mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了'07/08 CPU総会

詳細

2007年08月05日 22:25 更新

どうするよ!?

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2007年08月06日 20:32

    さすがに、コミケ前日じゃ、参加できんよな。まあ、メガネをうらんでくれ。
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月06日 21:35

    MACを優先するか、コミケ組を優先するか。

    MACもたまには呑まないとバカになるからなぁ。
    蛙さんとヲタクは?
    早稲田の彼(オブザーバー)はどうする?
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月06日 21:38

    kaeru氏と足は参加の予定
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月06日 21:53

    参加てどっちに?
  • [14] mixiユーザー

    2007年08月06日 22:20

    ダメすか!?w
  • [15] mixiユーザー

    2007年08月06日 23:01

    物理化学連合の飲み会に。
    y氏は誰か連絡とってみるか?
  • [16] mixiユーザー

    2007年08月07日 00:42

    百足はコミケ行かないだろw
    ビッグサイトはビッグサイトでも、昆虫展なら行きそうだがなw
  • [17] mixiユーザー

    2007年08月07日 23:20

    全体的に会話がかみ合ってないな。
    集合時間は何時にするの?
  • [18] mixiユーザー

    2007年08月07日 23:32

    呑む前にカラオケか、後にカラオケかを決めよう。

    byサークルの飲み会でエタノール呑んでまわった奴(いま瀕死)
  • [19] mixiユーザー

    2007年08月08日 04:31

    俺はあとのほうがいいとおもうけど。
  • [20] mixiユーザー

    2007年08月08日 23:29

    あとでおk
  • [21] mixiユーザー

    2007年08月09日 00:55

    じゃあ、あとだな。
    それで、何時集合よ
  • [22] mixiユーザー

    2007年08月09日 02:20

    19:00とか?
  • [23] mixiユーザー

    2007年08月09日 05:14

    サウストて何時まで空いてる?
    てか車運転出来る奴いれば、ジャパンレンタカーのトコまで行けば良いが。
  • [24] mixiユーザー

    2007年08月09日 19:54

    だれも運転できないだろ。
    あと、サウストは幹事に確認まかせた。
    18時でよくね? あんまおそいとうんこじゃん
  • [25] mixiユーザー

    2007年08月09日 20:29

    あ、漏れちゃうんですか?
    困るなぁ、ユルい人は。

    え、マンドクセェ。
    たぶん遅くまでやってるから大丈夫だろうな。

    飲む→オ゛ロ゛ロ゛ー
    の人いる?(ぉ
  • [26] mixiユーザー

    2007年08月09日 23:27

    全体的に何言ってんのかわからんけど、むしは飲まないらしい。ほかは全員大丈夫みたい。
  • [27] mixiユーザー

    2007年08月10日 01:26

    まぁ飲まない奴はMACの看病でw
  • [28] mixiユーザー

    2007年08月10日 03:14

    飲まないやつは場をもりあげるんだ。
    集合時間は5時でよくね?
    それだけ決めとこ。
  • [29] mixiユーザー

    2007年08月10日 05:10

    18時なら兎も角、そんな早く集まって何を?
  • [30] mixiユーザー

    2007年08月10日 06:08

    予算は1人アタマ\3000〜と予想。
    飯+飲み=2000、カラオケ=1000か?
  • [31] mixiユーザー

    2007年08月10日 09:46

    別に何時でもいいんだが・・・。
    じゃあ、18時で。
    予算はまあ、そのぐらいが妥当でしょ。
  • [32] mixiユーザー

    2007年08月14日 19:52

    学生の身分で夜遅くまで遊ぶってのは感心できないと思うぞ。
    9時位には切り上げたほうが
  • [33] mixiユーザー

    2007年08月14日 21:46

    大学生は、
    児童→社会人
    の変換点なわけですよ。

    社会的な変換点で他人との関わり方が変わるんだから、そういうことを考慮して話してくれ(´ω`;

    俺の思うに、
    大人の付き合い>親
    だね。

    親にはそれくらいのことは理解してもらう。

    百足みたいなこと言うなら、大学行く事自体矛盾する。

    「大学生は特例的な身分」
    有名な言葉です。

    日本国はこういう文化的価値観を持っているのだよ。

    以上、保守的意見。
  • [34] mixiユーザー

    2007年08月15日 01:57

    分かりにくいね。
    毎度スマソ。

    法律は、20歳を境界にして「未成年者」と「成年者」で大きな差異の存在を謳っている。
    つまり、20歳になった瞬間にコロッと社会人になるという事にしている。

    例えば、民法では「行為能力」で「未成年者(制限行為能力者)」と「成年者(行為能力者)」という境がある。

    未成年者は、親権者若しくは未成年後見人の同意が無ければ基本的にあらゆる法律行為が取り消されうる。
    成年者は、裁判所から成年被後見人・被保佐人・被補助人の指定を受けなければ、つまり普通は自分の意思で法律行為を行える。

    では現実は、20歳になった瞬間にそんなにも信用度が変化するのであろうか。
    そんなことがあるはずがない。
    行為能力は15〜22歳、つまり高校生から大学生の間に徐々に形成されていくものである。
    法律は、あくまで形式的な指標を示したに過ぎず、本来の行為能力の有無はそんなにはっきりと分けられるものではない。

    つまり成年者・社会人の境界は、本人の自覚・周囲からの容認など相対的な指標に基づいており、決して法律の規定のように「20歳」という区切りではない。

    社会は、それを承知で大学生のコンパなどに対して、法律的には違法であるにもかかわらず黙認しているのだろう。
    重要なのは法律にただ従うという形式的なことでなく、自己・社会の利益という実質的なことであると俺は考える。

    話題は変わって、飲酒と未成年の健康の点に触れよう。

    よく、
    「未成年の飲酒は法律で禁止されています」
    とあるが、その法律の法源は何なのだろう。

    健康上の理由が唯一最大の法源だろう。

    しかし、医学的に成長は特殊な場合を除いて18歳までには止まる。
    特殊な場合とは、病的であるから基本的に考慮する必要がない。

    従って、高校生の飲酒は上記の理由に合致するが、大学生の飲酒は合致しない。
    実例として、日本以外の先進国を含む大多数の国は成年を18歳としている。

    むしろ、大学生の飲酒が厳しく取り締まられたとしたら、就職後に初めて公の場での飲酒を経験する事になる。
    大学生の内にそのような体験をせずに、もし会社の飲み会で暴れたり泥酔したら、それこそ社会的信用を失いかねない。

    精神的な健康を保つためにも、大学生の飲酒はごく普通の行動であると俺は考える。

    という訳で、遠慮せず呑め(ぉ

    しかし、法律に厳格に生きるというなら強制しない。

    だが、俺は本質の欠けた法律は厳守する必要がないと考えている。

    以上(´ω`*
  • [35] mixiユーザー

    2007年08月15日 07:11

    うんちくは置いておくとしてだ、帰宅は自由でいいんじゃない。門限がもしあるなら、それに合わせた方がいいし。
  • [36] mixiユーザー

    2007年08月15日 10:04

    そういうこと。

    強制しないし強制されない。
  • [37] mixiユーザー

    2007年08月15日 11:21

    帰省中だと親が心配するんじゃないかってことなんだが。


    まぁおいといて。
    安部、Mac、ところでボーリング行くとか行かないとか聞いたんだが。
    誘えよ。
  • [39] mixiユーザー

    2007年08月15日 11:37

    >037
    うちの場合、むしろ逆

    で、高校にはいつ行くん?
  • [40] mixiユーザー

    2007年08月15日 13:11

    おk
    先生に挨拶してから行く予定なんだが、どうする?一緒に学校見学するか、それとも終わったら連絡しようか?
  • [41] mixiユーザー

    2007年08月15日 13:12

    11時に学校集合
  • [42] mixiユーザー

    2007年08月15日 19:49

    学校行くのめどいので終わったら連絡頂戴
  • [43] mixiユーザー

    2007年08月15日 21:27

    ボウリングと集合時間の合間はどうするの?
    ボウリングを3時間(予測)もできるか?
  • [44] mixiユーザー

    2007年08月16日 06:27

    気合いで乗り切る
  • [45] mixiユーザー

    2007年08月16日 09:07

    おれも行こうかなぁ?
  • [46] mixiユーザー

    2007年08月16日 11:48

    学校見学終わったら連絡しようか
  • [47] mixiユーザー

    2007年08月16日 12:36

    よろ〜
  • [48] mixiユーザー

    2007年08月17日 04:55

    諸報告〜!

    -2次会
    飯田高校で渋チンと面会
    -1次会
    アストロボウルでボウリング \800x7
    0次会
    信濃屋で食事
    1次会
    つぼ八で飲み会 \1000x2、\1550x6
    2次会
    サウンドストリートでカラオケ \900x8
    3次会
    ジャパンレンタカーでカラオケ \1725x4

    まだ鼎駅。
    始電は5:50だぁOTZ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月16日 (木)
  • 長野県 飯田市
  • 2007年08月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人