mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/15 発電ナイト Vol.1

詳細

2008年03月07日 00:22 更新

第一回目「発電ナイト」を実施します。
2008年3月15日(土)19:00〜22:00
料金:当日3,500円、事前申し込み3,000円 (飲み放題、軽食付き)

いよいよ待望の第一回目のイベントを、横浜関内「tvk cafe」で実施します。
「踊って発電」をぜひご体験ください。当日は数名のゲストDJが参加。

踊って発電、発電ナイト。

踊るエネルギーが電力になる。フロアが光る。


CO2を出さない、クリーンエネルギーをその場で作り、

見ることができる、日本初の発電イベント。


地球、海を意識してフロアは青く優しく光ります。

映像演出には、ヴィジュアルアーティストmichi、

そして、 美しい地球を取り戻す願いを蓮に託して

「Blue-Lotus」シリーズを展開する、写真家、

内藤忠行が生命を誕生させた色、Blueで会場を照らします。


Guest DJには、AKIHITO MIYAMOTO 、そしてSAKAI(marginal)。

House, Techno, DUB, Soul, HIPHOPなどでフロアを盛り上げます。


踊って発電。一緒に地球の未来を感じ、考えませんか。


■日時 2008年3月15日(土) 19:00〜22:00 
※会場の都合上、多少遅れてスタートの可能性あり

■会場 tvk cafe
横浜市中区大田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター1F

■料金 当日3,500円、前売り3,000円(入場料、フリードリンク、軽食)

■申込 フォームまで(当日参加可)
http://www.unitedpeople.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=hatsuden

■主催 発電ナイト実行委員会 
http://www.hatsuden.org/

■協力 I love yokohama


michi  http://michiyuki.net/

映像を使い空間を自在にコントロールするヴィジュアルアーティスト。映像=質を持った光として捉え、空間全体をキャンパスとしてフレームレスに描く。抽象 性と有機性が生み出す美しくダイナミックな空間は、人の感覚へ自然に訴えかける体感的な表現となっている。ミュージシャンやダンサーを中心に様々な表現者 とのコラボレートを展開し、高い結果を残してきた。05年にはmichiの映像空間を中心に企画・開催された「CONSCIOUS -意識-」公演(青山・スパイラルホール)で話題をぶなど、映像の進むべき次のステップを探求し、そこへ踏み込んだ表現は各界で高い評価を得ている。06 年、07年にBNN社から出版された「日本の映像作家100人」にも紹介されている。日本国内に留まらず、イギリスやフランスでも、その映像空間は反響を 呼んでおり、06年、パリ近郊のメディアアート美術館 Le CUBE(フランス)において映像パフォーマンス・講演への招聘や、ロンドン(イギリス)のICA(現代美術館)でもパフォーマンスなどを行っている。舞 台作品では、能美健志ソロダンスパフォーマンス「BIOTOPE」やproject suara「sound+dance+visual」 (BankART 1929馬車道)等での公演、またオペラの舞台やバレエダンサーとの作品でも映像による演出を手がけ、新しい世界を創り出している。


内藤忠行 http://www.p-om.net/

1941年、東京浅草生まれ。1964年よりマイルス・デイヴィスなどのジャズの巨人を撮り始めると同時に彼らの表現にも惹かれ、それを写真に応用する。 その独自の視点でアジア、アメリカ、アフリカなど世界規模の取材を行った膨大な写真は、映像、造形、テキスタイルなど多様に発展している。幻想的な桜の世 界をTの字型シンメトリー「SAKURA-COSM」で斬新に、四季折々の自然が加わる事で美が表出する「庭」では日本人の美的DNAの潜在を表現し、蓮 を21世紀のスピリチュアルなキーワードとした「Blue-Lotus」など、具象と抽象とリズム感で表現の幅にも試みる。


AKIHITO MIYAMOTO

90年代中頃からUKレアグル―ブム―ブメントに影響を受けクラブスタッフ兼DJとして活動開始。90年代後半からは都内セレクト系レコードショップ勤務の傍ら、CLUB,bar,cafe等あらゆる場所にて勢力的にDJを行う。今迄に井上薫,岩城健太郎,光等の他国内の著名アーティストと多数共演。House,Techno等のダンスミュージックからJazz,REGGAE,DUB,WORLD迄ジャンルにとらわれないフリーフォームなDJスタイルが持ち味!!


SAKAI(marginal)   http://marginal.rbrd.com/ http://www.flicker022.com/

1998年にDJキャリアをスタート。都内におけるFREE SOUL、CLUB JAZZシーン周辺での活動の後、2002SAGARAXXとDJユニット“marginal”を結成。 活動の中心をお互いのホームタウンである横浜・町田エリアを移す。2006年末にユニットとしての活動を休止。現在ソロとして毎月第4金曜【The Pub】@横浜長者町Bar MOVE、 不定期開催【minor’s holiday】@横浜日ノ出町屯茶屋にレギュラー出演中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) 入場料、フリードリンク、軽食
  • 神奈川県 tvk cafe 横浜市中区大田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター1F
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人