mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[016] 静岡いちご狩り&歴史グルメ満載ツアー

詳細

2010年02月22日 02:45 更新

以前から一度やってみたかった、静岡旅行です。
今度はちょっと遠出!
盛りだくさんで、全部まわれるか心配なほどです(笑)

・いちご狩り  …2種類の石垣いちごが食べ放題!
・久能山東照宮 …家康ゆかり。1159段の石段を登って太平洋を眺めましょう
・三保の松原  …羽衣伝説 ※時間に余裕があれば
・日本平    …綺麗な富士山を眺める
・静岡おでん  …B級グルメとして人気上昇中
・安倍川もち  …パック入りじゃない本物を「せきべや」で
・丸子紅茶   …明治初期、日本初の紅茶産地
・丁子屋とろろ …東海道五十三次にも描かれた、超老舗。

交通手段としては、レンタカーを利用する予定です。

実は、おでん・安倍川・丸子紅茶以外は、3年前に行ったことがあり
添付の画像はそのときの写真です(深くツッコまないで下さいあせあせ

ご参加お待ちしていますよ〜♪

◆スケジュール
8:30 東急田園都市線/宮前平駅集合
8:40 ニッポンレンタカー宮前平店
8:50 川崎IC
10:10 由比PAにて休憩(綺麗な景色)
10:40 清水IC
11:00 マルヨシいちご園
12:00 久能山東照宮
13:10 (下山)
13:35 日本平 ※このあたりの時間が厳しい、要検討
14:00 静岡おでん 狙いは東静岡駅の「あおしま亭」(〜14:30、16:30開店)
15:00 安倍川もち「せきべや」(17:00閉店)
15:50 丸子紅茶(17:00閉店)
16:30 丁子屋にてとろろ夕食
18:00 静岡IC
20:00 川崎IC
20:20 ニッポンレンタカー宮前平店
20:30 宮前平駅にて解散

◆予算
全部込みで \9,980程度♪ (7名参加の場合)

レンタカー、高速料金、ガソリン代、いちご狩り、おでんランチ、
安倍川もち、とろろディナーを含めた概算です。

■いちご狩り「マルヨシいちご園」http://www.h4.dion.ne.jp/~maruyosh/

■久能山東照宮 http://www.toshogu.or.jp/

■日本平 http://www.nihondairakankou.com/

■静岡おでん「あおしま亭」

■安倍川もち「せきべや」http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2008/08/post_64b4.html

■丸子紅茶 http://hw001.gate01.com/slarin/tea/mariko.html

■とろろ「丁子屋」http://www.chojiya.info/

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2010年02月24日 20:03

    興味ありますけど、ビリヤードの方がシーズン終盤なので、返事は直前まで待ってください〜〜
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:21

    > 京さん
    はい! 土曜出勤でないことを心からお祈りしております!
    京さんも最近ご無沙汰ですからねぇ〜

    > すけさん
    ビリヤードにもシーズンがあるんですね!
    来られるようなら是非!
    すけさんが来ると運転の負荷が軽くなる♪
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月25日 16:05

    > けろぱんさん
    保留了解です。
    ある程度遠出になると、向こうで遊ぶ時間を確保するには結構朝早くなっちゃうんですよね。
    その点では日曜開催の方がいい気も… 翌日仕事というのは微妙ですが。

    もう一つ、体験系のイベントで茨城県へ行きたいのですが、それも現地着9:40がネックなんですよね〜
  • [10] mixiユーザー

    2010年02月26日 03:00

    > けろさま
    これです↓
    「箸とそば打ちと陶芸体験日帰りコース」
    http://tabihatsu.jp/program/73454.html

    これは早起きしてでも、是非やりたいんだよなぁ…

    (近ツーのツアーパックなので、時間変更できないか聞いたところ
     現地着9:00→9:40までは遅らせてもOK,と
     笠間市観光協会の方から返事を頂いています。
     車でも電車でも2時間くらいかかるんですよね。)
  • [12] mixiユーザー

    2010年02月26日 22:31

    ご近所(の予定)なので、部分参加させてください!
    お昼かお茶か夕食に合流してもいいですか?
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月26日 23:36

    > けろさま
    リンク先のURL、体験ものが多くて、とても参考になりそうです。
    「鰹の削り節作り体験とおいしいダシの作り方講座&日本橋老舗巡り」が
    とても気になります。

    神奈川県でも同じような企画があって、かつその方が参加者が集まるようなら
    そちらで考えてみても良いですね。
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月26日 23:38

    > まきちゃん
    コメントどうも〜
    ご近所というのは驚きです(旅行中とかですか?)

    お昼かお茶か夕食、どこでも良いので合流お待ちしてます。

    お昼は遅めの昼食となる予定で、ここで静岡市街あるいはどこかの駅に接近するので、合流しやすいと思います。
    ちなみに電車ですか? 車ですか?

    (レンタカーのため、参加希望が多い場合、人数調整が必要な可能性があります。
    最大で8名乗れるので、たぶん大丈夫だと思いますが。)
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月27日 21:08

    ご近所の種明かしは済みなのでウインク

    自分の車で行くので、人数調整は大丈夫、ですね!?
    楽しみにしています♪
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月01日 09:55

    > まきちゃん
    はい、静岡県民としての参戦をお待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月02日 19:39

    こんばんは。
    こちらもシフト固まりましたぴかぴか(新しい)
    参加でお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月04日 04:31

    > 京さん
    よかったです♪ 楽しみにしています〜
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月14日 00:36

    当日は楽器のレッスン日だったのですが、レッスン日が変更になって1日フリーになりました。というわけで参加したいと思います。
    他の用事との兼ね合いで、自分の車で参加することになるかも知れません。決まりしだい、追って連絡します。
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月14日 08:46

    > moderatoさん
    参加歓迎いたします。
    レンタカーを借りるかどうかは、参加人数やメンバーの顔ぶれを見て検討しようと思っていますが、いずれにせよマーチで参加して頂いて構いません。
    (静岡で1台合流するので、3台グループになる可能性もあります)
    また詳細は詰めましょう。
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月21日 15:09

    > muvさん
    参加表明ありがとうございます。
    帰りドライバーして頂けると、とても助かります(私がお酒を飲めるという大きなメリットありウッシッシ
    ちょっと事情があり、夜間の運転はしばらく遠慮した方がいいかな、というのもあり…
    参加人数によっては、ワゴンで一気に運んだ方がいいケースもあるので、人数がある程度見えてから検討させてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月04日 12:13

    > トコさん
    参加表明ありがとうございます!
    歴史話、楽しみにしてますねウッシッシ

    > ハシナさん
    デザフェス出展頑張ってくださいね〜
    今度はいつですか? いつも日程があわず行けませんが(笑)
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月09日 01:30

    レンタカー予約しました!
    今回はレンタカーで行くのが4名様(酔い子含む)
    自分のお車で行かれる方が2名様となります。

    あと、いちご農園の予約も取っておきます。
    よろしくです〜
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月17日 22:41

    早くも来週ですね。隊長には既に伝えましたが、夕方から(のみ)参加します。本当の「部分」参加になりますが、皆さんよろしくお願いします。

    この4月から新しい職場で連日21時回り、ある程度家事もしてたら、本気でしんどくて。まだ新しい家も片付けの途中だったり、全てに慣れないからなぁ…
    もし当日疲れすぎてて、全く参加できなくなってしまったら、申し訳ないですが、とりあえず「部分」参加よろしくお願いします。

    静岡はここ数日の全国的な冷え込みで少し冷えていますが、それでも(東京に比べると)暖かいですよチューリップ
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月18日 09:06

    > まきちゃん
    部分参加でもありがたいので、ぜひよろしくお願いします。
    生活が変わるといろいろ大変ですよね。
    夕方というと、静岡市内でおでんを食べている頃かな?
    当日、あたたかいといいですねぇ〜
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月20日 12:51

    隊長多忙で詳細ご連絡の時間が作れず、申し訳ありません。
    ここで簡易告知させてください。

    当日の集合ですが、予定通り 8:30に宮前平駅にご集合ください。
    改札が複数あるか調べていませんが、改札を出たあたりでお待ちください。
    細かいことは前日までにメッセするか、あるいは当日携帯メールでやり取りしましょう。

    muvさんと相談中ですが、レンタカーは割引券があるので当方負担で手配予定です。
    細かいですが、事故保険料と高速代とガソリン代だけ割り勘負担をお願いします(2500円程度×4名か)

    モデさんは遠足後、名古屋方面へ行かれるため別車にて出発、途中SAもしくはいちご農園にて合流しましょう。
    農園はストロベリーフィールズなんとかです(適当ですみません、別途連絡)

    まきちゃんは当日夕方に一部合流予定。
    おそらく静岡駅付近でおでん中の合流になるかと思っています。

    おでん屋は決めてませんが、密集してる場所は確認済です。
    不明点ございましたら、お問い合わせください。
  • [32] mixiユーザー

    2010年04月21日 00:34

    東急田園都市線/宮前平駅の改札ですが、1つしかないようですので
    待ち合わせは心配ありませんね。

    今週は曇りがちな天気が続きますが、
    当日は晴れますように晴れ
  • [33] mixiユーザー

    2010年04月21日 00:46

    だんだん近づいてきましたね。
    私は当日朝、横浜市磯子区の自宅を出発して横浜町田ICから東名高速に入る予定です。海老名SA(横浜町田ICの次のSA)で合流できればと思います。
    と言うわけで隊長殿、レンタカー出発したあたりで電話連絡いただければと思います(ハンズフリー搭載してるので運転中でも大丈夫です。)

    宮前平駅まで出るよりも、私のルートのほうが朝ゆっくりできるという方がいれば、途中で同乗可能ですので一報ください。
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月21日 01:17

    > mode別働小隊長殿
    予定のご連絡ありがとうございます。
    朝はできるだけ急ぎたいので、特に問題なければ海老名より遠くで休憩を取りたいと思いますが、いかがでしょう?
    いわゆる「トイレ休憩」は適宜取りますが、合流は足柄SAにしませんか?

    ※modeさんからも提案頂いていますが、8:30 宮前平集合より
     南より(横浜方面)で出発されたい方は、mode車での移動もアリですので
     modeさんとご相談ください。

    朝は私が運転予定で(勝手に決めてますが…)
    私の携帯は、どなたか通信士殿に持って頂く予定です。
    くれぐれも、安全運転で参りましょう。

    いちご農園の場所はこちらです。清水ICで下りて向かいます。
    「ストロベリーフィールド」
    http://www.strawberryfield.jp/sf.html

    あ、練乳がほしい方は持ってきてもらえると。
    みんなにちょっとずつあげると、ポイント高いかも(笑)
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月25日 23:43

    皆さまご参加ありがとうございました♪
    まさに「酸いも甘いも」なイベントになりまして、幹事としては申し訳ない点もございましたが、なんとか無事終了してほっとしています。

    特に、おでん屋さんは強烈な印象を残してくれましたねウッシッシ

    また懲りずにご参加いただければと思います。
    ありがとうございました。
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月26日 00:47

    遅くなりましたが、昨日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    あいにくのお天気でしたが、念願のメロンパンもゲットし…とても充実した一日でしたわーい(嬉しい顔)

    色々ありましたが、冷静で的確な対応に、今までとはまた違った一面を垣間見ることができ、このコミュの皆さんはやはり素敵なメンバーだなと改めて惚れ直しましたハート達(複数ハート)

    最後に、まきちゃん、お土産ありがとうぴかぴか(新しい)
    ぜひ次回はゆっくりお話できるの楽しみにしてます揺れるハート
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月26日 01:55

    お疲れ様でした。みんな無事に家までたどり着いたようで何よりです。
    予想外の雨とか、色々ありましたね。

    私は結局、別のマイミク氏と一緒に、日曜日に下記2館を廻ってきました(両方とも、公共交通機関で行くにはやや不便)。土・日の2日間で800kmほど走り回ったことになります。

    内藤記念くすり博物館
    http://www.eisai.co.jp/museum/index.html
    かかみがはら航空宇宙科学博物館
    http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/

  • [40] mixiユーザー

    2010年04月26日 01:59

    > mode氏
    お疲れさまでした。「くすり博物館」というのは初耳です。
    各務原は前から行ってみたいと思っていました。

    まだまだたくさん行きたいところがありますね。
    今度マーチ乗せてください、運転はできませんが車(セダン)
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月26日 22:46

    あすみさん

    どういたしまして。気を遣って下さって、ありがとうハート
    京都ご出身と知って親近感が湧きましたるんるん 
    ええ、ぜひ今度ご一緒しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月26日 22:49

    みなさん

    ほんのちょっと顔を出すだけになってしまって恐縮だったけれど、静岡を「酸いも甘いも」(??)楽しんでくださったようで、何よりです。

    また今度ご一緒する機会があれば、どうぞよろしくexclamation ×2
  • [43] mixiユーザー

    2011年01月02日 18:43

    こちらにも、遠足日記へのリンクを貼っておきますね。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1471274529&owner_id=1991507
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月24日 (土) 土
  • 静岡県 静岡市
  • 2010年04月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人