー

    2010年11月21日 06:16

    すみません・マイスマローで参加出来なくなりました顔(願)
  • [50] mixiユーザー

    2010年11月21日 08:56

    寝坊すけしました
    風車村で合流します(^_^;)
  • [51] mixiユーザー

    2010年11月21日 10:30

    京都南で渋滞に巻き込まれました(;_;)
    ホテル直行します。
  • [52] mixiユーザー

    2010年11月21日 20:50

    大阪組、PM8.00頃 無事帰還しております。

    参加の皆様、お疲れ様でした。

    幹事 HIKO3、本当にご苦労様でした。

    また、来年♪

    ありがとうございました。
  • [53] mixiユーザー

    2010年11月21日 21:21

    東海組もP.M.8:00頃には帰着しているはずです!

    幹事の皆さん!本当にありがとうございました!

    今年は天気にも味方されて最高のMTGでした!

    来年が待ち遠しいですね!

    ありがとうございましたm(_ _)m
  • [54] mixiユーザー

    2010年11月21日 22:12

    夕食後、今日の宿(=友人宅)にたどり着いてます
    東海組の皆様、道中お世話になりました

    きちんとしたお礼なりは帰宅後するとして、とりあえず生存(?)報告
  • [55] mixiユーザー

    2010年11月21日 23:01

    今回も楽しい時間をありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    幹事の皆さん、参加された皆さんお疲れさまでした!

    とりあえず、彦根でまったりしてます(笑)
    まだ帰宅中の方もいらっしゃる事でしょう。最後までお気を付けて!

    また、次回!( ´ ▽ ` )ノ・・・・行けるとイイな(^_^;)
  • [56] mixiユーザー

    2010年11月21日 23:50

    皆さん、おつかれさまでした
    幹事さんありがとうございました

    とても楽しいコースでしたわーい(嬉しい顔)
    子供も大満足で(特にお昼ご飯レストラン
     また行きたいそうです

    また、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [57] mixiユーザー

    2010年11月21日 23:54

    関東組 Fisherです
    渋滞に2度ほど合いまして 23:30に無事帰宅しました。
    (奥琵琶湖パークウエィから実に7時間もかかってしまいました。)

    幹事、スタッフの皆様 ありがとうございました。
    参加者の皆様 お疲れ様でした。
    また いつかお会いしましょう!

    では!



  • [58] mixiユーザー

    2010年11月22日 00:35

    本日はお疲れ様でした。

    11:30頃に無事帰宅できました。

    幹事のHIKO3さんを始め、スタッフの方ありがとうございました。
    またの機会にお会いできる事を楽しみにお待ちしております。
  • [59] mixiユーザー

    2010年11月22日 02:01

    皆さんお疲れ様でしたほっとした顔

    本当に楽しい時間を過ごさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

    また皆さんにお会いできる日を楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [60] mixiユーザー

    2010年11月22日 06:41

    幹事及び参加者の皆様、お疲れ様でした。

    おかげさまで、昨日は大変楽しい時間を過ごすことができました。
    ありがとうございましたexclamation


    おいらも疲労と渋滞回避から彦根で一泊しましたあせあせ(飛び散る汗)
    せっかくなので少し観光してからのんびり帰宅する予定です。

    また来年も皆様にお会い出来ることを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2010年11月23日 01:16

    大阪!京都!神戸と遊び歩いて帰宅中です!まだ帰り着いてません!
    先ほど例の!マークが点灯してエンジンパワーダウン!ぇ!
    これがセーブモード?
    路側に止めてエンジン再スタート
    復活で今、宮島SAです!後二百?
  • [63] mixiユーザー

    2010年11月23日 09:42

    幹事皆様参加の皆様大変お疲れ様です。今回天気も良く大変楽しいイベントでした。来年幹事させて頂きます、力不足な所があると思いますが頑張りますので宜しく願います
  • [64] mixiユーザー

    2010年11月24日 00:39

    無事帰宅しています
    幹事のHIKO3さんを始めスタッフの皆様、企画・運営ありがとうございました
    参加者の皆様、お疲れ様でした

    次回もきっと参加することになると思うので、また来年よろしくお願いします

    最後に、九州方面(特に大分)に来る用事がある方は御一報を
  • [65] mixiユーザー

    2010年11月24日 00:51

    なんとか23日中に無事帰宅いたしました。
    自分で最後の帰宅かな?


    何度もすみません。
    ありがとうございましたm(_ _)m
  • [66] mixiユーザー

    2010年11月24日 06:54

    >参加の皆様
    写真をアップしました。 よろしかったらどうぞ

    記事は未だですが・・・・(^^;

    http://minkara.carview.co.jp/userid/152771/car/460789/2347097/photo.aspx

    http://minkara.carview.co.jp/userid/152771/car/460789/2347124/photo.aspx

    http://minkara.carview.co.jp/userid/152771/car/460789/2347163/photo.aspx

    http://minkara.carview.co.jp/userid/152771/car/460789/2347196/photo.aspx

    >関東組みで記念写真を撮った皆様
    メッセージでメアドを送信願います。

    >スマQ様
    エンジンパワーダウンと言うか !マーク付いて アイドリング状態におちて
    アクセルに無反応になったのなら
    俗に言う”強制セーフモード”もしくは”!マーク症候群”です。
    なってしまったら あわてずにキーを一旦オフしてすぐに走行中のポジションに戻せば何事も無かったように復帰します。(セルを回すポジションまでは回さなくていいです)
    一旦 発生してしまうと 頻発する事例を多く聞いてますので ご用心。


  • [67] mixiユーザー

    2010年11月24日 20:16

    >Fisher様
     返答ありがとうございました。
     ミーティングでお話したときには、自分には無かったことでお話しましたが、実際高速巡航しているときに陥るとあせりますね(ぬふえkm〜ぬあえkmの巡航ですから)。
     その後エンジンがかからなくなると困るので、路側帯によせ、安全なところに移動するまでエンジンを切らずに、無理やりアクセルを吹かして、低速度での移動(エンジンに支障が無ければいいですが)をして、再始動させました。
     その後は気にしながら帰りましたが、異常は無しです。
     今日山で、少し元気に走らせて見ましたが、今日のところは無事でしたので、一時的なものであればいいなと、都合よく考えています。
  • [68] mixiユーザー

    2010年11月28日 00:16

    >スマQさま

    私は3年ほど前に高速で同症状なりましたが、それ以後再現していません
    当時のヤナセでの診断ではメインECUとサブECUの通信エラーが一瞬起こったとのログが残っているとの事でした

    私が起こった時は、ヘリコプター撒布の農薬の中に全開で突っ込んだ瞬間でした
    農薬で通信エラー?てありえない気もしますが(笑)

    そしてスマローオフ行くか悩んでる間に5回目のエアコン故障で行けなくなりました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月21日 (日) 雨天決行
  • 滋賀県 琵琶湖半周
  • 2010年11月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人