mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秩父はんじょう博 御案内

詳細

2011年10月02日 21:17 更新


10月15日(土)、16日(日)
処:ミューズパーク

http://www.chichibu-cci.or.jp/category.php?id=73

秩父のサルベージさんとヤマキ醸造さんと一緒にブースに出ますので、是非
お出かけください。

サルベージ
http://www.salvagest.jp/

ヤマキ醸造
http://www.yamaki-co.com/

当日は、サルベージさんの特選カレーやヤマキの醤油や味噌の計り売りを予定しております。

個別情報は、順次アップしていきます。

出品予定商品

イタリアンアンライス
生ビール
100%国産大豆使用の醤油の計り売り
100%国産大豆使用の味噌の計り売り
新製品の豆乳プリン(醤油ベースのソースは絶品)
甘酒

両日で10万人の来場が見込まれています。

はんじょう博イベント詳細

当日の詳細についてですが、現在以下の催しを予定しております。

◆工業製品展示・即売
◆商業者による即売会
◆秩父物産品即売会
◆郷土芸能
◆ミニゲームコーナー
◆山梨物産コーナー
◆農林まつり
◆その他おもしろいイベントを企画中
・今年も楽しいアトラクションを多数用意しております。

イベント内容(主催者情報)

 ○商工業者展示即売会
 地元企業が、最新工業製品の展示・即売・パンフレット配布などでPR。
○秩父染織の里アウトレット
 秩父の繊維製品を生産者ならではの特別価格でご提供。
○飲食コーナー(食品バザール)
 懐かしの味、話題の味、老舗のあの味が勢揃い
○こども広場イベント開催
古代米餅つき大会(16日)
宝探しゲーム!
(ちょっと)イライラ 缶つりゲーム
つんでけ2 こっぱっぱー
同時開催
環境フェスタちちぶ2011
環境フォーラム(15日(土) 13:00〜 音楽堂にて)
環境体験発表
緑のカーテン・環境活動他表彰
環境シンポジウム
講演「原子力と環境〜グローバルな視点から〜」
秩父市吉田太田部出身 講師 本多照幸 先生
(東京都市大学教授・元IAEA特別研究専門官)
環境キッズまつり2011(こども広場にて)
ちちぶ産メープルDE落書きせんべい!
ゆらゆらハンモック体験!
森を守ろう!〜マイ箸作り〜
大きな木を植えよう!折り紙で植樹!
ウッドチップで消臭剤作り!
みんな集まれ!ジャンボふわふわ!
大道芸人大集合!
ミュージックまつり(15日(土) 11:00〜 野外ステージにて)
秩父舞祭りC−DANCE!(16日(日) 10:00〜 野外ステージにて)
子ども芸能大会(16日(日) 13:00〜 野外ステージにて)
秩父市民オーケストラファミリーコンサート

写真はイメージ写真です。
モデルは、サルベージの新井さん
醤油の計り売りの最終工程の打栓機のモデルはヤマキの森田さん

皆様のお越しをお待ちしております。

物造り応援団

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月15日 (土)
  • 埼玉県
  • 2011年10月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人