mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スペイン料理教室 〜バスク料理編〜

詳細

2008年01月11日 15:59 更新

スパニッシュレストランでバスク料理を習いませんか?


オーナーシェフ 本村 収氏に習うバスク料理ぴかぴか(新しい)

バスク地方の伝統料理、バカラオ・アル・ピルピル(干しダラのピルピル)と、
TAPASの定番、ガンバス・アル・アヒージョ(小エビのオイル煮)の
2皿を予定しています。

家庭でも手軽に作れて、おいしく食べれるおレシピです。
ホームパーティで出しても喜ばれますよ指でOK


■日 時  2008年2月20日(水)
      11〜13時

■会 場  Vascas(バスク)
      中区国泰寺町1−3−14
      082−246−7704
      http://gourmet.yahoo.co.jp/0005587558/M0034000277/coupon/

■参加費  1500円

■定 員  15名

■申 込  コミュに参加表明、またはmiecitaへメッセージください!

■MENU 干しダラのピルピル
      小エビのオイル煮

■その他  本村さんのデモンストレーションを見学しながら
      調理のポイントを学びます。
      完成後は試食タイム
      グラスワインが1杯つきます。


※画像はイメージです

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月11日 22:47

    わぁ、美味しそう!!

    行きたかったなぁー。

    この日は、宮島で開催される「押し花日本大賞展示会」行きの予定が・・・。

    本当に残念ですぅ。
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月24日 15:48

    参加でよろしくです♪楽しみだぁ(*^ω^*)
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月24日 17:30

    JunJunさん残念取り消しで、ご参加確認しました(^o^)

    よろしくお願いします☆



    ダーツン♪ちゃん

    わーいo(^-^)o
    ご参加ありがとうございます。
    取材もよろしくでーす



    1月24日現在の参加者は、8名様となりました。

    ありがとうございます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月25日 00:21

    はい。宮島行きは別の日に変更しました。
    やはり、バスク料理の魅力には・・・・。

    楽しみにしています。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月25日 11:54

    Mixiにてお久しぶりです!
    イベントの件を昨年末に知り合った料理インストラクターの方にちょっと紹介してみたら
    結構興味をもたれたのですが、Mixiにはその人は登録していません。
    こういった方の参加は大丈夫ですか?
    もし大丈夫ならもう数人の興味がありそうな方に声を掛けてみようかと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月25日 12:12

    えび君へ

    ありがとうございます。
    一般の方の参加も大歓迎です。
    ご参加お待ちしています。

    ちなみに広島スペイン協会のblogでも同じ内容をアナウンスしています。
    http://hiroshima-spain.seesaa.net/article/79283529.html


  • [7] mixiユーザー

    2008年01月26日 00:22

    了解です指でOK
    じゃあ、明日参加希望者を伝えますね♪
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月27日 09:44

    えびくんへ

    2名様参加申し込みありがとうございます。

    K島さんのお返事もお待ちしています。

    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月31日 12:18

    そろそろ15名の募集定員に達しそうです。

    本日、2名追加申込がありました。

    現在の参加申込数は12名です。


    参加を迷っていらっしゃる方は、

    もうすぐ席がなくなりますのでお急ぎください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月20日 (水) 11:00〜13:00
  • 広島県 Vascas 広島市中区国泰寺町1−3−14
  • 2008年02月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人