mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クリスマスに日本酒を!

詳細

2009年12月22日 16:58 更新

「クリスマスに日本酒!」飲まれますか?12月25日に「クリスマスに日本酒を!」という会を催します。

下記の日程・時間でイベントを行います。もしお時間がありましたら、参加していただけると嬉しいです!

参加できなくとも、日本酒をクリスマスに飲んでもらえたらと思っています♪

また、下記の告知文をブログやmixiでも転載していただいて、「あ、クリスマスにも日本酒ってありだなー」というライフスタイルへの提案にお力をお貸しいただけると感動です!よろしくお願いいたします。

ご参加いただける方はイベント前日24日の23時までに私にご連絡をしていただけるとうれしいです。

【テーマ】クリスマスに日本酒を!

【目的】「クリスマスの日に、日本酒を飲む」というスタイルを提案し、「日本酒で一緒に過ごすクリスマス」というものを老若男女問わず、「あ、そんなクリスマスもありかな」ということで、日本酒のイメージを和らげることを目的とし開催いたします。

【日時】2009.12.25(金) 19:30-21:30(以降も継続)

【会費】2000円(料理代・日本酒代込み)


【会場】ヨシエズ キュイジーヌ 東京都中央区月島(有楽町線・月島駅より徒歩5分:参加してくださる方に個人的にメールを送らせていただきます)

【定員数】10名

【イベント概要】いろいろな酒器でお酒を楽しんでもらったり、シャンパングラスで日本酒を飲んでもらったりと、クリスマスの雰囲気を出しながら、お酒のグラスでお酒の味わい・雰囲気の違いを楽しんでいただきます。料理は「このお酒にこの料理」というこちらからの提案ではなく、いろいろとあわせて見たりして、自分好みのお酒とのマッチングを見つけてもらえたらとおもっています。


【スタッフ】

・上仙 裕一
http://josen.jp/
NPO SAKAZUKI(来年1月に法人申請開始)代表理事
SSI認定 利酒師
東京農業大学・応用生物科学部・醸造科学科(2009年度卒業見込み)


・森村 芳枝
http://yoshiesc.at.infoseek.co.jp/
東京生まれ、実践女子学園卒業後、茶道、懐石料理を学ぶ。
後に竹下ワサナ氏にタイ料理を学び、山崎てい子氏にフルーツカービングを学ぶ。
その後、花田美奈子氏の自然食サロン、アートスペースハナダにてオーガニック素材を使用したタイ料理パーティーを企画する。そして埼玉のタイ料理店「長家の屋台」の立ち上げに関わる。前ギニア大使夫人ミセスカマラにギニア料理を学び、後にダニエラオージック氏にイタリア料理を学ぶ。鎌倉にて裏千家西本恵子氏による懐石料理教室の助手を務めた後、現在東京の自宅にてタイ料理教室を主宰。
他にもタイ料理を中心としたケータリングや東長寺のアジア祭でフルーツカービングを教えたり、バイリンガル雑誌 EAT
で懐石料理を紹介するなどアジアや日本の食文化の研究、普及に務める。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月25日 (金) 19:30〜
  • 東京都 月島
  • 2009年12月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人