mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了明日、京都にてSten Sandell Trio公演!

詳細

2008年02月05日 17:53 更新

以下、転載にて失礼します。
雪の中でこそ見てみたいライヴかもしれませんね!


<Sten Sandell Trio: Tokyo/Kyoto 2008 >

Sten Sandell: piano, electronics, voice
Paal Nilssen-Love: drums & percussion
Johan Berthling: double bass

2月6日(水)
京都・カフェアアンデパンダン
http://www.cafe-independants.com
http://parallaxrecords.jp
開場 19:00、開演 19:30
Loupe Vol. 4/出演: Sten Sandell Trio、Jazkamer、Justice Yeldham (Lucas Abela)、Jojo 広重 + Culpis
チャージ: 3000yen(1ドリンク付)

 《ポリトーナル・リズミック・トータル・ミュージック》を自称するスーパートリオが初来日!北欧ジャズ/インプロ・シーンの重鎮ステン・サンデルは88鍵の域を超越し、ピアノの内蔵をもえぐり出しそうな勢いで弾きまくる名手。最近はエレクトロニクスやユニークなヴォイス・パフォーマンスも積極的に取り入れ、比類のない即興演奏スタイルを極めている。
 サンデルと同じくスウェーデン出身のヨハン・バットリングは日本でも人気の高いエレクトロ・アコースティック・ユニット、テープのリーダーとして知られるが、本来は豪快なジャズ・ベーシスト。
 ドラマーはノルウェーの怪物ポール・ニルセン・ラヴ!
 3日のスーパーデラックス、6日のカフェアンデパンダンではエレクトロニクスを取り入れたセット、4日のピットインではアコースティック中心の演奏が予定されています。

問合せ: idiolect@mac.com

八木美知依さんによるレビューはこちら。
http://michiyo-yagi.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_ef43.html

3日スーパーデラックス、4日ピットインでのライヴも大好評のうちに終わったそうです。
関西方面の「じゃずじゃ」ファンの皆様、どうぞお見逃しなく。。。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月05日 17:53

    ライヴ動画、3連発です。

  • [2] mixiユーザー

    2008年02月05日 17:54

    2発目。

  • [3] mixiユーザー

    2008年02月05日 17:55

    3発目。

    明日が最終日だけに、期待できそうですよね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月06日 (水)
  • 京都府
  • 2008年02月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人