mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/1(日)  FUKUOKA EXTREME MUSIC FESTIVAL in Kokura

詳細

2009年02月22日 17:26 更新

告知失礼します。
北九州国際ビエンナーレ2007でも演奏した、韓国の"ASTRONOISE"も出演するので、
興味ある方は、ぜひ遊びにいらして下さい。

2009年3月1日(日)
AGAINST 2009: FUKUOKA EXTREME MUSIC FESTIVAL in Kokura
■他公演、関連イベントについては、以下をご覧下さい。
http://www.in-between.jp/against/index.html
http://deterra8.com/contents.htm

at GALLERY SOAP
出演:THE BASTARD NOISE(USA), wOg(オーストラリア), ASTRONOISE(韓国), ソウル兄弟(福岡), DEFEKTRO(日本/オーストラリア), Kazuhiko Sakaguchi(福岡)

OPEN 18:30 START 19:00
ADV 2000yen DOOR 2500yen(+要 1drinkorder)

【The Bastard Noise】
1990年代米国西海岸を代表するグラインドコア・バンド「MAN IS THE BASTARD(M.I.T.B.)」のリーダーで、米国グラインド界のカリスマERIC WOODがM.I.T.B.解散後に結成したグラインド・ノイズ・バンド。M.I.T.B.から引き継ぐ 強固なメッセージ性は多くの熱狂的支持者を持ち、さらにアナログ・ドローンとラップトップ・デジタル・ノイズが融合したサウンドは、ノイズ・インダストリアルの最進化型として、各方面から高い評価を得ている。
http://www.myspace.com/mitbnoise

【wOg】
ROBBIE AVENAIMとRAY AHNによるユニット。アバンギャルド・フリージャズにパンクのエッセンスを加え、前衛的で即興的な音空間を構築する。
http://www.myspace.com/robbieandray

【ASTRONOISE】
http://www.balloonnneedle.com/

【ソウル兄弟】
1999年活動開始。現在丸山勇治、竹野恭章、渡辺郷、山中謙治、城戸英章によるスカムジャンクロックバンド。九州の即興音楽シーンの中心的バンドとして、地元で高い支持を集める。最近では、京都ARTZONEにて自らのステージと楽屋を作りライブで壊したり、会場にいる人間をメンバーに加えるなど様々なアプローチで即興的演奏のあり方を探る。2004年、名古屋蒲郡での野外ライブ音源をAKICHIレーベルより2枚組でリリース。

【DEFEKTRO】
LASTGASP ART LABORATORIESの音響部門として発足。実動するマシンや自作機材を多量に使用する、金属質工業系ノイズユニット。電話回線を使用しての遠距離間同時ライブ、客席の床の鉄板から音とシンクロした振動を体感できるライブ、LPガスによる自作火炎発生装置を用いてのライブ、また、ダンサー、現代美術家、劇団など各方面とのコラボレーションや、ギャラリー、クラブなどでのインスタレーションも展開。アメリカ、オーストラリアツアーや、CD、ビデオの発表も実施。現在のメンバーは内野博文、本田アヤコ、LAURA OYAIZU。
http://defektro.com/
http://lalweb.com/

主催:deterra

御予約・お問い合わせ:GALLERY SOAP
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-8-23 2F
093-551-5522
info@g-soap.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月01日 (日)
  • 福岡県
  • 2009年03月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人