mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小麦連合京都で花見オフ

詳細

2007年03月02日 13:27 更新

ホワイトの会との合同企画で、京都で桜を愛でながら小麦ビールを飲もう!というアウトドアーなイベントです。
当然、ヴァイスビア&ヒューガルデンホワイトを樽生で提供します。
 前日には和知で前夜祭も!
ぜひご参加下さいませ!

時間:12時開会〜

会費:5000円(お料理+樽ある限りの飲み放題)

ホワイトの会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=777032

※写真は奄美の緋寒桜です。もう満開です。

コメント(93)

  • [54] mixiユーザー

    2007年04月05日 02:15

    >野次馬さま
     ああああ様(言いにくいな!)のおっしゃる通り、バスが便利ですねん。
    何人かいたらタクシー利用の方がいいかも。
    河原町今出川、または出町柳駅前まで来て下さいな。
    もしかしたら京都駅にも案内係を配置出来るかもー(茨木メンバーに期待)

    地図はこのあたりです。
    http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%8C%97%E5%A4%A7%E8%B7%AF%E6%A9%8B%E8%A5%BF%E8%A9%B0&layer=&ie=UTF8&z=16&ll=35.038078,135.765224&spn=0.008011,0.021157&om=1
    市バスの路線まで調べようと思ったのですが、市交通局のページを見ても全然分かりません。
    バス乗らないからなあ。

    >ああああ様
     ああ、京都駅から七条って歩くしか無いんですね。乗り継ぎじゃないですよねえ、この距離。
    電車乗らないからよく分かってませんでした。ありがとうございます。

    >モリユさま
     ああ、あの辺りでお花見されてたんですね。いい雰囲気ですよねえ。やっぱり石ベンチのあたりでしようかな。

    >スライガイズさま
     ノーコメントです〜

    >とらぢさま
     えー。一気食いしてもらいますよ!なんかアテ系にしましょうよ。
    阪地下のいか焼きでも肉まんでも何でもいいですけんー。

    >iwaimさま
     ありがとうございますー。精進しますです。
  • [55] mixiユーザー

    2007年04月05日 03:19

    スライガイズさん>これで5000円はかなり安い値段設定だと思いますよ。ヴァイスビアやヒューガルテンホワイトは500mLで大体1000円以上しますので。
  • [56] mixiユーザー

    2007年04月05日 03:48

    さてさて天気が不安ですねぇ〜
    当日は多分案内役をすると思うので宜しくです♪ちなみに京都はまだ不案内なのは内緒です(笑)

    この金額設定を高いと思う人は日本の大手メーカーのビールか発泡酒でも片手に楽しめばいいんじゃないでしょうか?それぞれの趣向がありますし…
  • [57] mixiユーザー

    2007年04月05日 07:30

    おそらくWeissbierもヒューガルデンも飲んだことのない方なんでしょうね。是非いちどおためしあれ。ビールの概念が変わりますよ。
  • [58] mixiユーザー

    2007年04月05日 22:02

    管理人こばつです。
    今回の企画は本当に和知店主が頑張ってくださってると思います。しかもこのコミュだけでなく、兄弟コミュであるホワイトの会と合同です(通称「小麦連合」)。

    そこにきて、昨日コミュに登録したばかりで、恐らく今までの流れや過去のオフ会のことも見ずに51のような書き込みは非常に失礼極まりないものであり、残念であります。

    私も「そんなに安く飲めるお店があるのでしょうか?」と興味からメッセージ送りましたが、それに対する返事も非常に不愉快で失礼な文章の羅列でした。残念です。

    確かに国産ビールなどとは比べ物にならない値段です。でも、そこと比較すること自体非常にナンセンスです。もちろんドイツで飲めば安く飲めますが、このイベントは日本で開催するのです。樽の輸送コストはバカになりません。そういうことも踏まえてのコメントかどうかは首をかしげます。本当に日本のWeissbier市場価格をご存知なのでしょうか。。。

    とは言っても、今の価格帯がいいだなんてこれっぽっちも思ってません。でもそれはこのコミュのメンバーが悪いわけでも、インポーターが悪いわけでも、飲食店が悪いわけでもないのです。一番のコストアップの要因は「ドイツからの輸送コスト」なのです。また、空樽をドイツに送り返すコストもかかります。いろんな点でコストを少しでも下げられることは出来ないのか?それについて、いろんな方々と話し合いを続け、少しでもWeissbierの普及の力になりたいと思っています。



    今の私の気持ちを1枚の絵にするとこんな上の写真です(爆)



    そして、今私たちが考えるべきことは

    「今週末の花見を思いっきり楽しみましょう!」

    ただそれだけです!関西のビア仲間のみなさま、3ヶ月ぶりの再会を楽しみにしております!総勢約40人での大花見、大いに盛り上がりましょう!

    こばつ


  • [59] mixiユーザー

    2007年04月05日 22:29

    無知って怖いですね・・・
  • [60] mixiユーザー

    2007年04月05日 22:59

    オフ参加者の団結力が高まったから、むしろ感謝しとくといいと思うよw
    僕は参加しないけど、思いっきり楽しんできてくださいね♪
  • [61] mixiユーザー

    2007年04月06日 11:25

    高い高いと言われ続けて12年。

    寝屋川にはよくいます・・

    でもそんなお客は二度と来たくなくなるような仕打ちを平気でします(^^)

    ようするに、人生いつも損してるタイプの人たちですね!

    ましてや、会費5000円のイベントって、ドタキャンが出たら赤字!!って覚悟でやってるんですよ〜!!!

    こんな、本物のビールと出会えてるのに、見過ごしてしまう、本物とは、縁の薄い、気の毒な人たちだと思っています。

    かわいそうに・・・・


    本物に出会って、その喜びを分かち合える私たちは、ほんとに幸せな人間だとおもいます!!!


    花見、遅刻しちゃいますが、うちの元バイトのさとちゃんと、マイミクのひげのひとさんは、最初から参加しますんで、よろしくおねがいしますね〜!!!

  • [62] mixiユーザー

    2007年04月06日 13:16

    8日のおてんき
    曇り時々晴れ(降水確率20%) 最高気温18度 最低気温7度 ビール指数60
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/26/6100.html

     今日はめーっちゃいい天気です。花見日和です。
    週末までもってくれるといいですね。明日は和知で7時より前夜祭も開催されます。
    よろしければそちらもご参加下さいませ!
  • [63] mixiユーザー

    2007年04月06日 13:21

    当店でもビール会をよく行いますが、5000円を超えるとやはり高いと言われそうで、ぎりぎり5000円まででやってます。前回、一人2L弱出して…赤字でした。
    飲み放題ってのはずいぶん太っ腹だと思いますよ!
  • [65] mixiユーザー

    2007年04月06日 15:47

    北大路から歩いて行けるのなら、私としてもそれの方がいいのですが。数年前、百万遍から北大路近くまでバスに乗ったら、あっちをくねくねこっちをくねくねと行くので気が気でなかった記憶がありますので。
  • [66] mixiユーザー

    2007年04月07日 01:02

    ホワイトの会コミュの方にキングさんが集合について書いて下さってます!
  • [67] mixiユーザー

    2007年04月07日 02:23

    飲み放題と言っても多分飲み切り終了になるかと…まぁかなりの量が用意されてたので飲み足りないって事は無いと思いますが( ̄▽ ̄;)
  • [68] mixiユーザー

    2007年04月07日 02:57

    くぅ〜、行きたいなぁ〜。
  • [69] mixiユーザー

    2007年04月07日 03:46

    こばつ隊長
    よっしー
    野次馬の視線さま
    Soul Manさま
    すっぽん様
    とらぢさま 
    ミーツェさま(2名様)
    ああああ様

     9名かな?わしが抜けとる!というかたありましたら手を挙げて下さい!
    ホワイトの会と合わせて39名ですね。
    楽しくのみましょう!

    場所に関しては、本日改めてロケハンの後確定します。
    おそらく最寄り駅は地下鉄烏丸線になると思います。
     また、朝から雨が降っていた場合は状況により、和知での開催に切り替えることもあります。
    現在のところは大丈夫そうです。
    12時頃から設営しながら開始、1時頃に乾杯、というところですね。
    お寝坊さんも1時には集まって下さいませ。

    持って来るもの:
    ・レジャーシート、折りたたみ椅子など 自分が快適にすごすためのアイテム
    ・出来れば何か持ち寄り一品(アテ系わけわけしやすいものがおすすめ)
    ◎賢い頭とつよいこころ

    ※車を出そうか?と言って下さった方もあったのですが、微妙に遠方でもありご迷惑になりそうなので車なしで移動することになりそうです。
    和知からいろいろ持っていかなあきませんので、特に阪急で京都に来られる方、出来れば和知集合でタクシー移動をお願いします。
    タクシーのトランクにいろいろ放り込ませていただきますので。
     低コスト運営、ハンドルキーパーのいらない会ということでよろしくお願いいたします!
  • [70] mixiユーザー

    2007年04月07日 14:13

    どもです。わっちー@仕込み中です。

    近くの府立植物園が9時までライトアップされてござる。
    へっちほっち見に行くのも良かろうかと。
    http://www.pref.kyoto.jp/plant/1173347836522.html

    店主日記に仕込み情報アップしたよ

    ヴァイスビアside9名、ホワイトdide29名で38名+staff side店主・出刃っちょ・姫で41名の大宴会です。
    わくわく!
  • [71] mixiユーザー

    2007年04月08日 00:50

    出刃っちょ@仕事上がりです
    明日は10時くらいから場所を確保する予定です。寝坊すけなので連絡先知ってる人は9時以降に起こして頂けると助かります( ̄▽ ̄;)

    ちなみに早めに現地に行きたいって考えてくれる優しい(危篤?)な方が居たら教えて下さい
    淋しがりなので場所取りしながら孤独死の恐れが…
  • [72] mixiユーザー

    2007年04月08日 01:32

    みんなのわっちーです

    場所ですが、やはり北大路橋から出雲路橋の間あたりの賀茂川河畔でやります。
    地下鉄北大路駅が最寄り駅になります。
     和知に集合される方は11時半くらいまでにお願いいたします。

    http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%8C%97%E5%A4%A7%E8%B7%AF%E6%A9%8B%E8%A5%BF%E8%A9%B0%E3%82%81&layer=&ie=UTF8&z=16&ll=35.038606,135.766919&spn=0.008011,0.014977&om=1

    参加者の皆様にはメールで和知店主の携帯番号とメールアドレスを送付しますね。
    ではではよろしくお願いいたします!!
  • [73] mixiユーザー

    2007年04月08日 08:15

    参加者の皆様の行状が良いのでしょう、連日の曇天、昨日の雨が嘘のような快晴です!

    さて最後の仕込みに入りますよ!

    写真は今朝8時の仏光寺の桜。
  • [74] mixiユーザー

    2007年04月08日 09:01

    晴れましたね!
  • [75] mixiユーザー

    2007年04月08日 09:46

    今から電車乗ります。
    じゃ。
  • [76] mixiユーザー

    2007年04月08日 10:37

    現在「場所取り」出刃っちょが賀茂川北大路橋から一本下流の出雲路橋近辺で待機中です!
    http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%87%BA%E9%9B%B2%E8%B7%AF%E6%A9%8B%E6%9D%B1&layer=&ie=UTF8&z=16&ll=35.03973,135.765352&spn=0.008011,0.014977&om=1
  • [77] mixiユーザー

    2007年04月08日 11:52

    樽を積んでタクシーで移動中!
    いい天気でよかった!
  • [78] mixiユーザー

    2007年04月08日 12:06

    目印に青いビールジョッキ型の帽子被ってます!
  • [80] mixiユーザー

    2007年04月08日 21:31

    参加表明をしていたにも関わらず行けなくなり、かつ最低限の連絡すらできず、申し訳ありませんでした。
    理由はあれど、結果的に無断欠席というマナーを欠いたものになってしまい、大変に申し訳ありませんでした。
    重ねてお詫び申し上げます。
  • [81] mixiユーザー

    2007年04月09日 14:40

    参加された皆様、有難うございました
    足りない物の買い出しおよび搬送等、御助力頂いたお陰で大きな問題も無く楽しめました♪
    持ち寄って頂いた酒&料理もウマウマで至福の一時でした
    まぁ何よりも天気が崩れなくて良かったです
  • [83] mixiユーザー

    2007年04月09日 20:15

    管理人こばつです。

    天気にも恵まれ、そして和知で用意された燻製や鍋などの料理、そしてビール、全て最高でした!もちろん賀茂川の両岸に咲いた桜は最高の状態でした!遠征えいた甲斐ありです。京都の桜は本当に最高でした!

    幹事の和知店主、和知で修行開始した出刃っちょ、準備本当にお疲れ様でした!ビア仲間最高!また集まりましょう!

    (東京の次回イベント、早速トピ立てました)

    P.S.今回の会で、ちょっと目に余る行動がありました。今後は気をつけていただきたいものです。
  • [84] mixiユーザー

    2007年04月09日 20:56

    お天気が良くて何よりでしたね。
    なんだかんだで6時間ほどいたのに時間がたつのが早くてもう少しお話ししたかったなどと今更思っています。
    みなさんありがとう。特に和知店主さまご苦労様でした。

    また事情で今回来れなかった方もまた次の機会にお会いしましょう。

    Prost!
  • [85] mixiユーザー

    2007年04月09日 21:19

    ロケーション、お料理・ビールと全て最高でした。
    こんな楽しい宴に寄せてもらえて感謝です。

    皆さんお疲れ様です。
    ありがとうございました!
  • [86] mixiユーザー

    2007年04月09日 21:57

    こばつ隊長、いつもサプライズな仕込みありがとうございます!(^O^)     茨木メンバーとして、こばつさんご指摘な残念なことが気にかかりますよ〜。もしかして、おしゃべりキングですかぁ〜?(汗)ヤバい
  • [87] mixiユーザー

    2007年04月09日 22:22

    >隊長
     運搬&目印ご苦労様でした!
    ありがとうございます!

    >ばっちょ
     お疲れさまです!今後ともよろしく!

    >くらのすけさま
     またの機会にぜひ!

    >隊長
    ご満足いただけたようで幸いです!
    また一緒に飲みましょう!京都で花見は恒例イベントに!
    ご指摘の件に関しては、ちゃんと対処いたします。申し訳ありませんでした。

    >Soul Manさま
     いいイベントになって良かったです!
    またどっかで飲みましょう!

    >とらぢさま
     ありがとうございます!
    今後ともよろしくお願いします!

    >キング
     寝てて隊長の仕込みも全く知らないうちに終わってしまいました‥。
    すみません。
    おしゃべりキングは大丈夫ですよ!茨木メンバーはよっぱげててもマナーが素晴らしい!

    ちなみにホワイト30L/ヴァイス30L用意したビールはほぼ完売!素晴らしい!
    売れ行き対決は若干ですがヴァイスに軍配が上がりました!
  • [88] mixiユーザー

    2007年04月10日 03:06

    今後のオフ会のためにも今回私が気づいた問題点を列挙します
     ?過剰なスキンシップ
      ろっぷ卿&madcat大師のように周知の仲もしくはもともと仲の良い方同士ならOKですが初対面orそれに順ずる場合は飲んだ時は気をつけましょう
      ※私もまおちゃんにセクハラ言われたら謝ります
       ちなみにろっぷ卿のお尻は対象外ですwww
     ?酔って一般人に絡む
      飲んでいない人から見たら飲んでる団体は単なる酔っ払いです。みっしぇ〜るさんみたいに気さくに参加してくれる方はOKですが少しでも嫌がったら大人しく引きましょう。皆の品性を疑われます
     ?人の個人情報(携帯番号)を第三者に教える
      興味を持ってくれた通行人に店の宣伝をして頂いたのですが店の番号ではなく個人の電話番号を教えるのはNGです。注意したら逆切れされたので強くは言いませんでしたが社会のマナーは守りましょう

    酔って人懐っこくなったり切れ易くなる方も居られますが普段から自分の酔っ払った時の状況を把握してお互いに迷惑を掛けないように楽しみましょう♪

    今後のよりよい活動のために皆さんご協力お願いします
    ヴァイスビアもホワイトの会を今以上に安心して飲める常識のある集団であり続けるためお互いに注意しましょう
  • [89] mixiユーザー

    2007年04月10日 21:20

    今回ホワイトの会枠で参加していたメンバー(ヴァイスビアコミュにも登録していた)2人が常識を外れた幾つかの行動を取り、ホワイトの会のイベントトピには出刃っちょの書いた指摘事項以外に私が気になった点を列挙させて頂きました。もちろん参加者の皆様からクレームがあったことは言うまでもございません。

    これまでヴァイスビアコミュとしては
    「他人に迷惑をかけない。不快にさせない」
    は当然のルールとして周知徹底させてきたつもりですが、残念ながら過去に永久参加禁止1名、強制退会1名を出す結果になってます。
    今回の2名は私としては過去の例を上回る最悪のマナーであったため本日強制退会して頂くつもりでしたが、その前に退会されてました。正しい判断だと思います。

    飲むのは楽しいことです。
    酔うのも楽しいことです。
    盛り上がるのも楽しいことです。
    でも、「盛り上がる」を「人に迷惑をかけてもいいくらい酔っていい」と勘違いされるのは大人としてどうかと思います。また、迷惑を被った方々は大変困りますし、最悪でつまらない会になるわけです。もう2度と参加したくないオフ会になるわけです。

    決して難しいことを言っているわけではございません。当たり前のことを言っているだけです。

    楽しい会を今後を続けるためにも皆様のご理解を宜しくお願い申し上げます。

    管理人 こばつ
  • [90] mixiユーザー

    2007年04月10日 22:09

    ありゃりゃ、、
    でばっちょ、逆切れされちった?
    ねぇさんが怒っといてあげましょう。wwwwwwwww

    主催者側は、嫌な役も被らなければいけないので、
    言いたくない事まで言わなきゃならない・・・

    ほんと、辛いですよね。

    でもそれ以上に、このコミュの方々はそれを理解して下さってるので素晴しいですよね。☆☆☆

    今後も楽しいイベント期待しております!
    (たまにはキチンと参加したいです。)
  • [91] mixiユーザー

    2007年04月10日 22:32

    >出過ぎ姉ぇー
    全体的にはとーっても楽しい会でしたよ!
    京都の桜はめちゃめちゃキレイでしたよー!あれは遠征の価値あり!和知店主の仕込んだ料理もサイコー!来年は是非一緒に遠征しましょう(ムリかw)
  • [92] mixiユーザー

    2007年04月11日 11:27

    翌日から二日間、出雲方面に旅に行き、昨日夜帰還しました。書き込みが遅くなりましたが、和知店主さん、こばつさん、うっしーさん、出刃っちょさん他、主催者の皆様、また参加者の皆様、楽しい会に交ぜていただいてありがとうございました。出雲への旅の前日の会場が出雲路橋たもとというのも何かの縁だったと思います。
  • [93] mixiユーザー

    2007年04月13日 22:51

    >出過ぎ姐さん
     どもです。
    また楽しいイベント頑張ります。

    >隊長
     どもです。
    来年もよろしくです。


    >野次馬さま
     ご参加ありがとうございました。
    また楽しく飲みましょう。

    忘れ物がいくつかあります。
     私の日記に写真アップしました。
    ご連絡 下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月08日 (日)
  • 京都府 京都市内
  • 2007年03月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人